
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いまどき
「in expansion of macro"NUMBER@」
としか出さないコンパイラなど存在しないと思うけどねぇ.
なんでエラーメッセージを全部書かない?
No.2
- 回答日時:
> #define NUMBER 10とし
NUMBERは10に置き換えられますから、
> 関数で max(double max[],int NUMBER)
> としたら
max(double max[],int 10)
って書かれてるのと同じですから、エラーになるんだと思います。
--
ちなみに、どうすればいいのか?って聞かれても、添付の画像の文字も潰れてて、何をどうしたいのか分からないので、答えるのは難しいです。
強いて言うなら、C++なんかの関数の定義で、第2引数を省略したときに、NUMBERで定義してる10をデフォルト値として渡したいとかなら、
max(double max[],int n = NUMBER)
とか。
C++で引数を省略できる関数を作るには - Sakura scope
http://www.nishishi.com/blog/2005/12/abbreviatio …
No.1
- 回答日時:
>#define NUMBER 10とし
>関数で max(double max[],int NUMBER)
プリプロセッサを通過すると…
max(double max[],int 10)
になります。
仮引数の変数名が10…ですか????
ちなみに貼られている画像は潰れていてろくに読めません。
読もうという気も起きませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
C言語初心者の質問失礼します。
C言語・C++・C#
-
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
C言語でヘッダファイルにグローバル変数を宣言する
C言語・C++・C#
-
-
4
メモリをアドレスを直接指定して値を取得するには
C言語・C++・C#
-
5
配列を含む構造体の初期値について
C言語・C++・C#
-
6
【gcc・cygwin】multiple definitionエラーの解決法
C言語・C++・C#
-
7
コンパイルエラーについて
C言語・C++・C#
-
8
エラーの意味は? Lvalue required
C言語・C++・C#
-
9
C言語のポインタに直接アドレスを割り振りしたい
C言語・C++・C#
-
10
構造体のメンバをfor文で回したい
C言語・C++・C#
-
11
バッファとは何ですか
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
C 開放してるのにエラー(doubl...
-
int とdoubleの比較
-
浮動小数点の扱い
-
1円、2円、3円・・・と貯金...
-
浮動小数点の誤差のあわせ方
-
2分法で方程式の複数の解を自...
-
doubleは常に%lfとするべきなのか
-
至急です! マクロ定義で #defi...
-
difftime()について
-
0から1までの乱数(実数値)を発...
-
C言語について(三角形の面積・d...
-
doubleの変数にintとintの割り...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
20'(角度)の計算がわかりま...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
独立係数について教えて下さい。
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
scanfの入力をgets関数で読み捨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
C 開放してるのにエラー(doubl...
-
至急です! マクロ定義で #defi...
-
C言語を実行すると-infが出てき...
-
C言語の型による処理速度の違い
-
c言語で、繰り返し文の中で、0....
-
C言語 関数プロトタイプ宣言の...
-
doubleの変数にintとintの割り...
-
float型とdouble型の変数の違い...
-
-1.#IND00と出てしまうのですが...
-
c言語のプログラミングについて...
-
C言語で台形公式を使った二重積...
-
C言語でdouble型の小数点の引き...
-
C言語のプログラムで#include<m...
-
2次方程式の解を求めるプログ...
-
C言語の複素数についてです。
-
doubleは常に%lfとするべきなのか
-
関数におけるif文とreturn文に...
-
difftime()について
-
int とdoubleの比較
おすすめ情報