dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容師の方を好きになりました。私は男で、相手は女性です。
髪を切ってもらってるうちに好きになりました。
世間話やらテレビの話で楽しく過ごさせてもらっています。
商売柄かお話が上手なように感じます。
気持ちを伝えたいのですが、どのように伝えたら良いかわかりません。

気持ちを伝えて、美容室に通いにくくなるのは避けたいです。
良いアイデアはありましたら、教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

彼氏が美容師です。


彼との出会いは美容院ではありません。

彼と彼の友達を見ている限り、お客さんに恋愛感情を抱くことはないようです。美容師を長く続けたい人はお客さんとのお付き合いは避けるようです。
本当に好きな相手であれば付き合うと思いますが!!
ですが、お客さんと付き合ったかたがいるのですが、悪口言われてました。
でも、他のお客さんに、へんな話を流さなければ、べつに自由だという意見の店長さんもいるようなので、付き合えると思います!両思いであれば!

彼氏いわく、トリートメントやヘッドスパなどで定期的に来てくれるお客さんは、覚えており、仲が良くなるみたいです!

ちなみに、彼氏ではないのですが、私も定期的に通っている美容室の方と、InstagramやTwitterでつながり、DMでやり取りしはじめ、仲良くなりました!
おしごと用のTwitterやInstagramありますか?と聞いてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。絶対付き合わない、とかは無いということですね。
お仕事用のtwitter, instagramですか。そこは考えてなかったですね。

その女性にはご指名してヘアカットしています。ヘッドスパは最近興味を持っているので、通っている美容院で実施されてるか確認してみます。

大変心強いご意見を頂いて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/25 00:12

相手の人は貴方に全く関心無い?感じなんですか?



喋れなくても 親しく成れなくても ただ その人に会って話がしたいとか

傍にいればそれで良いって思うなら その関係を続けたら良いんじゃないですか?

でも 一歩を踏み出したいのなら その時は覚悟が必要でしょうね。。。

そこは 皆同じだと 思うけれどなぁ。。。。ごめんなさい

髪切ってもらう人にそこまで思いを寄せた事が一度もないので。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。
楽しく話をする中で、上手く気持ちを伝えたいのです。
美容師の方は、好意をもたれたら嫌なものでしょうか。
相手によるとは思いますけれど。。。

お礼日時:2016/12/21 00:48

クリスマスに誘う。

。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、髪を切りに行ったばかりなので、クリスマス頃に行くことは無いです。良い機会ではありますね。しかし、その後、ギクシャクしないでしょうか。。。

お礼日時:2016/12/21 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!