高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

どうしたらいいんでしょうか?

うちの父は満州生まれ。祖父&父&母が、満州に渡りました。引き揚げ時、祖父さんが自殺行為で行方不明で死んでます。それが原因&貧しい一家な為、本家から絶縁されてる様です。

父は祖父が死んだ時、満州に遺体がある妹2人も墓に名前入れたんですが、なぜか祖父の名前は入れずです。
母の実家は祖母が創価に入ってる関係で、普段付き合いが有りません。こういう場合、ご先祖供養って、誰に対して拝めば良いんでしょうか?ご先祖様から絶縁されてる子孫な場合、誰に対して拝めば良いの?
父のメニエルが心配なんで、私に出来る事はしたいんですが・・・

父は意外なんですが、迎え火炊きます。
多分、父母(妹)を供養してるみたいなんですが・・・
ちなみに父は、満州時代の話、全くしてくれません。
肝心の私から見て曾祖父さんの供養は、どうしたら良いんでしょうか?父がしないなら、しないべきなんでしょうか?引き揚げ時については、祖母が自費出版してて、一応最近知ったんですが、曾お祖父さんの供養、しなくて良いのかなあ・・・って、私は思うんですが・・・

正しい先祖供養、皆様はどうなさってますか?

A 回答 (2件)

誰に対して拝めばいいの?というご質問に対してならば具体的に誰々という訳では無しに、ご先祖様でいいと思います。



例えばうちでも6代前になると名前もわかってませんが、(祖父が家系図を紛失してしまったため)具体的に名前を知らなくてもご先祖様は存在する訳ですし、また全ての先祖の名前や家系を記録しているご家庭もまず無いでしょう。

「私に関わる全てのご先祖様、おかげでこうして元気に生きています、ありがとうございます。」位でよいのではないでしょうか。

宗教行事としてはどういう形が正しいのかは専門家の方の補足にお願いするとして、家族間のつき合いが断絶しているからといって血縁が切れる訳ではないと思いますし、心の問題ですから。

アドバイスにならないかもしれませんが一つの意見として。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ・・・ありがとうございます!!
おかげで気が、楽になりました。

お礼日時:2004/08/09 18:14

こんばんは。



普通のご供養でも50回忌を限度とし、それ以前のものは
先祖代々としてご供養すれば良いと思います。
菩提寺に納骨されている場合は、過去帳などで調べられますが、お祖父様の場合は行方不明との事で、死という事を認めたくなかったのかもしれません。
お祖母様や叔母さまたちのお骨は何処に安置されたのでしょうか。
満州時代からは50年以上も経っているので、お祖父様ももう、ご存命ではないと思いますが、
他の方を納骨されたお寺でご相談されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤字だらけで済みませんでした・・・汗

帰省した際、父にしっかり聞いてみます。
しかし、語りたがらない父相手に埒があきません。

菩提寺知らなかったりします・・・汗

レス、助かりました!!

お礼日時:2004/08/09 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報