
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
冷蔵庫で半解凍して(めんどいなら流水にさらす)
トンカチとかビンで軽く叩いて一匹ずつにばらします。
後は一人前ずつぐらいスーパーの透明な袋に分けて、再度冷凍すればいいです。
No.3
- 回答日時:
どのような種類で、どのような大きさで、何の料理の為の海老かが解らないのですが、私は買って帰ったその場で、尻尾の付いた関節の殻だけ残し、脚、殻背わたを取り除き、使う分だけを冷蔵庫へ、冷凍する分は一尾づつ重ならぬよう、一ミリほどの隙間を開けてフリーザーパックに丁寧に並べ、真空グッズを使って極力空気を抜き、冷凍しています。
*海老と海老の間に隙間を作っておけば、使いたい時に使いたい分だけ取り出しやすいです。
No.2
- 回答日時:
どのような種類で、どのような大きさで、何の料理の為の海老かが解らないのですが、私は買って帰ったその場で、尻尾の付いた関節の殻だけ残し、脚、殻背わたを取り除き、使う分だけを冷蔵庫へ、冷凍する分は一尾づつ重ならぬよう、一ミリほどの隙間を開けてフリーザーパックに丁寧に並べ、真空グッズを使って極力空気を抜き、冷凍しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
自家製ゴマだれ…日持ち期間って?
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
冷凍で売られているロールイカ
-
高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?
-
食パンの冷凍保存日数について
-
二ヶ月前の春巻きの皮
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
スーパーで、解凍された鰹のタ...
-
給食の冷凍ゼリーって1回解凍...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刺身用のサーモンを2キロいただ...
-
「解凍品」とラベルにあった鶏...
-
スーパーで、解凍された鰹のタ...
-
冷凍してあった大量のご飯を全...
-
冷凍したマッシュポテトについて
-
冷凍食品が解凍されて到着され...
-
冷凍のものと冷蔵のものと常温...
-
何も考えずバナナを皮付きでそ...
-
炊いたご飯。冷蔵庫で何日くら...
-
解凍品の鮭を再冷凍したのです...
-
冷凍パスタを2週間冷蔵保存して...
-
大量におでんを作りました。鍋...
-
釣った魚を処理せずに冷凍して...
-
一斤丸ごと冷凍された食パンを...
-
一人暮らしの下味冷凍料理につ...
-
給食の冷凍ゼリーって1回解凍...
-
パンの冷凍保存について質問で...
-
至急!冷凍はまぐりを自然解凍...
-
味噌漬や粕漬の魚は冷凍OKですか?
-
パンを宅配便で送りたいのですが…
おすすめ情報