
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
これですね。カスタマーレビューも高評価で、価格も結構高めです。
http://amazon.co.jp/dp/B00EH5V1IO ← SteelSeries 5Hv3 ゲーミングヘッドセット 61031
下記のヘッドフォンアンプは、ヘッドフォン側だけに入れるため、ケーブルで分岐します。
http://amazon.co.jp/dp/B00HFMNR4M ← ポータブルヘッドホンアンプの出力側に、ヘッドフォンを接続する。
元々、3極2股のケーブルアダプタが付いているようなので、ヘッドフォン側をアンプに接続し、マイク側は下記でスルーします。
http://amazon.co.jp/dp/B00FMOSGPK ← 3.5mm延長ケーブル オス - メス 10cm
http://amazon.co.jp/dp/B01LYBDEK3 ← マイク側を上記で接続する。コントローラのジャックへ。
それで、ヘッドフォンアンプの入力に、コントローラ側の二股ケーブルからは下記を接続します。前回の回答でこれが抜けていました(泣)。
http://amazon.co.jp/dp/B00LJLK61M ← ¥350 ステレオ ミニプラグケーブル(オスオス) 長さ約:20cm
この方式は、マイクとは別にヘッドフォンのラインを取り出してアンプに入力して増幅しています。当然、マイクも使えます。それにしても、高いヘッドセットですね。SteelSeries 5Hv3 ゲーミングヘッドセット 61031 が勿体ないような気がします(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B014F77FGA ← ¥28,950 Astro Gaming A40 TR + MIXAMP Pro TR
接続図は、下記の感じです。

No.1
- 回答日時:
ASUS VE248 は下記です。
モニターの音量と言うことなので、HDMI で接続してそこにゲーミングヘッドセットを接続して、音を出しているということでよろしいでしょうか。https://www.asus.com/jp/Monitors/VE248HR/specifi …
Steelseries ゲーミングヘッドセットと言うことですが、どのようなヘッドセットなのでしょうか? 普通のヘッドフォンとは違って、ゲーミングヘッドセットには音量調整が付いていると思います。それらの調整は? また、モニター側にも音量調整機能があると思いますが、それは最大になっているのでしょうか。あと、PS4 側にも音量調整の機能があると思いますが、そちらではどうでしょう?
PS4 のコントローラには、ヘッドセットを挿せるジャックがありますので、そちらに挿した状態ではどうでしょう?
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/52005917. …
あと、ゲームよっては、オプションのサウンドのところで、ゲームの効果音などを調整できる場合もあります。これら、全ての音量が最大でも足りない場合は、別途ヘッドフォンアンプを使われた方が良いと思います。
http://amazon.co.jp/dp/B00HFMNR4M ← ¥4,400 Topping NX1 ポータブルヘッドホンアンプ 0.001%ひずみ
ただし、4極のプラグを挿す場合、マイクを使うために、下記のような工夫が必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B01N1UVY5C ← ¥500 変換ケーブル 3.5mm 4極(メス)/3.5mm(オス)+マイク入力(オス)
http://amazon.co.jp/dp/B01LYBDEK3 ← ¥500 ヘッドフォン/マイク用ジャック付ヘッドセット対応 4極3.5mm(オス)-2x3極3.5mm(メス)
http://amazon.co.jp/dp/B00FMOSGPK ← ¥459 3.5mm延長ケーブル オス - メス 10cm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) OBSで質問です ①HyperX Cloud Alpha ゲーミング ヘッドセット インライン音量コ 1 2022/11/21 22:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズ除去後付け 2 2022/11/16 13:59
- デスクトップパソコン 音量を最大にしても音が小さい 8 2023/05/06 17:02
- 音楽配信 音楽と配信(OBS)に詳しい方教えてください。 1 2022/11/18 08:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ 次世代家庭用ゲーム機(Xbox)に使うオーディオ用アンプを探しています 1 2022/03/24 21:28
- ドライブ・ストレージ 容量は十分でしょうか? 今後も動画などは入れる予定はないです。もっぱらゲームぐらいです。 6 2022/08/14 21:02
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー WALKMANで専用のケーブルを使用してパソコンやTVから録音したいのですが、音量がとても小さくなっ 3 2022/11/19 17:43
- その他(生活家電) インターホンとスマホ 1 2023/04/10 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
アンドロイドの画面をHDMIでデ...
-
ディスプレイモニターについて
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
displayportケーブルで接続して...
-
モニターの入力端子
-
iMac(27インチ Late2009)をMac ...
-
液晶 モニタ S1910-HR 画面が...
-
グラボモニターに映らない
-
Deskmini a300
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
パソコンの画面をテレビに映すには
-
USB-C to HDMI
-
差動インピーダンスとシングル...
-
よく「グループリーグ突破に赤...
-
鉄筋コンクリート造りとはいえ...
-
ナイキスト周波数(間隔) 標本化...
-
WO mic のUSB接続でエラーが出...
-
デスクトップパソコンの不具合...
-
ポートの閉じ方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
ゲーミングモニターの音量が小さい
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
【EX2510S】HDMIとDisplayPort...
-
[PC] HDMI-DVI(DualLink対応)変...
-
買ったばかりの液タブの画面が...
-
ノートパソコンを外部二画面に...
-
DVIが映らない
-
ブラウン管テレビを買うか対応...
-
PCとテレビをHDMIケーブルで繋...
-
アンドロイドの画面をHDMIでデ...
-
pc初心者です。 最近、ゲーミン...
-
DELLのディスプレイが、急...
-
XBOXの画面解像度変更ができま...
-
USB・シリアル変換ケーブル...
-
HDMIで2560x1440の出力が可能か?
おすすめ情報
回答ありがとうございます!( ̄ー ̄ゞ☆
そうですね。HDMI端子に接続して、PS4の場合はヘッドセットをコントローラーのイヤホンジャックに接続しています。
ヘッドセットはこいつです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00EH5V1IO/ref= …
ヘッドセットの音量、ゲーム内音量、モニターの音量、PS4内の機能でいじれる音量全てmaxにしてゲーム音量を優先に上げているんですが、やはり小さいです。パーティーチャットをしながらプレイしているのですが話し声の方が大きくてゲーム音が聞き取りずらい場合がほとんどですね。
なるほど!ヘッドフォンアンプですか。
ヘッドフォンアンプはゲーム音量だけを調整出来るんですかね?
あとマイクを使用しながらのチャットは問題ないですかね?
何度もすいません。ヘッドセットを有線接続のastro A40に買い変えて使うつもりです。
その場合、提案してもらったヘッドフォンアンプを使用しながらマイク使用出来そうでしょうか?
あとヘッドフォンアンプ接続時の簡単な接続方法も教えて頂けるとありがたいです。