dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女にもういやと言われ

彼女からもういやと言われ、そこから連絡がきません。
彼女は人を嫌いになったりすると、その人とは一切話をしない、連絡をとらなくなります。
私はやっぱり嫌われたのでしょうか?
私からも連絡はしてませんが、このまま終わりを向かえることになることを考えると息が詰まります。 

連絡をしようとしても何を話せばいいのかわかりません。
皆さまいかが思いますでしょうか。

ここ最近、このような状態が続いており正直疲れます。
彼女も同じだと思うんです。
いっそ別れを切り出し、楽にさせてあげたいとも考えてしまいます。

質問者からの補足コメント

  • こんな状況でも、別れを言わない彼女の考えがわかりません。
    別れを言うのもいやなのですか?

      補足日時:2017/01/04 07:26

A 回答 (5件)

女ですが、元彼がそういう人でした。


喧嘩すれば連絡を無視したりSNSをブロックしたり…でも仲直りした途端に全て元通りがいつものパターンでした。
私は最初は別れたくなかったので必死にしがみつきましたが、最終的に疲れてしまいこちらから別れを告げると今度は彼が別れたくないと必死にしがみついてきました。
別れようとは言わないけど連絡を無視するってことは質問者様が絶対別れようなんて言わないと思っているんだと思います。
疲れる恋愛ならばしないほうがいいですよ。今はまだ好きでしょうが、解放され時間とともに気持ちが薄れていったときとてもスッキリします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
その通りと思われます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/08 09:43

まったく同じ彼女側の立場でした。


私は最大14日間無視しました。
喧嘩のたびに無視しますが、彼は粘り強く毎日反応のないLINEに普通通り連絡をしてきました。最初はウザっと思いましたが、だんだん申し訳なくなり仲直りの連絡を私が入れるパターンでした。
しかし、彼の転職を機に彼の余裕がなくなりいつも通りの無視をしたら、もう向き合う気力がないしこんなことを繰り返していたら心も離れると言われ、結果的には私から別れを告げて終わりました。

なので相談者様の現時点で疲れるといった心理ではこの先続かないと思います。
自分で言うのもなんですが、大事な時に向き合えないんじゃ、この先お互いに厳しいと思います。

彼女に釘は刺したほうがいいですよ。向こうは自信があるんです。試しているというか。でも、人として間違っていると気づかない限りその癖は直りません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
とても参考になります。

お礼日時:2017/01/04 06:18

感情の、生殺し状態を、お互いに抜け出して下さい。


別れは、辛く悲しいけど、新たな、出発です。
お二人の、新たな、人生の船出に、乾杯!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
新たな出発、彼女の背中を押してあげ負の感情から抜け出させてあげたいです。

お礼日時:2017/01/03 17:25

あなたのためにも別れた方がよいかもしれません。


このまま振り回され続けて付き合っていくよりは、良い選択かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
今の付き合いに疑問をお互い持っているのは確かだと思います。

お礼日時:2017/01/03 16:53

嫌だと言われてるならしばらく連絡しないで良いと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2017/01/03 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A