
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Windows XP はサポート期限が切れています。
ただちに通信ケーブルを外し、使用を中止して下さい。サポートが終了したパソコンはサイバーテロの踏み台となる可能性が極めて高く危険です。
ご希望の環境は、無線ルーターを用意すれば簡単に実現できます。
No.2
- 回答日時:
PCをルータとして利用するのですか? 理論的には出来ないことはありません。
ただ、Windows XPは、サポートが終了しているために、オンラインで利用することは望ましくありません。
オフラインで利用してください。
そもそも、無線LANを利用する人の大半がルータを用いて接続しますから、デスクトップPCをルータとして利用する意味はありません。

No.1
- 回答日時:
なんで、そんなのを繋ぐのですか?
ADSL回線があるのなら、無線ルーターを取り付ければいいだけですよ
有線接続も可能な無線ルーターであれば、XPパソコンにLANカードが装着されてるのであれば繋げられますが、遅くて使い物にならないと思うよ(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターに変え...
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
Wi-Fiルーターについて
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
ipv6 ipv4
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
win10 終了
-
インターネット設定について マ...
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミング...
-
モデムを交換したい。 フレッツ...
-
プリンターがつながらない
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
ルーターの初期化の方法を教え...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
ネットに接続出来ません
-
rakuten wifi pocket platinum...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
pwr q200 から無線ルータに変え...
-
Wi-Fiと無線でデスクトップPCに...
-
無線LAN導入済みでなおかつ、有...
-
無線セキュリティについて(長文...
-
【無線のゲームキューブコント...
-
SONY NETJUKEをネットワークに...
-
無線LANで200m飛ばしたい
-
無線の電波をひろって有線LANに...
-
壁から直接繋ぐ方法は?
-
ノートパソコンのMACアドレスを...
-
YBBで無線LANパックに加...
-
イーサネットコンバーター同士...
-
アドホックでのインターネット...
-
IpadはソフトバンクWi-fiスポッ...
-
2台のMacをインターネットに繋...
-
インターネットが極端に遅くなった
-
電話は無線ランにつながる?
-
HUB⇔HUB間を無線で接続するには?
-
KURO-BOXについて
おすすめ情報