dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMV-BIBLO NF40T を購入しました。ちなみにPCを買うのも設定等するのも今回が初めての経験です。
現在マンションが契約している光があり差し込むだけで使えますといわれたんですが、無線ルーターなど購入の必要はありますか?
購入したものはPC本体と1GBへUPする為のものとセキュリティーソフトのみです。
他の方の質問ではわからないもので質問させてください。
あとは何を買ってどう接続すればインターネットはつなげますか?
初心者で申し訳ございません・・・・。

A 回答 (3件)

LAN端子が壁に設置されているものと仮定します。



有線で接続する際はLANケーブルが必要です。
100BASE-Tや1000BASE-T対応でストレートのLANケーブルを購入すれば
問題ないかと思われます。
電器店の店頭で売っていると思います。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/lancbl/ind …

お使いのノートPCには無線LAN機能が標準で搭載されているようですので、
無線化する場合は
壁端子-無線LANアダプタ~~無線~~ノートPC
となります。
たとえば下記のようなアダプタです。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g …

今後、パソコンの数が増える見込みがあるようならばルーター機能が
ある無線LANアダプタを最初から購入するのがおすすめです。
ルーターとはネット上の割当枠一つに対し複数の機器を接続出来るようにする装置です。
(わかりにくかったらすみません)
詳しい説明は下記リンクを参照ください。
http://buffalo.jp/pd/router/index.html

リンク先の企業の製品が絶対必要なわけではありません。
必要に応じて同機能の製品購入を検討ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます
壁端子・・・おそらく□のような形のものがあるんでそれかと思います。
壁端子-無線LANアダプタ~~無線~~ノートPCの
                ↑↑ここの無線は何か必要ですか?

お礼日時:2006/12/17 14:30

追加です。



>壁端子-無線LANアダプタ~~無線~~ノートPCの
>                ↑↑ここの無線は何か必要ですか?

~~無線~~のところは電波ですので何もいりません。

携帯でワンセグ放送をみるのにケーブルが必要ないのと同じですね。
    • good
    • 0

無線がいいなら無線ルーターは必要です。


無電で無くてかまわないのなら有線でいいでしょう。

…NTTの光フレッツマンションタイプ、およびプロバイダーとの契約は済んでるんですか?。NTTにPCの設定もやってもらった方が良いかと。金取られるけど。

この回答への補足

回答ありがとうございます!!
NTTではなく 名も聞いたことがないプロバイダーです。
なのでプロバイダーからの案内もアドレスが1個つきますみたいな案内のみでした・・・。PCの設定は難しいものなんでしょうか?
部屋が狭いので有線でもいいかなっと思いますがLANケーブル?はいりますか? 無線と変わりないなら邪魔なので無線にしたいですが迷っています

補足日時:2006/12/17 10:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!