dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

常時ネットにつながっているノートパソコンの無線機能をAPとして使いたいんですが無理でしょうか?
たしかアドホックとかでなんとかなったような記憶はあるのですが・・

あと、無線搭載PCのはずなのにネットワーク接続にワイヤレスネットワークの項目がないんですけどなんででしょうか?

A 回答 (1件)

アドホック・モードは2台の無線LAN子機間の通信でしかありません。


WPA-PSK/AESなどが使えませんから、
セキュリティの弱いWEPでしか使えないでしょう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/05/n …
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/05/wep.html

なので、無線ルータや無線LANアクセスポイントを購入されるのが良いでしょう。
WinXPならUSB接続タイプの無線LANアクセスポイントが売られています。

さて、無線LAN搭載パソコンで無線LANの回路を停止するスイッチがあると思います。
それに、無線LAN搭載パソコンの無線LANは、
ワイヤレスネットワークのセットアップウィザードを起動して設定だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!