プロが教えるわが家の防犯対策術!

写真は接眼ミクロメーターの問題なのですが「イ」の意味がわかりません。  
答えでは 接眼ミクロメーターについては目盛りの幅の見え方はかわらないが
一目盛りのしめす長さは小さくなると言うのですがどういう事なのが全くわかりません。
イメージをつかみやすく説明お願いします。

「生物基礎についてです。わかりません。助け」の質問画像

A 回答 (1件)

例えばだが・・、


今、倍率(X)の対物レンズで検鏡した時の接眼ミクロメータが、添付画像の読み値であったとするならば、接眼ミクロメータの読み値20(62-42=20)に対して、
対物ミクロメータの10目盛分(1目盛=10um)と重なったのだから
接眼マイクロメータの1目盛は100/20 = 5(um)
・・に相当することになる。

ここで対物レンズを交換して、例えば倍率(2X)のものと交換したとすると、対物ミクロメータの目盛が2倍に拡大されて見える事になり、同じ接眼マイクロメータの読み値20(62-42=20)に対して、
対物ミクロメータの5目盛分と重なって見える様になる。
なので接眼マイクロメータの1目盛は今度は50/20 = 2.5(um)
・・に相当することになり、1目盛の示す値が小さくなるのである・・!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!