
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話の番号の区切りは、(市外局番)-(市内局番)-(個別番号)になります。
市外局番が東京23区の様に2桁の処は市内局番は4桁になります。
地方都市で市外局番が4桁の処は市内局番は2桁です。
ですから地域によって、2-4-4、3-3-4、4-2-4 と様々です。
適当に区切って良いものではありません。
No.3
- 回答日時:
-には半角と全角があります。
基本的には半角でいいのですが
全角-を求められるサイトもごくたまにあります。
市外局番 交換局局番 個人の番号
それぞれの間に-を入れます。
市外局番 大都会は東京は03 大阪は06
横浜は 045
名古屋は 054
個人の番号 は4桁です。
No.1
- 回答日時:
一般的には、市外番号-市内局番-個別番号になり、場所によっては構成桁数が変わります。
市内通話では市外局番が省略できるので桁数は重要ですが、
今の交換機は前桁受け付けるので、市外局番を省略しなければ結果的には同じです。
迷惑を被るのは、市外局番を省略する昔の方でしょう。
携帯の場合は、0X0-事業者番号-個別番号で、3-4-4で良いと思います。
どれも省略できないので、掛け間違えは発生しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 楽天市場 楽天市場の注文に使う電話番号は、、、 1 2022/06/28 22:29
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ヤフーのニュースにコメントしようとしたら下記のメッセージが出て来てコメントできません 1 2022/12/03 17:34
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- その他(生活家電) 左詰めなの右なの 5 2022/06/19 09:31
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ショートメッセージで送付する相手の電話番号の変更について 1 2023/05/18 13:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ショートメッセージで送付する相手の電話番号の変更について 1 2023/05/18 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
7で始まる電話番号?
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
そろばんと9の倍数
-
2進数の割り算が分かりません...
-
現代数学について
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
1÷7の循環小数についてなのです...
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
10進法を2進法に変換する関数
-
アクセスでの小数点の切り上げ...
-
関数電卓の表示方法を変更したい
-
補数について質問--僕はプログ...
-
2進数→10進数
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
どんな数でも無限級数の和にな...
-
0.120は有効数字何桁ですか? ...
-
「0000××」等の、000の意味は?
-
足すと9になる三桁の数が9で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
7で始まる電話番号?
-
数値とアルファベットに分ける...
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
関数電卓の表示方法を変更したい
-
Excelで数値の丸め
-
エクセルのsumifの検索値
-
好きな数字が並ぶ不思議?
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
0以下の数字は何桁?
-
60進法と10進法
おすすめ情報