
うちのすぐそばの林道に冷蔵庫やテレビやゴミを捨てていったバカがいて、テレビはともかく冷蔵庫はうちのものより立派で見たところガスが抜けているだけで使えそうなので、ブルーシートをかぶせて一応雨が入らないようにはしてあります。
この冷蔵庫からコンプレッサーを取り出して使いたいのですが、できそうでしょうか。一応アーク溶接の免許も持っており金属加工を生業としている知人もおりますので技術的にはなんとかなるという根拠のあまりない自信はあります。
エアーコンプレッサーを取り出したとして小さなインパクトレンチに使ったり、バイクに空気を入れたりできそうでしょうか。
もちろん事後に占有離脱物横領のとがで奉行所に自首するつもりです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
かなり厳しい計画じゃないかと思います。
冷蔵庫や空調機のコンプレッサは、冷媒が通るんですが、潤滑油が混ざってます。
また、温度によりコンプレッサのON/OFFをする回路で制御してます。
一方、エア用として使うばあい、通るのは空気のみですね。 ON/OFFは圧力スイッチで制御します。
通常、エア用コンプレッサを動かしただけでもかなり高温になりますので、ヒートシンクを考えたり、まず、冷媒を抜いて回収したり、タンクを作ったり・・・、
配管溶接するにも、配管の加工とかもいりますし、いろいろ考えると買った方が良さそうですね。
空調関係の人を共犯者に引っ張り込んで検討されてはいかがでしょう?
廃棄物はいずれは自腹を切って処理しなければならないことを考えると使えるものは使わせてもらおうという貧しい発想からの質問でした。そういえば空調の原理は昔、管工事施工管理技術士の資格を取ったときに勉強したような記憶がうっすらとあります。その知識を応用するのはもはや不可能ですが。
インパクトレンチは甘茶無線のHF3.5M用タワー(1/1波長ダイポールォィォィ)を組むのに使えないかと考えたのですが、やはりコンプレッサーは買った方が安いようですね。占有離脱物横領よりもフロンだか代替えフロンだかを誤って大気に解放してしまうことの方が罪ははるかに重いですから。
不法投棄のゴミはふところが暖かいときに(いつなんだろう)自分のトラックに積んで処理に出すことにします。ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は「真空ポンプ」の代用で使ったことがありますよ。
機能的には十分でした。
でも、質問者さんのような目的には、かなりカッタルイと思います。
お気持ちはよく分かりますが・・・
お礼が遅れて申し訳ありません。
なるほど、そういう使い方もあったんですね。調べてみたのですが真空ポンプの代用ってどのように使うのかわかりませんでした。用途も思いつきませんが。
>質問者さんのような目的には、かなりカッタルイと思います。
やはりそうですか。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能 2 2022/06/23 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫とそのためのコンセントの位置について 3 2022/04/04 14:28
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 会社・職場 職場を辞めた人が冷蔵庫を持って帰りました、 小さな職場で前に冷蔵庫が壊れたときに 今回退職した方が 31 2023/05/24 09:39
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫なしの生活を1年ほどしていますが、不便に思うことがあります。 5 2023/08/08 16:23
- 引越し・部屋探し 【冷蔵庫搬入の幅について】 引っ越しをします。 冷蔵庫をかおうと思っています。 急ぎです。 価格は安 2 2023/06/15 19:12
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の寿命ってどのくらいですか? 7 2022/09/22 20:40
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらな...
-
ブレーカーが落ちた時の冷蔵庫
-
エアコンガスの補充填する低圧...
-
車 エアコン 冷えたり、冷えな...
-
冷蔵庫から異音(衝撃音)がし...
-
コンプレッサータイプの除湿機...
-
100Vで→200Vのコンプレッサー...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
電圧が14Vあれば充電している?
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
プリウス30前期に乗ってるもの...
-
オイルゲージの引き抜き方を教...
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
バッテリーを移設したとき車検は?
-
前回車のオイル交換してから半...
-
乗用車のバッテリーの電流は一...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫からポンという音がする
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらな...
-
スプレーガンの手元圧力計の必...
-
エアコンの電動機と電熱装置の役割
-
冷蔵庫から異音(衝撃音)がし...
-
ブレーカーが落ちた時の冷蔵庫
-
エアーコンプレッサーのドレン...
-
エアコンが効かない/ACランプ点...
-
エアコンのコンプレッサーが故...
-
100Vで→200Vのコンプレッサー...
-
カーエアコン不調について ワゴ...
-
モノの名前がわかりません。
-
車 エアコン 冷えたり、冷えな...
-
エアーコンプレッサーのオイル...
-
エアコンガスの補充填する低圧...
-
タイヤ空気圧調整のエアーコン...
-
急いでいます。エア釘打ち機 知...
-
ベンツC200はなぜエンジンが2...
-
業務用エアコンの効きが悪く、...
-
エアブラシで小さな絵を描く方法
おすすめ情報