dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体重と見た目について。

155cm51kgと、すこしぽっちゃりして見えるような体重なのですが、とっても細く見える友人がいます。

運動は通学で往復30分自転車に乗る程度らしいです。

どうしてでしょうか?羨ましいです!

A 回答 (3件)

身長と体重だけで見かけ(太って見えるか細身に見えるか)は判断できません。

体脂肪率も重要です。

身長・体重が同じでも、体脂肪率が高いと太って(ふくよかに)見えます。重さ(重量)が同じだと、筋肉は量(体積)が少なく、体脂肪は量が多くなります。なので身長・体重が同じでも、体脂肪が多い人は太って(ふくよかに)見えるわけです。
体質的に男性は筋肉量が多く、女性は脂肪が多くなる傾向があります。なので、まったく同じ身長・体重の男女を見て比べると、男性のほうが細身に見えます。

あなたは女性でしょうかね。機会があれば体脂肪率を測定してみてください(スポーツジムの無料体験ができる機会を利用してみてください)。男性の標準的な体脂肪率は10%~20%で、女性は18%~28%です。あなたは幾らでしょうか。体脂肪率を出来れば20%程度にまで抑えられれば、格好いいスタイルになると思いますよ。
    • good
    • 0

体重はあまり関係ないような気がします。


体の作りのちがいで体重より軽く見えたり太く見えたり。
    • good
    • 0

筋肉質とか、骨格がしっかりしてるのでは?


それと、頭が比較的小さいと、遠目では身長がより高く見えます。
どうなん?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!