
世界なんて壊れればいい消えればいいなんて思ったことは有りますか?私は今小6なのですが、小2の時にも自分なんて死ねばいいと精神的不安定になったりして2年位続きました小5の時は余りそういう事は気にならなくなったのですが。
小6になって、冬休みまでは普通でした、冬休みに入って友達なんて要らないと思い始め。自分なんてなんで生きてるんだ、世界なんて壊れればいい消えればいい
なんて思うようになりました……もぅ自分でもなにを考えているのかわかりません私はどうすればいいでしょうか?

No.4
- 回答日時:
ご両親からの愛情を感じて育ちましたか?あなたに対して無関心であったり、成績が良い時だけ優しいとか、変に気を使わなければいけないご両親ということはないですか?
あなたのような感情って、親からの愛情が足りなくて、自分の存在意義を感じられない人の発想だなと思うんです(もしくは学校生活など別の原因かもしれませんが…)
そして偶然、先日ウツ病の方が全く同じことを言っていたので、少しウツ気味なんじゃないかとも思います。
きっとあなたの中には自分でも気づかない、抑えた感情というのがあるのだと思います。ご両親のどちらでもかまいません。一度そのような気持ちになるんだと話してみて、カウンセリングを受けさせてもらってはいかがでしょうか?
もしご両親が理解してくれないようなら、ネットで調べると、こころの電話相談みたいな所があります。誰かに話すだけでも気分は変わると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
何かあったかな。
友達は、できるときにはできるから要らないときは「おひとりさま」を満喫すればいいですよ。せっかく生きてるのですから、ひっそりと自分ひとりで楽しめることを見つけて生きていけばいいです。 周りを見るとしんどくなりますからね。
世界情勢のニュースは私もしんどいので見ません。
勝手なこと言う国ばかりですから。
No.2
- 回答日時:
言っちゃ何ですが…
小6のあなたが、世界の何を見て、何を知っているんでしょうか…??
自分の住んでる都道府県・住んでる地域・通ってる学校・クラス……
あなたの知っている世界の大半は、その程度の範囲ですよね…。
(こんな言い方してごめんね…。)
それで、世界が壊れればいいだなんて……短絡的にも程があるというか、
もったいないですよね。
たいして知りもしないし、
たいして知識も無いからこそ、そういう発想になるんだと思いますし、
年齢的にも、仕方が無い事だとも思います。
………が、その程度しか知らないまま、世の中を知った気になって、
勝手に失望して、何もわかりもしていないまま、死んじゃって後悔しないんですかね?
わたしなら、もっと勉強して、
知識も付けて、ちょっとした事でも面白い!って思えるような人になりたいとおもいます。
周りの友達だって、所詮、たいして世界を知らない子供が
知ったかぶりで、何か言ってるだけですからねぇ…。
そんな子供の言ってる事を鵜呑みにして、
友だちなんて……とか言う必要も無いと思います。
隣の学校に行けば、全然合った事の無いようなタイプがいますよ。
中学入ったらわかります。
高校に行ったら、もっと人種は増えます(笑)
大学とか社会人になったら、
今度は、いろんな都道府県の人と出会う様になって、
言葉一つとっても違いがあって新鮮です。
海外に行ったら、もっといろんな人が居て、
いろんな考え方や文化があって、もっと面白いし、
その分だけ、難しさもあるから、勉強にもなるし、
自分の世界や視野の広さはどんどん増えて行きます。
……小6のあなたは、そこまで先の事考えて言ってますか?
どうすればいいか?
いろんな本読んで、いろんな教科を懸命に勉強すれば良いです。
知識は武器。
知識の無い人は、結果的に、生きにくい世の中です。
知識があれば、どうすればいい?と迷った時に、
自分で答えが出せる様になるんですよ^v^
そして、自分で考えて、自分で道を切り開く力があります。
今、「勉強しなさい」と言われるのは、それが理由です。
勉強しない人は成長しません。
狭い世界の中で生きて行くしかないからしんどいんです…。
勉強に励んでください。
そして、今、つまらない、先が見えないと思う場所から
抜け出して、
全然知らない世界や、行ってみたいと思える場所を見つけて、行ってみてください^v^
知識を付けるとね、
ただの近所の風景が、
歴史や文化やユーモアや工夫を感じることができる道や建物に見える様になるんですよ〜!
「散歩」が趣味になる大人がいるのは、それが理由です。
ただの道を歩くだけで楽しめるなんて最高でしょ^v^?
友だちは、あなたの周りにいる人だけじゃありません。
隣のクラスにいるかもしれないし、
隣の学校にいるかもしれないよ。
別に、同じクラスの中で見つけなきゃいけない、作らなきゃ行けないなんてルールはありませんから!
視野を広くもってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 【高2女子¦友達いない¦休み時間は勉強】 明日学校で遠足という行事があります。 1年前にもあって、も 4 2022/04/27 17:40
- 文学・小説 もし本の世界に入り込めるとしたら、何をしたいですか? 5 2023/02/03 09:37
- 事件・犯罪 現実世界のどこかに、GTA2の街ぐらい危ない街って有りますか?(笑)具体的にはこんな状況です。 1. 2 2022/06/19 05:22
- 学校 こんな奴がいたらどう思いますか?きもいですか、? 3 2023/02/14 20:27
- その他(健康・美容・ファッション) 中2男子14歳の身長157です。 小5の9月が137 小6の4月が146 小6の1月が151 現在( 1 2022/05/31 21:24
- その他(読書) 小説の選び方を教えてください。 ライトノベルやファンタジー小説、児童文学、漫画原作なら、なんとなく勘 2 2023/05/11 02:43
- その他(メンタルヘルス) 今年2月ぐらいに友達が死にたい消えたいと、LINEで沢山行ってきてすごく悩みました。そのことはすごそ 2 2022/08/19 09:56
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- 哲学 エネルギーと性質に付いて 感想はありませんか? 日本を変えなければ。 8 2022/09/12 09:22
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズエステにはまって苦しい
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
初めて投稿します。長文お許し...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
失恋を受験勉強に昇華させたい...
-
いきなり男子に一緒に勉強しま...
-
悩んでいることで解決出来る問...
-
高校で参加は自由の夏期講習に...
-
出て行かせる為には
-
意識高い系?の同僚といるとし...
-
これからの人生の目標がない。...
-
私は自分の劣等感を感じるため...
-
彼女がいないのってだめですか?
-
性欲について
-
毎日死にたいです。毎日なんの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報