dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一戸建て住宅でガス給湯器により、三か所お湯が出るようになってます。

給湯器の温度設定を75度に設定した状態で、洗面所及び台所は一番高温にすると
触れないくらい高温のお湯が出るのに、バス用混合栓からだけは最高40度前後のお湯しか出なくて、
「長年(10年以上)使ってるし寿命かな、サーモスタットの故障かな」と思い
バス用混合栓を新しいのに付け替えました。

しかしながら、バス用混合栓を新しくしたのに症状は改善されず、
バス用混合栓への給湯管の不具合なのかなあ、と頭を抱えてしまいました。

相変わらず洗面所及び台所は一番高温にすると触れないくらい高温のお湯が出るのにと思ってた所
洗面所又は台所で少量でもお湯を出しているとバス用混合栓からも熱湯が出ることが分かりました。

洗面所又は台所でお湯を出している間だけ、バス用混合栓からは設定温度のお湯が出て
洗面所又は台所のお湯を止めると、バス用混合栓からはMax40度くらいのお湯しか出なくなります。

どうして、このような症状になってしまうのか、原因も対策もわからず困っています。

どなたか、原因及び対策のわかる方、助言を頂けたら幸いです。
宜しくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • OnneName様 おじい様 rexxam様、お忙しい中、ご意見ありがとうございます。

    補足させていただきます。

    元々(一か月程前までは)バス用混合栓の温度設定を最高温にしていた時は
    給湯器の温度設定どおりのお湯が出ていました。
    75度に設定していれば75度相当のお湯が出ていました。

    それがバス用混合栓からだけは最高40度前後のお湯しか出なくなり
    新しいバス用混合栓に変えました。
    しかしながら、バス用混合栓を新しくしたのに症状は改善されなかったのですが
    他の給湯器(洗面所又は台所)からお湯を少しでも出している時と同時に
    バス用混合栓からお湯を出すと75度相当のお湯が出るのです。

      補足日時:2017/01/17 00:24
  • 同時に出すと、というところがミソで、言い換えると
    バス用混合栓単独の時だけ最高温度が40度くらいになってしまうのです。
    又、繰り返しになりますが
    元々(一か月程前までは)バス用混合栓の温度設定を最高温にしていた時は
    給湯器の温度設定どおりのお湯が出ていました。

    同時に出せば、お湯が減るということも理解しています。
    何故、バス用混合栓単独の時だけ最高温度が40度くらいになってしまうのか?
    という理由がわからずに困っています。

      補足日時:2017/01/17 00:25
  • 現況について補足させていただきました。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/17 00:31
  • 現況について補足させていただきました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/17 00:32
  • 現況について補足させていただきました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/17 00:33

A 回答 (4件)

補足読みました。


私の前回の回答も、もう一度読み直してください。

>元々(一か月程前までは)バス用混合栓の温度設定を最高温にしていた時は
>給湯器の温度設定どおりのお湯が出ていました。
> 75度に設定していれば75度相当のお湯が出ていました

もし、サーモスタットが付いている混合栓から75度のお湯が出ていたとしたら
サーモスタットの故障だと思います。サーモスタットは、ある意味、安全装置的
(火傷防止)な役割も兼ねていますから、75度で給湯されることは無いはずです。

>それがバス用混合栓からだけは最高40度前後のお湯しか出なくなり
>新しいバス用混合栓に変えました。
>しかしながら、バス用混合栓を新しくしたのに症状は改善されなかったのですが
>他の給湯器(洗面所又は台所)からお湯を少しでも出している時と同時に
>バス用混合栓からお湯を出すと75度相当のお湯が出るのです。

交換したばかりで。故障は考えにくいですから、この状況は、説明が使いないですね。

混合栓を業者に交換してもらったのでしたら、その業者に聞いてみるのが一番です。
もし、自分で交換したのであれば、説明書のサーモスタットの機能等を読み返し
分からないことは、メーカーに問い合わせることだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

原因が判明しました。
洗面所の洗面台下の配管が間違っててお湯に水が混ざってた事が原因でした。

というのも、夏ごろに洗面所の洗面台下の配管から少量の水が漏れていたので
配管を自分で新しく交換したのですが、
その時に配管の配置を間違って取り付けてしまってたみたいです。

洗面台自体は問題なく使用できていたので、間違いに気づかなかったのですが
(当時は夏だったのでお風呂で高温のお湯を使う事も無かったので)
寒くなってきた頃に不都合が出てきたのと、
洗面所の洗面台下の配管でお風呂の給湯に影響が出るとも想像できず、
今回の事態の原因に結び付けることができませんでした。

サーモスタットは、ある意味、安全装置的(火傷防止)な役割も兼ねているとの
ご指摘ですが、とりあえず温度設定レバーの40度付近に
勢いでそれ以上に回らないようにロックボタンがあり
ロックボタンを解除しながら回さないとそれ以上に回らなくなっているって事が
安全装置だと思われますので、ロックボタンを解除して最高温まで回せば
給湯器の設定温度のお湯が出ると思います。

洗面所の洗面台下の配管の配置を直したところ
きちんと給湯器の設定温度のお湯がバス用混合栓からも出るようになりました。

見ず知らずの私のために、貴重な時間を割いてくださり
本当にありがとうございました。感謝しています。

お礼日時:2017/01/17 11:37

サーモスタットが付いている混合栓からの給湯温度は、45度くらいが上限のものが多いです。


説明書に設定できる温度が書いてありませんか?
それと、そのサーモスタットが正常に機能する給湯温度は50〜60度になってますから
給湯器の温度設定を適温内に設定してみたらどうでしょうか?

家庭の給湯器は、最高温度が60度のものが一般的で、75度のものは少ないと思います。
高温に慣れてしまっているので、低く感じている可能性もあります。

高温で給湯したいのでしたら、サーモ無しの混合栓に変えることが確実です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No4へのお礼の補足です。

洗面所の洗面台下の配管が間違っててお湯に水が混ざってた事が原因というより
逆止弁を付け忘れた事による
温水経路への冷水混入が最終結論となりました。

お礼日時:2017/01/17 16:15

給湯器の能力が弱いからです 一か所ずつ使用する

この回答への補足あり
    • good
    • 0

給湯器の形式が書かれていないので一般論ですが、


風呂の給湯と他の給湯は別の出口です。
湯沸かし器そのものは共通ですが風呂のみの時は高温にならないような設計になっています。
配管を変更すれば高温が出るように出来ますが給湯量は半減以下になりますから実用にはならないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!