dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しょーもない質問します。
26歳女です。

まだ私が中学生の頃、お風呂のお湯につかっていると髪の毛やホコリなど浮いているのが私の体に寄ってくる気がしました。
次の日授業中に理科の先生にその事を質問すると
「同類やから寄ってくるんや」と言われ
クラスメイトの爆笑をとり流されてしまいました。

私は真剣に気になって聞いたのに!
そこから現在に至り、昨日ふとお風呂に浸かってると
中学の頃を思い出し、また疑問に思いました。

なぜ、体に集まってくるのか教えてください(* ॑꒳ ॑* )⋆*

A 回答 (3件)

お風呂のお湯は上と下で温度差があるため、風呂釜の中で対流しています。


そこに人が入ると、お湯の流れをさえぎる形になり、流れに沿って動く髪の毛やホコリが
身体に寄ってくるのです。
流れる川の中に杭を立てると、流れに乗ってきたゴミがどんどん杭に引っ掛かるのと同じ
理屈です。
よーくお湯を掻き混ぜて温度差を無くせば、しばらくは寄ってこないはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!すごくわかり易かったです♪
長年悩んでいた?
悩んでもないけど、引っかかってたものがとれました♡

お礼日時:2017/01/13 17:47

流体は動きますが固体は動きません。


よって流体は固体にいつか必ずぶつかります。
この場合の固体は壁や人になります。
表面に浮いた汚れは波や流れの力により移動します。
波や流れは壁に当り弱まります。
行く力より帰る力の方が弱まるという事です。
なので壁に汚れは集まり易いです。
特に人の様に柔らかいと力は吸収され易く汚れも集まり易いです。
表面張力も関係しています。
試験管に入れた液体はメモリを計る際に端の盛り上っている部分ではなく中心の平なメモリアを計ると言われたはずです。
この端の盛り上っている部分は表面張力により液体が壁に引き寄せられいるんです。
この現象がお風呂でも当然起こります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試験管で習いましたね。
なるほどです。集まってきて欲しくはないですけど笑

お礼日時:2017/01/13 17:48

体を境に対流が起きてるからじゃないでしょうか?


湯温に比べて体温は低いうえ、
表面が冷えていればなおさら、体で冷やされたお湯は
風呂桶の底に向かって下りて行きます。
風呂桶の周囲も低い側なので、体と風呂桶の中央から
上に、周囲から下にという対流です。
わたしが思っているだけですけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
お風呂にも深いことが起こっているのですね♪

お礼日時:2017/01/13 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!