dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急です。

パソコンをリカバリーしようと思って
回復ドライブを作成中なのですが
その先に進む前に確認しておきたいので
どうぞご教示お願いします。

win7からwin10に更新したパソコンなのですが
リカバリーをした後は
win7にもどってしまうのでしょうか?

もし、win7に戻ってしまった場合
win10に戻す方法はあるのでしょうか?

A 回答 (8件)

ならば、PC救急とかの修理業者へ聞くしかありません。

    • good
    • 0

それ、おかしいです


メーカーへ確認してください。
下手したら、何かの設定をした時にDドライブをCと統一した可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貰い物なんですが
リカバリーされた状態でもらって
そのまま難しいところは
触ってないので、
もらったときから、だと思うんです…

メーカーもASUSなので
問い合わせても外国人派遣の方
だった記憶があるので
もう電話とかしたくなくて^^;

お礼日時:2017/01/14 02:11

デスクトップ上に、PCというアイコンはありますか?


無ければ、左下の白い旗マークへポインターを持ってきて左クリックをしてメニューを出してください。
メニューが出れば、一覧が左右にあり右のブロック型のアイコン一覧にPCがあります。
それを同じく左クリックするとドライブ一覧がでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこにないんです。
C E G ドライブしか
表示されていません。

お礼日時:2017/01/14 02:05

確認できます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、確認出来るかどうか
ではく、どこから確認できるか
をお尋ねしています。

お礼日時:2017/01/14 01:53

それは、相談者がどの様にPCを使っているかによります。


普通であれば、個人ファイルはDドライブに保存されているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Dドライブってどこから確認できますか?
Cは出てきてるんですが…

お礼日時:2017/01/14 01:50

このドライブに個人ファイルが


ふくまれているばあいは
バックアップしているか
確認してください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その個人ファイルを、ドラグ&ドロップでHDDへ移せばいいだけです。
リカバリーディスクは、HDDでは作成できません。
容量によっては、DVDなら2枚以上になりますので、BD(ブルーレイディスク)で作れば1枚で済みます。
但し、お使いのPCがBDに対応していることが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人ファイル って
どういうものがそれになるんですか?

リカバリーディスクではなくて
普通にすべてのデータの
(Cドライブ Dドライブ含めて)
バックアップを取りたい、んです。

お礼日時:2017/01/14 01:42

それは、ドライブが「工場出荷状態」に戻されるからです。


初期は、何も入っていませんよね?
できれば、外付けのハードディスクを使って、データーをバックアップ保存してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外付けHDDを
今日買ってきたんですが
バックアップってどうやるのでしょうか?

私がやってるやり方がおかしいのか
DVDのディスクにしか取れない?
みたいなんです…

お礼日時:2017/01/14 01:30

10にしていれば、リカバリーディスクはWindows10で作成されますので戻ることはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

回復ドライブを
作成しようとしたら
【ドライブ上のすべてのデータが削除されます
このドライブに個人ファイルが
ふくまれているばあいは
バックアップしているか
確認してください】
という警告がでたのですが
どういうことでしょうか…

お礼日時:2017/01/14 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!