アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トイプードル・オスの成犬(7kg)を譲り受けて1年になります。7歳になります。

排泄に関しては散歩のときにするクセがついており、
前の飼い主が部屋での粗相を厳しく叱ったのかはわかりませんが
部屋では絶対しませんでした。

ところが、最近寒くてトイレが近いのか
今まで我慢できていたのに知らないうちに粗相してしまうようになりました。

散歩の回数を増やすなどし、取り急ぎ対策はしています。
粗相をしたのはこの10日程の間で2回程ですが、歳を取ったりして外での排泄が
困難になったりしたときのことも考え、またどちらかというとハウスは嫌いなのを直したく、
トイレトレーニング+クレートトレーニングの必要性を感じるようになりました。

<現在の状態>
・排泄は100%屋外
・ハウスは、一般的なケージの上に板の天井を渡し屋根をつくったり古毛布で囲ったりして、
 目隠しはしてある。その中にベッドを置いている。
・人間がいるときは、まずそこでくつろぐことはない。夜はそこで1頭で寝かせるにしている。
・夜寝る時間が近づきケージに連れていくとあからさまにショボンとする。
・ハウス好きにしたいので、ハウスに入るとおやつをもらえる訓練をしたが、
 その際はダッシュでハウスに入る。朝晩のフードもハウス内で与えるが、
 カギをかけるとフードに手を付けなくなる。

<目標>
・排泄を屋内のトイレシートでもできるように
・部屋は自由に動き回らせたいので、もよおしたら自分からシートに行ってできるように


そのためのプランですが、
・トイレトレーニングとしてエクササイズペン(全面トイレシートを敷き詰めたケージ)に
 クレートと、プラスチックのトイレシート留めを設置し、しばらく散歩はしないで
 その中でしてしまうまで待つ
・少しずつ、シートの数を減らしていく
・最終的にエクササイズペンは外す。トイレもクレートからなるべく遠くへ
・クレートの中で夜寝る時以外でもくつろいでほしい(人の姿が見えなくても寂しくないよう自立して欲しい)

を考えたのですが、それだとエクササイズペンを外した時失敗するのでは、という懸念もありますし
我慢させることで病気になりはしないかと心配です。

ネットで調べても色んな意見がありすぎて
果てはクレートなんていらないなんて意見もありますし

宜しくおねがいします。

A 回答 (1件)

7歳ですから幼犬のように簡単に覚えてくれないと思いますが・・・・



散歩の時にトイレをするようになると、室内でしなくなるのは犬の習性だからです。
外敵に居場所を知られる、狙われるなど防衛本能で寝床周辺・生活エリア内でトイレをしないのです。

散歩中はテリトリーの外だから、犬は安心してトイレをしているのです。
それを室内に戻すのですから・・・・・洗脳するようなものでしょう、大変ですよ。

<目標>
・排泄を屋内のトイレシートでもできるように
・部屋は自由に動き回らせたいので、もよおしたら自分からシートに行ってできるように
わたしの回答では無理です。

そのためのプランですが、
・トイレトレーニングとしてエクササイズペン(全面トイレシートを敷き詰めたケージ)に
 クレートと、プラスチックのトイレシート留めを設置し、しばらく散歩はしないで
 その中でしてしまうまで待つ
これに関してですが・・・・・
垂れ流しでトイレをさせまくるのですか?・・・・それも閉じ込めて(監禁・お仕置き部屋)。
犬の寝床周辺でトイレをさせる、習性を無視したトレーニングですね。

・少しずつ、シートの数を減らしていく
じりじり・・・・根気よくやるには良いのですが・・・・

わたしの提案ですが・・・・
トイレのしつけ- Superpuppy
http://superpuppy.ca/school/housebreaking.htm
>拍子抜けするほど簡単で、生後7週間でうちに来て、1週間以内にトイレのしつけが完了しました。

わたしも、ほぼ同じようなトレーニングをしました。
犬の習性を考えたトレーニングだと思います(寝床周辺・生活エリアではトイレを教えない)。

<目標>
1)排泄は生活エリア外のトイレでさせる
2)飼い主が犬を誘導してトイレコマンドでトイレをさせる。

1)犬の習性を考えてトイレの場所はテリトリーの外に設置します。
ケージ(生活エリア)を設置している部屋以外の場所に正規のトイレを設置します(洗面所とかバルコニーとか風呂場・庭など)。
2)今更、闇雲にトイレに連れて行ってもトイレをしてくれないと思います。
トイレの時間帯を勝手に決めます(朝食後、帰宅時間帯、寝る前)この時間帯にトイレに誘導します。
抱っことか持ち上げでトイレに連れて行くのは厳禁ですよ(((歩かせる)))誘導します。

犬のトイレについて教えて下さい。4ヶ月のトイプードルでうちに来て...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
昨日からクレートとサークルを離し、トイレに行き時は抱っこではなく誘導するようにした所、なんともう!自らトイレに行くようになりました!
感激と共に驚いています。

正規のトイレは三方を囲った状態が教えやすい。
トイレコマンドでトイレをさせます(この時、アイコンタクトは厳禁です)。
飼い主が居る時間帯のためトイレトレーニングは可能です。
覚えるまで毎日やりましょう。

トイレで失敗するのは、
>部屋は自由に動き回らせたいので、もよおしたら自分からシートに行ってできるように
勝手に垂れ流しをさせると失敗の元です。

飼い主が犬を誘導して、目の前でコマンドでトイレをさせると失敗が無いです。

トレーニングの流れ・・・
朝食後にコマンドでトイレをさせます。
ケージに入れて留守番をさせます。
理想は大きなサークルが良い1畳ほど、そこに三方を囲った状態の留守番用の非常用トイレを置く。
トイレの入り口を簡単に、行って来い、行って来いが出来ないように端に入り口を設ける。
このトイレは使わなくなる(最初から使わないかも知れない)。
寝床でトイレが出来る犬は、習性を放棄し洗脳された犬です。

帰宅時に正規のトイレに誘導してコマンドでトイレを教えます。
これを繰り返し教える。
帰宅時に確実にトイレが出来ると犬が認識するようになると、この時間帯までトイレを我慢するようになります。

ただ、このトレーニングは、犬を誘導してトイレをさせる技量が要求されます(これが出来ないようだと無意味です)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
今まで外でやっていたのを、いきなりコマンドでは出来ないと思うので大変だと思うのですが・・・
ただクレートとトイレの場所をうんと離してやることと
人がコマンドを出したときにするようにする、というのは
年齢を鑑みても確実かな、とは思いました。

非常に参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/19 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!