
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、「GBA(Game Boy Advance)」じゃなくて「BGA(Ball Grid Array)」ですよね?
文字通り、CPU裏の電極がボール状になっていて、それを基板上に直接ハンダ付けして使うようになってます。
だから、その形式のCPUを交換するには、ハンダが溶ける程度かつ熱でCPUを破壊しない程度の適切な高温を、特殊な工具を使ってCPU裏にある1000本前後の端子に同時に均等にかけるという超絶技巧が必要です。
できます?
BGAじゃなくてPGA(Pin Grid Array)やLGA(Land Grid Array)だったらソケット方式になっている可能性があり、ソケット方式なら簡単に交換可能だったんですが。
でも、3DゲームをプレイするにはCPUの性能だけではなく、グラフィック機能にも高性能が求められます。
BGAタイプのCeleronを使用しているのではノートパソコンだと思われますが、ノートパソコンだとCPU内蔵グラフィック機能(ゲーム用としては低性能!)を使用しており、かつグラフィック機能のみを強化することもできないので、仮に高速なCPUへの換装が成功しても、3Dゲームはカクカクなままでしょう。
デスクトップパソコンなら、高性能なグラフィックボードに積み替えることが可能だったんですが。
ノートパソコンで3Dゲームをプレイしたいなら、強力なグラフィック機能や高性能CPUを積んだ「ゲーミングノート」と呼ばれる製品を購入すべきでした。でも、これもグラフィック性能に不満が出たら丸々1台買い換えるしかないので、かなりリッチな人向けです。
と言う訳で、PCの買い替えが無しであれば、「そのPCでは『艦これ』のような軽いゲームだけプレイする」「PCでのゲームプレイを諦め、家庭用ゲーム機を買う」くらいしか手はありません。
長文ありがとうございますやっぱPCを買い替えるしか道がないんですねデスクトップパソコンを考えてみようと思いますこんな無知にアドバイスしていただきありがとうございます
No.5
- 回答日時:
無理。
そのシステムでゲームメインの使い方をしようという事が間違い。
札幌-福岡間を軽トラ2台で、4LDK4人家族の引っ越しをやるようなものだ。
軽トラ使うなら8台は欲しいぞ。
2tアルミバンでも2~3台必要になる。
・・・本題・・・
対応する最もハイスペックなCPUは
Core i7-5557U
になる。(はず)
しかし正常に交換しても動かないと思うよ。
いろいろと電気仕様的な縛りがあるからね。
またこのソケット対応のCPUはマザーボードに半田付けする仕様です。
そもそもソケットと表現しているが、ソケットではなく半田付けするためのランドが基盤一面に並ぶ仕様ですから。コレ。
ハンダ【コテ】では作業できない代物です。
(付けるだけなら、それなりの知識とスキルと器具を借りられる当てを持っている自分にもできますが、外すのは無理)
・・・余談・・・
現状ではゲームが動いてラッキーくらいに思わなきゃいけない。
(てか期待しすぎです)
お小遣いを10万円溜めて新しいパソコンを購入しよう。
知識もないようなのでCPUの交換作業は無理。パソコンを壊す未来が見えている。
壊さないまでも、手にした交換用のCPUを前にして途方に暮れる姿が見える。
ちなみに、Core i7-5557U は単体では売ってないからなあ。OEM供給のみです。
グレードを1つ下げて5650Uならバルクで入手できないことは無いが、
どちらも入手できるとしても4~8万円は覚悟しなきゃならない。
それならパソコン本体を購入する方がリスクは絶対的に低い。
こんな無知のために長文のアドバイスを書いていただきありがとうございますやっぱPCを買い替えた方がいいんですねよくわかりましたありがとうございます
No.4
- 回答日時:
Socket BGA1168? ノートPCですよね?
マザーに直接半田付けされていますから、CPUの交換が非常に困難なもの。
チップ抵抗の1005以下の小さいものが出来るスキルがあるなら、できなくはないかもしれないが、非常に難しいですね。
無理だから、買い換えるかあきらめるかの2通りでしょう。
No.3
- 回答日時:
CPU交換と言う事のようですが、ノートパソコンなら不可能です。
*マザーボードの交換も伴い高価になりが、メーカーでは断られます。
「1168GBA」と言うのは何ですか?。
LGA○○と言うならCPUソケットの形状です。
ただ気が付くのは、メモリが足りない事です。
メモリのソケットが余っていたら、PCの仕様書を見直して4GBを追加してデュアルの8GBとしても良いでしょう。
メモリの型番が判らなかったら、同じメモリを購入してください。
*メーカーは不問。
ラグ・・バグ?
バグと思うなら、ソフトメーカーに問い合わせてください。
尚、一度スキャンディスクとデフラグを実行してください。動作精度が少しは上がると思います。
スキャンディスク・・該当ドライブを右クリックでプロパティの中のツール。
デフラグ・・・・・・アクセサリ→システムツール。
誠に悪いですが、Windows7を基本とさせて頂きました。
No.2
- 回答日時:
「1168GBA」って何だろうなぁ
BGA:ボールグリッドアレイのことかな
1168:端子数のことかな
BGA1168のCPUのことならば・・・・・
と言うか、BGAのCPUを換装するのはかなりハイレベルな作業が必要になる筈だが
君には無理だと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンについて、突然ファンが?がすごい音を立てて画面が真っ暗になって起動しなくなる
デスクトップパソコン
-
グラボ交換してからPC動作が遅い
ビデオカード・サウンドカード
-
PCについてです。 HP Compaq 6200 Pro SFFを以前にヤフオクでかなり前に落札し、
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
自作PCの起動がとても遅いです
BTOパソコン
-
5
PCのグラフィック性能が異常に低い
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
PCが良くフリーズします
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
新しいPCの方が動作が重い気がします
デスクトップパソコン
-
8
★PCの買い替えについての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
グラフィックカードから出力すると、PCの画面表示に遅延が生じてカクカクします
ビデオカード・サウンドカード
-
10
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
11
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
12
ディスプレイドライバの応答停止と回復が治りません
ビデオカード・サウンドカード
-
13
SSDが遅いです!
ドライブ・ストレージ
-
14
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
15
CPUを交換したらBIOSが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
ゲーム中回線切断、触ってみるとグラボ周りが熱い
ビデオカード・サウンドカード
-
17
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
18
PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、 マザーを最初 ASUS H97-PROで壊れて 在庫がなく
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
メインボードを交換する時グリスはまた新しく買わないと駄目でしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
自作マシンでマザーのH97-PROがおそらく壊れたみたいで買い替えを考えているのですが、価格.com
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
トルネコの大冒険2
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
オンゲーとネトゲーの違い!!!
-
ゲームでよくあるログイン勢と...
-
彼氏のゲームについてどこまで...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
皆様はカップルでの旅行で夜お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報