プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、
マザーを最初
ASUS H97-PROで壊れて
在庫がなくなったということで
H97-PLUSを購入したのですがそれも動かず、電源も変えたのですがバラックでも動かず。

初期不良かと思ってマザー変えてもらっても動かず。

修理店に行くとやはりマザーがおかしいと言われる始末。

その店で全部組み立ててもらおうとしたのですが、在庫がないらしく、

原因がマザーとわかったのでもうASUSではなくAsrockのH97-Pro4を購入して組み立てました。

けど一瞬動いたのですが、それから全く動かず、、頭を抱えてます( ̄▽ ̄;)


CPU: Core i7 4790 BOX

M/B: H97-Pro4

HDD: WD30PURX [3TB SATA600]

メモリ:PSD316G1600KH [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]

電源: G600-MB

PCケース: Fulmo.Q ECA3360B ドスパラWeb限定モデル

OS: Windows 7 Home Premium SP1 64bit DSP版

ちょっとグリスを切らしてたので、とりあえず前回のついた状態でつけてみたのてすが、それで高温になって落ちたのでしょうか??

早く起動させたいです。

わかる方お願いします( ̄▽ ̄;)

「PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちょっと思ったのですが、ASUSのH97-PLUSを試した時、

    スタンバイLEDが
    CPU、クーラー、電源で点灯
    CPU、クーラー、電源、メモリ装着で点灯
    ケース内入れても点灯

    それでこれは行ける!と思って、
    HDD、DVDとかその他配線をして
    組み立てたのに電源入らず、おかしいと思ってスタンバイLEDを見ると「点滅」。


    わからないですがH97-PRO4の時はもう全部つけた後に起動を最初したんですよね、、


    HDDからマザー壊すとかあるのだろうか、、

      補足日時:2016/11/02 16:17
  • http://s.kakaku.com/review/K0000610246/ReviewCD= …

    この人だけかもしれないですがケースで、ショートてことあるんですかね、、

    このケースなんですけど、、

    スタッド、ネジ抜いた時に抜けたので、金粉飛んだのだろうか( ̄▽ ̄;)

      補足日時:2016/11/04 12:44
  • この黒いとこはもしかしたらショートなのだろうか( ̄▽ ̄;)

    「PCの自作でいきなり電源がつかなくなり、」の補足画像3
      補足日時:2016/11/05 14:41

A 回答 (16件中1~10件)

ANo.14 です。



それが、普通ですね。動かないことの方が稀です。教えて! Goo では、トラブル時に質問することが多いので、同様の悩みが集まってきますが、何もトラブらずに起動することの方が圧倒的に多いはずです。

"まさかのケース不良としかこれは思えない"
→ 何が原因だったのでしょうか? 金属粉やバリ、基板の歪、IO パネル .....

2~3台分の作業をされて、一挙にトラブル耐性が強くなったのではないでしょうか(笑)。本当に、お疲れさまでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと体調不良で数日寝込んでおりました。

先ほど全てのHDDなどの配線も終わり、スタンバイLEDも確認、電源オン!

つきました、、夢にまで見たBIOSが、、

屈折1ヶ月くらい( ̄▽ ̄;)

20回くらいつけたりはずしたり(笑)

air supplyさんには本当にお世話になりました!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2016/11/10 03:35

障害の切り分けが必要です。



とりあえず、ケースに入れないで完成された組み合わせで動かしてみては?

そのうえで、ケースに入れるときには完全なチェックが必要です。
    • good
    • 0

ANo.13 です。



う~ん、画像から黒いところは、はっきりとはわからないですね。CPU ホールでは、短絡する可能性はないですから、その周辺でしょうか。メモリスロット側に黒いところは、幾つか見られますが、そんなに金属粉が飛ぶものでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告です、、

もう何回しても考えられるのがケース不良としか思えなくなり、失敗したらその時考えようとcool masterのk282とやっぱり好きなスタンバイLEDついたASUS H97-PLUSを買ってきました!

バラックでの稼働OK
LEDも点灯OK

ケースに慎重に慎重に入れて
LED点灯からのパワーオンで
動きました!

まだHDDとDVDとか配線も何もつけてないので完成!とまでは行ってませんが、ほぼこれで行けそうです!

まさかのケース不良としかこれは思えない( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2016/11/06 09:46

ANo.11 です。



私も、ドスパラには良く行くので、このケースは見たことがあります。だいぶ建て付けが悪いようですね。金属粉が発生してそれがショートして ...... と言うのもあるかと思いますが、それよりマザーボードが歪むのが問題のような気がします。

マザーボードを固定する時、あまりネジを固く締めると、歪んで固定される恐れがあるので、緩めにするとかですね。金属粉は、エアダスターで吹き飛ばすなどして、マザーボードに残らないようにすればよいでしょう。何もしなければ、短絡事故は起きるかも知れませんね。

IO パネルはやばそうです。これが合わない場合は、外して組み上げるほかないです。外で組んで電源が入ったら、もう一度チャレンジか、ケースを換えるかでしょうか。

私は、ちょっと前に Zalman の Z3 Plus をドスパラで買いました。その時は 4K円半ばだったように記憶しています。千円ほど高いですねが、同価格帯と言ってよいでしょう。Fulmo.Q は、結構シャープなデザインで、感じは良いのですが。
http://review.kakaku.com/review/J0000009964/#tab
    • good
    • 0

ケースにのスタッドなどのネジの不具合は最近ではあまり聞いた事がありませんが、相当粗悪で安価な構造のケースではないと考えにくいです。


もしも、マザーボードをケースに取り付ける際に取付が厳しい状態だと場合によっては、マザーボードの裏面にダメージを与えてしまう可能性もあります。
可能であれば、全てのマザーボードの裏面に小さくても傷が付いていないか、付いていた場合、パターンをカットしてしまってはいないか、パターンが焼損していないかを確認してみて下さい。

家庭用の100Vコンセントから電源をとっていますので、電気(電子)部品となり、一部の部品については電気信号など部品としての役目を行う為、発熱する場合がありますし、極度な負荷がかかれば焼損などにもなりえますので、取り扱いには十分気をつけて行って下さい。
    • good
    • 0

ANo.10 です。



"今回はそれも怪しんで、電源のキットを先に使ってて、フロントパネルコネクタにはその電源のキットの線しか接続してないのです、、 ケースにつけるまではそれで電源オンできたので、そのままはずしてないので、違う所につけることもありません"
→ ケースの呪い? まあ、冗談ですが、となると、電源のケーブル・コネクタが正常であるならば、残る可能性は各コネクタの接触不良ぐらいですかね。基本的には動作していで、それをケースに移した時に、電源のケーブル類は一旦外しているわけですから、それを戻すだけです。違いがあるとすれば、それだけです。何度か挿し直してみるとか、コネクタのピンが外れて引っ込んでいないかを確認するとか ......

さもなくば、もう一度ケースから出して、バラックで組んで動くことを確認してみるとか。このような場合は、根気が大事です。壊れていないことが判ったのなら、正常に動くまで組み直してみて下さい。何か忘れていないかを注意しながらトライを続ければ、きっと動きます。後、テスターがあったら、念のため、動いた状態での各部(3.3V/5V/12V)の電圧を測定しておいて下さい。

ANo.9 のお礼で、"CPU、クーラー、電源でまたATX電源ボタン押す" と書いてありますが、CPU とクーラーは、取り付けたままケースに移したのですよね? マザーボード上で外すのは、電源のケーブルのコネクタだけですから、意識は電源周りに集中することになります。

ACコンセントにACコードが挿してあり、電源ユニットのスイッチが入っているのを確認し、スタンバイの LED が点灯、電源スイッチ ON で POWER LED が点灯して、ブザーがピッとなり、VIDEO BIOS の画面表示が現れ、DEL キーで BIOS Setup ができる。これが、再現できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんま呪いですよ、、これ、毎回ケースに入れると動かなくなる( ̄▽ ̄;)

Fulmo.Q ECA3360B-BT(U3) [Black] ドスパラWeb限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000610246/

このケースなんですけど、、ケースでトラブルとかやったことないので本当になんでなんだか( ̄▽ ̄;)

そうですね、バラックからケースに移す際、はずして、再接続してるのは電源だけなのです、、

抜き差しやってみます、、

出来なければ店に修理依頼も考えたりしてます、、高いですが、、

お礼日時:2016/11/04 12:24

ANo.9 です。



お疲れ様です。

"ケースに問題があるとしか思えなくなってきます( ̄▽ ̄;)"
→ 電源スイッチの回路がおかしいかも知れません。RESET SW があるのであれば、POWER SW と入れ替えて見て下さい。

http://www.gdm.or.jp/review/2014/0916/83940 ← 1~8 頁があります。

POWER SW と RESET SW は、極性はありませんので、入れ替えが可能です。もし、これで電源が入って正常に動作したのであれば、POWER SW 関係の不良です。断線やスイッチ自体の不良が考えられます。

実際、電源スイッチを押しても、回路が ON しないようならケースの不良ですので、買ったばかりなら販売店に初期不良を申し出て下さい。スイッチの仕様や型番が判りませんし、組み込まれているので、自分で修理するのは難しいです。

このような場合に、有効なキットがあります。自分も持っていて、バラックで動作させて、機能試験を行う場合に使用しています。まあ、滅多に使いませんが(笑)。
http://amazon.co.jp/dp/B002TOK2CQ ← ¥684 Groovy 実験用スイッチ・LEDセット
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今回はそれも怪しんで、電源のキットを先に使ってて、フロントパネルコネクタにはその電源のキットの線しか接続してないのです、、

ケースにつけるまではそれで電源オンできたので、そのままはずしてないので、違う所につけることもありません

お礼日時:2016/11/04 03:34

ANo.8 です。



H97-PRO、H97-PLUS は6か所、H97-Pro4 は7か所の取り付け穴があります。通常は6か所で十分でしょう。マザーボードによっては、大きくて9か所のものもあります。問題は、マザーボードの下にネジで止めていないスタッドがあるかどうかです。

マザーボードに隠れているスタッドが、ねじ穴が開いてない場所にあった場合、当然そこにある基板のパターンがマイナスに短絡することになるので、動作不良を引き起こすだけでなく、マザーボードそのものを壊す恐れがあります。

下記は、マザーボードに関する取り付け穴の情報です。
http://www.pc-info.sakura.ne.jp/maza-nejiana.html

1、2、4、5、10、11 の位置の穴が標準的です。実際のマザーボードの取り付け穴とスタッドの取り付け位置を確認して下さい。マザーボードの穴がない位置にスタッドが立ってると、非常に危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日4度目のチャレンジをしました。

バラックで
CPU、クーラー、電源で
ドライバーショートのパワーオンは何故かうまいこと行かないですがこの時のために買ったATX電源ボタンをつけて押すと起動できました。

これでできた!と思い、ケースのスタッドを1.2.4.5.10.11もきちんと確認してマザーに接触してないこともホコリなども確認。


CPU、クーラー、電源でまたATX電源ボタン押す


動かない、、、


もう何がなんだかわからなく( ̄▽ ̄;)

ケースに問題があるとしか思えなくなってきます( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2016/11/03 23:24

ANo.7 です。



HDD がマザーボードを壊すことは、殆どないです。電源のコネクタの部分で短絡していて、電源が壊れることがあるかも知れませんが、マザーボード側には SATA コネクタしか繋がりませんので、壊れるとしてもインターフェースだけになります。これは、光学ドライブも同じです。

もし、確実に動作を確認したい場合は、バラックの状態で HDD や光学ドライブを繋いで、OS のインストールまで行って下さい。

後、ケースに入れる場合、マザーボードを固定するスタッドの数を調べて下さい。ケースには、各種のマザーボードに対応するため、スタッドがねじ込んでありますが、これが実際のねじ穴の数より多いと、基板のパターンをショートしてしまいます。動かなくばかりでなく、マザーボードを壊すこともあります。
※この状態で組んでいると、次々とマザーボードを壊す可能性があります。

これについては、どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無知な質問にきちんと答えて頂きありがとうございます。


というか、その可能性かなり高い気がします。

スペーサー9箇所というのを書いてあったのでやっていたのですが、後でネジ穴ないのに何故するんだろうと思ったのです。

それかもしれないです!

お礼日時:2016/11/02 21:54

ANo.4 です。



3. どの程度動作したでしょうか? → "電源のファンが一瞬だけ動いたのです。ランプも一瞬。しかし、なんでかそっから煙が、電源1台なんでか死亡( ̄▽ ̄;)"
→ これは、正常な起動ではないのですね。それと、電源から煙ですか? 何か短絡したのかもしれませんが、マザーボードを交換した際に、ケーブルやコネクタの差し間違いはなかったのでしょうか。 煙が出たのが電源なら、電源もおかしいかも知れません。

"今日マザー4台目きます(笑)cpu変えてやった方がいいんでしょうかね、、"
→ 電源も故障の危険がありますが、そのままマザーボードを交換でしょうか? ますます混迷の度が増えますが、このままやって行くのでしょうか?

疑問符だらけで申し訳ないのですが、今使っているパーツの信頼度がかなり低くなっているので、それらを組み合わせての起動は、かなり危険だと思います。どれか一個壊れていて、それが原因で他のパーツを更に壊すと言うことは、滅多にありませんが、あることはあるので、延々と連鎖が続く可能性があります。

電源 >メモリ > マザーボード > CPU の順に壊れやすいですが、新しいマザーボードが持ってきても、電源や CPU が壊れていると起動しませんので、 どこまで交換するのかと言うことになると思います。煙の出たのが電源なら、取り敢えず交換し、CPU も対応している安いものに取り換えてみた方が、良いような気がします。もう、完全に新しく作ると言う感じになってしまいますが ......
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!