dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校教師への道を進むか、臨床検査技師への道を進むかで迷っています。

私は高校三年生の受験生です。
国立前期への出願を考えていますが、どうしても悩みがあり、ここへ相談させていただきます。

私は高校二年生のときに、臨床検査技師への道を決意しました。その理由が親に進められたから、というのと、臨床検査技師が担う医療での役割に大変引かれたためです。
もちろん、今は臨床検査技師の養成課程がある国立大学を志望しています。

しかし、臨床検査技師への道を考えると同時に小さいころからの夢であった高校の地理の先生というのが、どうしても諦めきれない、という気持ちも持つようになりました。

私は小さい頃から地理が好きで、地図を見たり、外国の地誌を勉強しているときが勉強の中で一番楽しいです。

高校入学当時、私は地理の先生になりたいと思っていたし、大学も教育学部のある大学を受験したいと考えてました。
しかし、それを両親に伝えると、先生は大変だとか、授業の他に部活の顧問も持たなきゃならないだとかの理由で、地理の先生になることを許してもらえませんでした。

地理の先生になりたいと両親に伝えたあとくらいから、まるで地理の先生を諦めろとでも言うように、臨床検査技師についていろいろ聞かされたり、志望している大学のオープンキャンパスへ参加したりしていました。

私はどんな職業でも大変だし、楽な仕事はないと思っています。

それなのに、一概に大変だから、給料が安いから、という理由で地理の先生を諦めさせようとしてきた両親に対しても苛立っているし、自分が本当にやりたいことを真剣に考えずに、大学受験を迎えてしまった自分自身に対しても苛立っています。


地理の先生を目指すのであれば、MARCHの中の大学を志望したいなと思っていました。
しかし、それは国立よりも受験科目が少ないし、理系教科を勉強する必要がなくなるから、という甘い考えや逃げになっているのかな、と自分の中では思っています。
もちろん、MARCHも国立大学も合格は甘くないものだ、というのはわきまえています。

こんな私は、どうすればいいのでしょうか?
まだ、選択の余地が残されている、ということがすごくありがたいことであると思っているし、
受験料を払ってくれる親には感謝しています。


長文、乱文失礼しました。
何かアドバイスがあれば、回答していただけると嬉しいです。

A 回答 (4件)

全然違う業界だから、2つに一つ迷いますね。

私が学生の頃、教科書にはない先生の知識を垣間見たとき、感動を与えられる先生に少し憧れました。何せ教師は喋るのが仕事で、喋ってナンボの世界ですから、好きならやりがいがあると思います。最近は休職者も多く、とても過酷だと聞きます。なぜ安月給というのかといえば、勤務時間が長いのに、戦後からの名残ですが教師に対する残業代に上限があるから時給換算すると安いのだと聞きます。ご両親が反対するのは、以前のように鼻高々、名誉職ではなくなったのかも知れません。単純に好きというだけでは、やりきれない現場の過酷さや事情があると思います。自分の得意分野を深めるなら、サークル、大学で研究するなど、まだ他にも道があると思います。とはいえ、臨床検査技師の現場や、実際に職に就いている人、教師であれば経験者に話を聞くなどして、(ネット上ではなく)将来像を固めてみてはどうでしょう?自分の気持ち次第と思います。
    • good
    • 0

少々きつい回答になりますが。



まず、「地理の先生」はいません。
高校では「地理歴史」という教科であり、「地理歴史の先生」となります。
つまり、地理だけでなく、歴史(日本史、世界史)も勉強しないと「地理歴史の先生」にはなれません。
学校で、私は地理だけしか教えません、はできません。地理が好きであっても学校の事情から、日本史や世界史を担当することもあり得ます。
「地理歴史」の先生となっても、大学受験科目に地理があまりないためか、学校内でも地理の需要は少なく歴史科目を担当することが多いと思います。1年間(あるいはそれ以上)地理は担当せず、歴史のみの担当ということもあり得るでしょう。
中学校ではなおさら、「地理の先生」はおらず、「社会の先生」であり、地理だけでなく、歴史、公民も教えなければならないでしょう。

質問者さんの「地理が好きだから」だけの理由でしたら別の道を考えたほうがよいかと思います。
学校は地理だけを教えるところではありません。また、「好きである」ことと「教える」ことは別のことです。
生徒の部活指導、親への対応、学校内の書類など教科以外の仕事のほうがはるかに多いといわれています。その部分も十分に考えてのことでしょうか。先生の仕事の大変さが現在いろいろと話題になっていますが、これがすぐに改善されるとは考えにくいと思います。(親御さんの「給料が安いから」が理由としてはどうかな?と思いますが。)

進路に臨床検査技師が出てきた理由はわかりませんが、地理の先生の希望理由が質問内容のようであるのでしたら、地理はあくまで趣味の範囲としておいたほうが良いのかな、と思います。臨床検査技師をしながら趣味として地理の勉強をするとかもできるのではないでしょうか。むしろ、好きである地理への夢を壊さないためにも。
    • good
    • 1

やりたいことを、思うがままにやればいいと思う

    • good
    • 0

やりがいについてはどちらもあると思います。


地理系については是非ブラタモリを観てください。
生き生きとした地理や歴史のベテランが嬉しそうに色んな事を話しています。

ただ、医療関係に関わっている者ですが、技師系は就職先に困る進路でもあります…。

因みに進学については、医療系は分かりませんが高校教師を目指すなら「新聞奨学生」という制度も手です。
普通の奨学生制度と違い、働きながら通って学費も出してもらい、卒業後の奨学金返済に苦しむ負担も減ります。
もちろんその分大変ですが、三大でも利用している人は多いです。
学費も生活も全て自分でまな買える為、お金に関しては自己責任かつ親に文句を言わせない事ができます。
参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!