
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうなんでしょう・・・。
私立大文系の場合、日本史か世界史で、地理や政経では受験できないところがあります。そういう点では不利かもしれません。
地理には理科的な要素がある(大学の地理学教室は、東大だと理系に属していたと思います)ため、センター試験では理系の人にはあうかも。
また模試などのデータは、日本史や世界史に比べて受験者が少ないので、ちょっと勉強すると成績が上がりやすい気がしますね。偏差値65以上を出しやすい気がしました。
点が取れない云々は、与し易さではないでしょうか? 理科的要素があるので、理科が弱い人にとっては難しく感じるかも。また範囲が歴史に比べて不明瞭なので、どこから勉強し始めればいいかで迷う人が多いのも事実ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/25 15:54
ちょっとしたコツをつかめば地理も点が取れそうですね。
地理学は理系なんですね。。グラフもでますからね(^^;)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校3年で地理Bを選択しています。 選択科目を決めるときは将来の夢的に地理がいいかなって思ったのと、 2 2022/04/18 10:34
- 大学受験 文転した新高3です。 社会の選択科目についてご相談させてください。 元々理系なので地理Bは選択してい 2 2023/01/23 20:42
- 高校受験 高校三年生、受験生です。 私は大学進学で一般入試を考えており、ずっと勉強しようと思っていて何も手付か 1 2022/12/12 08:45
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 5 2023/02/23 13:24
- 大学受験 大学を2つ合格しているのですがどちらを選べば良いか分かりません。 ひとつは偏差値BFのところで文学部 6 2023/02/23 14:38
- 大学受験 文系の高校三年生です。 数学と地理が苦手なのですが、半年で共通テストで6割とれるくらいに伸びるでしょ 1 2022/07/26 22:16
- 歴史学 京都橘大学の歴史学科に進学するものです。 本当に失礼な話ですが歴史は全く知りません。 この点に関して 6 2023/03/04 17:30
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学受験 【急募】国公立入試について質問です。 共通テスト申し込みの時地歴公民×してたみたいなのですが、実際は 1 2022/12/09 22:25
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県
-
徳島県の有給休暇取得率が低い...
-
みなさんが思う(日本の)「北国...
-
地層について
-
岐阜県の地域について
-
奥州、羽州、陸奥、出羽の違い
-
アフリカをはじめ南半球はなぜ...
-
「米国」というよびかた
-
日本列島、龍
-
百万ドルの夜景とはどういう意...
-
地方の個性についての意見 私は...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
福島県いわき市の袖穢という地...
-
みなさんが思う①地元愛が強い地...
-
大陸から遠く離れた諸島ってあ...
-
都会比較について
-
石破総理について 石破総理のや...
-
「両角さん」という姓の多い地...
-
日本国内のとあるタワマン探し...
-
【新小学4年生】47都道府県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、東北地方では仙台が一番...
-
中学や高校で習う地理と地理学...
-
地理の宿題で、オセアニア州の...
-
狼谷公園について
-
地理歴史の語呂合わせが載って...
-
横浜市 川崎市 さいたま市 千葉...
-
日本の国土、最北端から最南端...
-
どちらを書けばいいのですか?
-
自動車産業が盛んな理由
-
どうして朝鮮半島は東西に分か...
-
伊豆諸島の鳥島の住所は?
-
高岡市はなぜ未だに路面電車が...
-
東西南北、小中大、月火水木金...
-
この地球で一番、天国な場所、...
-
嘉手納 ヒスパニック文化センタ...
-
高校世界史が分かるようになる...
-
中国地方と東北地方はどちらが...
-
ニューヨーク州にラティーノヒ...
-
去年仙台に越してきた者です。...
-
「ヒスパニック」の語源は・・・?
おすすめ情報