dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ合衆国のラティーノヒスパニック分布図を見ていて、カリフォルニアとかフロリダなどに分布しているのはメキシコやカリブ海からの移民があるので納得できましたが、何故かニューヨーク州にもかなり多くのラティーノヒスパニックが分布していました。
これは、何故ですか?地理的にカリブ海からもメキシコからも遠いのに!

「ニューヨーク州にラティーノヒスパニックが」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。アメリカへの移民はどこの出身者でも本来は職の多い大都市へ行きたがるものですが、メキシコ系等の違法な手段で入国した者はそれができない為、近隣のカリフォルニアやテキサスなどが多いことに成りますが、プエルトリコ系は「もともとアメリカ国籍を持って」おり、合法的な入国も容易なので、職が多いニューヨーク等の大都市が多いことになるのですね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/01 07:59

A 回答 (2件)

添付のグラフがうまく見えればよいのですが。


http://www.hispanicresearch.com/images/NYC3.png
あらゆる国の人たちが、NYCに住んでいるといっても過言ではありません。

NYCの人口は約八百万で、そのうち二百三十万人がラテン系とのことです。その、全人口の29%を占めるラテン系のうち分けとして、33%がプエルトリコ人、25%がドミニカ共和国人、13%がメキシコ人です。仕事のある所に、人が流れて行くし、東京と同じで、若いうちに、NYCで、アメリカン・ドリームをかなえよう、という人も多いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

ヒスパニックはアメリカの人口の16.3%を占め、黒人を抜いて最大のマイナリティーになっています。

 黒人が南部のみならずアメリカ全土にいるのだから、ヒスパニックがアメリカ全土に散らばっていても何の不思議もありません。 それに移民は稼ぐために仕事を求めてやってきます。 よって、大都市ニューヨークの周辺に多くいることは当然です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!