アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の男性用水着について。
先日(ってもかなり前だけど)水着を買いに専門店へ行って店員さんに、男子水着を案内してもらって色々見ると、どうも
今着用してる従来型の水着が少ない。
いわゆる海パン型やビキニタイプとか
ハイレグタイプ(水の抵抗が少ないので
泳ぎ易く水泳向き)が見つからないんです。最近は膝下とかサーファーパンツが多いみたいだけど何故ですか?昔から年齢問わず男性用水着と言えば、さっき言ったタイプで体に密着してより泳ぎ易い機能、デザインでしたよね?それは女性用も同じだけど。何故最近仕様が変わってきてるんですか?サーファー型だと泳ぎにくいし膝下は履いたり脱いだりしにくいしカッコ悪い。

A 回答 (7件)

買いに行った店が合わなかったのでしょう。



スポーツ用品店なら競泳用のボックス型(ボクサーパンツスタイル)を中心に、各種扱っていると思います。
Vパンも根強い人気があり、専門店なら扱いはあるでしょう。

ブランド毎のサイズ傾向やカッティングがすでにお判りなら通販って手もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先日ある有名スポーツ専門店でビキニ型競泳水着買いました。これを恥ずかしいって方いるようですが、何が恥ずかしいんでしょうか?人それぞれだけど。

お礼日時:2017/02/03 11:55

>え?逆ですよ。

男女共にいわゆるアスリート仕様の余計な部分を排除した水着が泳ぎ易いんじゃ?

何年前の理論の事を言ってるのですか?(^_^;

オリンピックなどの水泳競技を見てください、ほとんどの人がトランクス型でしょ?

えーとビキニパンツが好きなので、まだ履いている、という人は確かにいます、メダルを取る人には居ませんが(^_^;
    • good
    • 0

>男性用水着と言えば、さっき言ったタイプで体に密着してより泳ぎ易い機能、デザインでしたよね?



いまどきそんなものを履いている人はいない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?何故?そう言うのは時代とかは関係なく、実用性じゃないでしょうかね?古い新しいみんながやってるとかやってないとか流行り廃りじゃなくて、昔から何十年(極端に言えば)も使われてて
昔から多くの人が好んでいた物(水着に限らず)であろうとそう言う昔からある物の良さを知らずにまたは知らない人が、流行に流されたり周りが着てるからそれにしようかな?となるのは、主体性がない日本人の悪いところです。水着の話だけど、恐らく男性がモッコリが恥ずかしいからって本来の水着とは違うスパッツとかを選ぶとは思うけど、男性は性器がああ言う形状だからしょうがないでしょう。今更恥ずかしいって言っても。そう言えば男湯も成人男性がアソコを隠して入るけど、そんなに男同士で恥ずかしいんでしょうか?ちなみに自分は恥ずかしくないけど。

お礼日時:2017/01/24 12:55

肌にピチッとしてて見られると恥ずかしいから履く人がいない=需要が無い=店に置かないですね。

( ̄▽ ̄;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水着って昔からそう言う物じゃないですか?少なくとも僕の知る限り。

お礼日時:2017/01/24 12:56

皮膚に接する部分がすれて痛くなるのと水の抵抗が大きくスピードが出なくなるので、今は衰退しました

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?逆ですよ。男女共にいわゆるアスリート仕様の余計な部分を排除した水着が泳ぎ易いんじゃ?

お礼日時:2017/01/24 12:40

ピチピチしたのが恥ずかしいからじゃないかと思います

    • good
    • 1

スポーツウェアはプロ仕様の民生化なので、


アスリートが使わなくなったスタイルは、ファッションウェアとしてしか残らないのです。
で、現在のプロスポーツ競泳水着はスパッツタイプのラッシュガードで、海パンやビキニは絶滅状態。
昔から年齢問わず男性用水着と言えばいわゆる海パン型やビキニタイプだったわけではなく、一定期間海パン型やビキニタイプだっただけで、その前はやっぱり違います。

で、メンズアンダーウェアのジャンルは20年サイクルで相転移現象が起きる。
今はボクサータイプの下着が主流で、その前はトランクスが主流で、その前は白ブリーフだったわけで、
切り替わる度に常識が変わって、絶滅寸前までシェアがなくなり、共存や多様性がない。
海パンやビキニやハイレグは、旧来の常識のもっさり白ブリーフを履き続けるということ。

だから、一応売って入るが、選択肢が狭く、置いてある店は限られます。専門店だとなおさらね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!