プロが教えるわが家の防犯対策術!

商社の経理事務をしております。
転職してまもなく2年になる20代女です。

上司のことが生理的に受け付けられなくなって、
1年近く耐えながら仕事を続けています。
デスクで爪切ったり、くしゃみや咳では手もあてず、
絡み方もめんどくさくて話したくありません。

先日、管理職たちが受けていた通信教育を
希望者にも受けられるように、と参加者を募っていました。
結局、営業マンも営業事務の女性たちも誰もやりたがらず、わたしも同僚の30代先輩男性も断っていました。

パワハラやセクハラなどの項目らしく
勉強とかじゃないから、役に立つから、
毎日15分とか聞くだけだからと薦められて
それでも断って名前も記入しないでいたら

今朝、「あれ、申し込んでおいたから」と
わたしと30代先輩男性は勝手に決められました。

経理事務にはもう1人、50代ベテラン女性がいますが
そのベテラン女性の名前は書いていませんでした。
きっと、もう数年で定年だからとかいう理由なんです。
以前から上司とこのベテラン女性はぶつかることが多かったので、面倒だったからわたしたちだけなのです。

ネットだから家でもできるからと言われましたが
普段の業務も忙しくて、残業時間は求人票の倍以上、
家に帰ってまで仕事のこと考えたくありません。

本当に嫌です。早く辞めたい。

A 回答 (2件)

辞めたらいいだけです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
早く辞めたいです。

お礼日時:2017/01/31 23:25

パワハラの通信教育の申し込みが、ちょっとしたパワハラ事件ですね。

(^^;)

一点だけ、法律的に言いますと、その通信教育が「強制」だとすれば、賃金が発生しますよ。
逆に言えば、賃金が発生しないのであれば「任意」なので、上司が勝手に申し込んだだけですから、質問者さんらに受講義務はありません。
すなわち、基本的には「やらなきゃよいだけ」かと思いますが。

とは言え、会社としては、受講費用などを支払っているのではないかと思います。
従い、やらなきゃ質問者さんらが、会社からお叱りを受ける恐れもありそうで。
また、後日になりますと、上司が「彼らが希望した」などと言い出すかも知れません。

そう言うトラブルを回避するため、私なら現時点で、証拠が残る「メール」などで、
・勝手に申し込まれても困る!
・私としては、引き続き受講する気はないので、申し訳ないが、申し込まれてもやらない。
と言う旨を、上司に軽くクレームしておきますよ。

これで何か問題が起きれば、むしろ幸いかと。
会社から叱られたら、質問者さんらは、まず「実は・・」と釈明し。
上司が会社から事実確認の聴聞を受け、もし上司が会社に虚偽を言えば、なお結構。
当時のメールを、証拠として提出すりゃ良いですから。
その上で、会社に「もう上司を信頼できません」と涙の一つでも流せば、ちょっとしたパワハラ事件です。

これで上司が左遷されるかも?
あるいは、質問者さんが異動できてもラッキーでしょ?

悪質な上司に対しては、こんな感じで、どんどん「罠」を仕掛けてください。
なお、「罠」なので、証拠用メールなどは、上司が油断する様に、あっさりと下手に書いた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます(;_;)
誰かに聞いてもらいたくて、
怒りのままに勢いで投稿しました。

以前からトップダウン方式が必要だと口にはしていましたが、任意で募った通信教育まで強制で申し込まれるなんて、本当に迷惑極まりないです。
半年間、毎月やらなければなりません。

内容聞くだけと上司は言ってきますが、その講義内容について、
あれ進んでる?とか、今どの辺り?とか、
あの件についてはどう考える?とか、、、そうした一切のやり取りも、関わりも持ちたくない!

ただでさえどこの部署も日々の業務は忙しく時間に余裕がないことも重々承知な支店長は、「強制じゃないよね?」と聞き返したらしいのですが、

「いえ、違います。勉強になりますと言って本人たちが希望しています」と勝手に上司が答えていたそうです。

そのやり取りを聞いていた別部署の女性が教えてくれました。

受講義務のなかった係長・主任クラスの人だって任意募集があったからといってわざわざ受けるわけない、役職なしの人たちも誰もやりたがらない通信教育を、
自分の部下2人は自発的にやりたいと言っている、そういう風に教育できているオレ!!!
という自己アピールなのか知りませんが、ほんっっっとうに嫌悪感しかありません。
信頼関係なんて成り立ちません!!!!!

現在、座席の位置関係的に斜め左に上司がいますが、
視界に入れたくないです。漂ってくる飲んでいる缶コーヒーの香りにすら気持ち悪さを感じ、息を止めています。

もし通信教育が始まる前にわたしが支店長に直訴すれば、本人の承諾なしに勝手に名前を書いたことを問い詰められる上司は、その後必ずわたしに何故チクったと、より強い嫌がらせが返ってくることでしょう…。

日々の業務遂行にあまり支障をきたしたくないので事を荒立ててはいませんが、しばらく通信教育を放置します。
支店長との面談の機会にでもあれば、本当のことを言おうと思います(;_;)

また怒りのままに勢いで
長文・乱文ごめんなさい(;_;)
ありがとうございました(T_T)

お礼日時:2017/01/26 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!