dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成人式で初恋の人に再会し、変わってない感じに再び気持ちが盛り返しました。その場では昔仲の良かった男友達の協力で一緒に写真を撮ることができました。その後の中学の同窓会には私も彼も参加していません。慌ただしかったのもあり、連絡先は聞けませんでした。また、彼のラインは本名ではなかったので中学の同窓会ラインではいるのかわかりませんでした。しかし、2月に予定されてる小学六年生クラス同窓会のグループで彼のラインのアカウントがわかりました。後日、勇気を出して彼にとった写真を送ったのですが、素っ気なく一言で終わり、私にも会話を続ける勇気が無く何もなりませんでした… 六年生の同窓会にも来ないようです… 今後も勇気を出してアプローチしても良いのでしょうか…

・幼稚園から中学まで同じ。小6同じクラス、隣の席、同じ委員会などを経てそこそこ仲は良かった。
・中1のときも同じクラスでそこで初めて恋をしたものの、私がいじめに遭って(軽いですが)、そのとき目立ちたくない一心で男子に近づいたり会話をしたりしなくなり疎遠に。そこからは全く関わりなし。
・中1初期のアプローチにはさすがに気づいてると思う。かなりアプローチしてた。
・もともとキザっぽくて素っ気ない。
・昔、女子とあまり喋るタイプではなかったが、好かれはするので元気系の女子とは喋ってることが多かったけど、成人式では男子の一団から離れなかった。
・写真撮るときに私がテンパって、覚えてる?と聞いたとき覚えてる覚えてると繰り返したものの目も合わせてくれなかった、会話は数言交わした… 彼が成人式の執行で忙しかったのもある。

彼に彼女がいるとか、私に完全に興味がないとか分かるまでは諦めずにいていいのでしょうか。中学卒業以来好きな人の容姿の基準は必ず彼、付き合った人もいましたが自分の中で自然と彼と比べてる。もはや彼というより彼の亡霊を見てるような自覚もあるので、振られるなら振られるでハッキリさせたい気持ちもあります… 解決を求めるより、ただ聞いて欲しいって感じになってしまいました。すいません。

A 回答 (2件)

いわゆる「焼け木杭に火がついた!」ですね


火がつきやすく一気に燃えてしまうので冷めてしまうのも早いですよ

告ったり付き合ったりするのは自由なんだからとりあえず意思は伝えたらいいと思うが
今回の場合はイメージ先行なので十中八九、長続きしないでしょう
    • good
    • 0

人生の区切りにもなりますから、アタックして見ましょう。


叶わぬ恋と。心の片隅に、しまっておきたいと思うのであればそれもまた良しです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A