重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏すぐできるよとか、綺麗だから彼氏いるでしょ?など言われますが、寧ろ男性には嫌われてばかりです。


大学の男子で、ブスとかやたら言って来る割に横に座ってくるなどあり、嫌で睨んだら周りに性格悪い女だと言いふらされて、男子からめちゃくちゃ嫌われてます。

すれ違うとバカにするように鼻で笑われたり、やたらとかわいくねーじゃんブスッ!など、、、

確かに性格悪いし、睨んだのは悪かったかもしれませんが、なにもしてない男性にまでここまでされると、男の人が怖くなってきます。

今は全く関わらないようにしてますが、相変わらず影で言われてます。


でも、納得できないのが、影で男子のことをさんざん不細工とかキモいとか言ってるのに、表向きはにこにこして男子誉めてるので、男子受けが良い女子がいます。

キモいとか平気でいってるくせに、その男子に、にこにこ自分から近づいてる。で、結局その子は男子にすかれてます。


何されても我慢してニコニコすべきだったのでしょうか?
なぜ、どんな酷いことされても、その男子の悪口いってない私が散々言われなきゃならないのでしょうか?

一方的に私の悪口仲間内で広めて、それ鵜呑みに男性はするんですか? 

もうほんとに男の人が嫌になってきます。でも、社会に出たら男性ともうまくしなきゃならない。

社会に出て、職場の男性全員に嫌われるのではないかと今から不安です。

もう疲れました

A 回答 (7件)

>結局その子は男子にすかれてます


不安にならずとも目の前にいいお手本がいるじゃないですか。
腹黒でも嫌いな相手に好かれる方法!
社会人としては大事なスキルですよ。
今のうちに彼女から盗んでおきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうですね。

適当ににこにこしてます。

付け上がってくる人がほとんどですが。

お礼日時:2017/02/09 20:42

可哀想な人たちだなーって思う程度でよいのでは?


男を見る目を養っておけばいいんですよ。

ただ男嫌いになって、突然目の前にいい人が現れたときに見てくれで騙されないようにはしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。見てくれは全然。もはや恋愛する気もないので

お礼日時:2017/02/09 20:37

そのからかって悪口言う男の子は、ほんと精神年齢がおこちゃまですね。

おこちゃまな心なので、気になっていたあなたに、わざとに嫌がるような事を言ってしまう。それで、気を引けると思っている少額低学年レベルの男の子ですね。その、おこちゃまな子に睨んでしまって、睨まれたのが気に入らなくて集団で嫌がらせって、どこまでも、小学生レベルの子ですね。そんな子は相手にしなくてもいいと思いますよ。っていっても、この状況はつらいですね。でも、社会にでたら、色んな男の人がいるので、今回はいい勉強になったと思い、社会に出たら、おこちゃま系の人がまた現れたら、今度は「どうしていつも、そんな傷つく事ばかり言うの?」と素直に聞いてみたらどうですか。もしかして、気になっていたとかなるかもです。でも、社会にでたら、人間関係を円滑にするには愛想は大事ですよ。嫌な事を睨んでいたら敵を多く作ってしまうので、愛想で受け流す事も必要かと。綺麗系の人は、可愛い系の顔の人よりきつく見られやすいし、声もかけずらい雰囲気が出やすいし、黙っていると怒ってるようにみえやすいので、愛嬌と笑顔が特に大切かと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

きつく見られやすいのはあるかもしれません。

でも、ニコニコしてたら今度はバカにしてきたり。

ほんと男の人と関わってろくなことしかないので、もう疲れるので恋愛とかも特にしたくなくなりました。

一人の方が全然楽しいです

お礼日時:2017/02/09 20:41

普通の大学生の会話?


小学生レベルですね^^;

もう少しレベルの高いコミュニティに入るように自分を磨いてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

普通の公立大学のはずなのに。
女子はまともだけど、男子は…

お礼日時:2017/02/09 20:37

読んでいて、あなたはとても素直な人なんだなと感じました。

それはとても素晴らしい事だし、なくなって欲しくない部分です。ただ悲しいことに、社会では素直だけでは上手くやっていけないのが現状です。嫌だと思った人、気持ち悪いと思った人、これから会社でも人生においても色々な人と出会うと思います。その時、嫌でも上手く付き合わなければいけない時が必ずあるはずです。なので、今から社会勉強だと思い、ぐっと堪えて頑張ってみてはどうでしょう。愛想笑いでも、ただにこっとするだけでも違うかもしれません。人から綺麗と言われるあなたなら、きっと上手くやっていけるはずです(^^) 何故なら綺麗な人が嫌い、なんて男はいないはずだから!笑
あと男は馬鹿ですから、にこにこ近づいてくる女子にみーんな騙されます 笑 そんな男には冷めた目で見てやればいいのです 笑 馬鹿だなーってw
それに、悪口を広める、噂を広める、そんな事をやってる人は暇なのです。あなたは何か目標などありますか?きちんと目標を立ててそれに向かって頑張ってる人はそんな暇も無いし、興味も無いのです。もしそういうものが何かあれば没頭して下さい。きっとそれはあなたにとって人生の財産になるかもしれませんよ(o^^o)
今は辛いかもしれませんが、頑張って下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。相手にせずに自分のこと磨きます。

お礼日時:2017/02/09 20:40

あなたの方に問題はありませんか?愛想がないですね。

愛想がないとどんどん嫌われていきます。ほんとに嫌がるのではなく、やめてよもう〜ってふざけ気味言うのが1番です。それが嫌ならクールに無視しちゃうとか。美人さんって妬まれるし色々大変でしょう…頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛想ないのはわかってますけど、
ニコニコしてたら今度はやたらバカにしてくる男が現れたり…

なんとか男嫌い直そうと思いましたが、嫌な思いしか相変わらずしないので、自分は男の人といるのが向いてないのだと思います

お礼日時:2017/02/09 20:39

<肩肘を張る>これから山が綺麗ですが、山に登ったこと、ありますか???そして、海に、行ったことありますか???


山に登ると、流れる谷川には、綺麗な清流と尖った石が、絵も言われない美しさを醸し出します。しかし・・・・川の下に行く程に、石は、丸くなり、最後の海では小さな砂利になります。
つまり、人生は 清らかな水と 尖った石です、徐々に流れて 角が取れて、丸くなるのです。
しかし、取り巻く環境は、濁り 底の見えない水に、変わります。人生を生きることは、そんなものです。まだ、あなたは、谷側から出ていないと 思えば良いのです。
これから、周りの言うことを、気楽に受け流せば、陰口も、そよ風になり いつかは、吹かなくなります。頑張ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そよ風かあ。

適当に受け流せるようにします。ありがとうございます

お礼日時:2017/02/09 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!