dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会計時、
①商品を手渡ししてからお釣りを渡す店員さん
②お釣りを渡してから商品を渡す店員さん
の二通りみかけます。

①の場合、片手に商品の入ったビニール袋を持ったまま財布やお釣りを扱う事になるので面倒に思い、いつも受け取ってすぐに台に置き、それからお釣りを受け取ります。

しかしもしかしたらこれはこれでメリットのある渡し方なのかもしれないと思い、意見を頂戴したいと思います。
もしくはメリットはなくとも「こうしたらストレスなく両方受け取れる」というのがあれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい、僕の質問で重要なのは「手渡し」(その後ビニール袋を持ったままor置く作業が出る)というポイントなのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/03 08:53

A 回答 (1件)

レジで金額を入力する→お客がお金を出す間(時間がかかるお客もいる)に商品を袋に詰める→お金を受取り、お釣りがあればお客に渡す(手順が一般的)


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/904317.html
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!