
ヤフーオークションで落札しました。
出品者様が今日のお昼に、「8/13(金)に発送しました」と、メールでゆうパックの引き受け番号を教えて下さったので、さっきネットで検索してみました。
確かに、13日に引き受けされてたのですが、荷物の追跡はそこで止まっており、今日はなんの動きもありませんでした。
その局は土日祝休みの局だったんですが、じゃぁ私宛のその荷物は月曜にやっとその局を出て、こちらへ向かう準備をするのでしょうか??
第1地帯だし、普通は翌日届く距離ですよね?
土曜にどこにも送られないとゆーことは、やっぱり日曜もそのままですか?
あたしは楽しみにしているこの荷物をいつまで待てば良いのでしょう…。
ソッコーで入金したのになぁ…。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
金曜日に発送したと言うことですが、夕方などに発送した場合は、次の中継局に送るトラックに間に合わなくて、もう一日かかる場合があります。
そうなると、土曜日に発送したことと同じことになるでしょう。
ですから、日曜日には届くと思います。
ちなみに、ゆうパックは日曜・祝日も配達を行っています。
参考URLでどのくらいの日数で着くか検索できます。
参考URL:http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
No.3
- 回答日時:
#1です。
少し訂正> というか金曜の夜には局から局まで。
受付局からその地区の本局まで、です。
その本局からあなたの家に届くのは、やはり月曜以降になりそうですね。
補足ありがとうございます。
ちなみに四国>大阪なんですが、やっぱり月曜過ぎますか。
距離は近そうですが、色々回ってこちらへ来るんでしょうね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
うーん。
郵便局は普通土日休みなので荷物は月曜に動くのは普通だと思いますが。
土曜でやってるのは窓口での受付だけですので・・・
その落札した荷物は月曜に動き出しで、早ければ月曜で場合によっては火曜になるかもですね。
特定局は休みですが、本局は土日祝も動いてますよね。
ポストから郵便物を出してるおっちゃん達、日曜も回ってるみたいですし…。
月曜まで受付局で放置なんてなんかヒドイ気がするんですがそんなもんなんですかね…。
前に集荷の電話した時、大阪>東京でも翌日に着くって言われたんです。
そんなに差が出るなら特定局では出さない方が良いってことですね…。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
意味を教えて下さい!
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
福山通運
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
居留守ってそんなに悪い事?!
-
本日、居住確認というハガキが...
-
Amazonから頼んでもいない荷物...
-
「邪魔」の敬語は?
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
-
航空機内での出来事
-
宅配便を玄関前に放置されたの...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
彼の部屋に置いた荷物・・・元...
-
宅急便屋さんが発送先を間違っ...
-
列車の自由席で混んでるのに隣...
-
宅配便の荷物がいつもタバコ臭...
-
西濃の宅配便…いま深夜0なのに...
-
宅急便の電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
名字が違っていても、住所が正...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
西濃運輸で複数個送る
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
ヤマト運輸での仕分けのバイト
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
同棲している場合の郵便物など...
-
8時前に届いた宅配便
-
宅配業者が家の中に入ってきた
-
宅配業者、宅配ボックスでの紛...
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
-
ふと思った疑問です。
-
意味を教えて下さい!
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
会う予定を先延ばしにされる
-
本日、居住確認というハガキが...
おすすめ情報