
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1&2です。
250cc以上でない事を祈る、とは、重くてそういう坂の上に運び辛いという意味ですので、友達が居るならその限りではない。一汗かく位、後ろから押して貰って坂の上へ。または、だらだらと勾配きつくない坂を遠回りして坂上へ。
軽いバイクであったなら、クラッチを切った状態で押して走り、スピードがある程度出た状態で即座にまたがり、クラッチを繋ぐという事も当然出来る訳ですが、400ccじゃね.......。押してもろくにスピード出ない。またがり損ねると危ない+バイクを倒して.....もありなんなので、やっぱり坂の上でしょう。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
90でもリッターバイクでも3速辺りが適当なギヤ。物凄く長い坂でそれなりに急であれば4速位の緩いギアでもスッと掛かりエンジンブレーキが掛かった様な状態でスムーズに繋げるはずですけど。
掛かったら、ニュートラルに戻してしばらく吹かしてみては如何でしょう。
No.1
- 回答日時:
1. 出来ればそれなりに急な坂の上にえっちらえっちらと押して運ぶ。
または、勾配はきつくなくても、それなりに長い坂の上まで持って行く。バイクの機種が記されていないが、250cc以上でない事を祈ります。2. 3速位に入れてクラッチを切っておく(握っておく)。坂を下りながら、ある程度スピードが出た所でクラッチをつなぐ(離す)。余り下のギアに入れると急ブレーキを掛けたのと同じで危ない。逆に余り高いギアだと繋がらない。
普通はこれでエンジンは掛かる。掛かったらエンストしない様にアクセルを微調整する。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/02/07 08:38
アドバイスありがとうございます
車種は残念ながら400ccの中型バイクです…
400ccの場合でも3速で大丈夫でしょうか
昨日何度か試して爆発まではこぎつけるのですがその後にうまくアクセルで拾えませんそのへんのコツとかってあったりしますか?…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ホーネット250とバリオス2って...
-
丈夫な壊れにくいスクーター
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長が高い人に合うバイク
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
カスタムのショップはどこがい...
-
【低身長のバイクデビューにつ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
ZX12Rに乗っていたら、いきなり...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
2ストオイルについての質問です...
-
バイクのフレーム交換
-
400ccバイクを250cc以下として...
-
立ちゴケしてチェンジペダルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報