プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

『蛍雪時代』という雑誌を知っていますか。

また、雪明りで書を読んだ思ひ出などのある方はいますか。

A 回答 (8件)

『蛍雪時代』、実は高校の頃、定期購読していました。


しかし、ほとんど読むことは無く、ゴミの山になりました。
何という勿体無いことを、したものでしょう。
ですから、『蛍雪時代』には、うしろめたい思い出があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今ならオークションで結構売れる場合もあります。ありがとうございました

お礼日時:2017/02/14 16:29

知りません。



『大学受験ラジオ講座』なら知っています。
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9628506.html

  「勝負は、勝つことにあり」


机の蛍光灯と電球の明かりを混ぜて、書いて書いて書きまくった経験があります。
(英単語・熟語などは、指で覚えました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英単語などは体で覚えたほうがいいかもしれません。習うより慣れろです。ありがとうございました

お礼日時:2017/02/14 16:34

知ってますけど、読んだ事はないです。


高校生の読むのですね。確か。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主に舟木一夫が読むものです。高一、高二・・・と続きます。

お礼日時:2017/02/09 19:45

小学生1年生か2年生のころ


蛍の光で本が読めるという記事をどこかで読んで
つかまえた夜に部屋の電気を消して読んだことがあります

一匹だけでけっこう明るく
一文字ではなく5センチ四方くらい読めた記憶があります

雪はないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

蛍のひかり、窓のゆーき♪ ですね。あっ、雪はなかったのですね。惜しい。ありがとうございました

お礼日時:2017/02/09 19:50

玄人さん、感謝された質問、羨ましいな(^。^)



回答じゃなくてスイマセン。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえ、「熟語シリーズ」の材料にしてしまってすみません。ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/09 19:43

買ったことはありませんでしたが、名前は知っています。

(そういう本があったことは覚えています)
「中学時代」「高校時代」は、当時(中・高生時代)に何回か買って読んだ覚えはありますね。

さすがに蛍の光や雪明りで本を読んだことはなかったですが、冬の満月の夜はたしかにカーテンを開けると雪明りで明るかったことは覚えています。
深夜のラジオ放送を聞きながら、眠気覚ましのために窓を開けて冬は寒気に当たったり・満月を見上げたり、夏の夜中には網戸越しにフクロウやヨタカ・トラツグミなどの鳴き声が聞こえたりしたものです。
もう50年近く前になりますか・・・・・。

*久しぶりに当時のいろいろを懐かしく想い出してしまいました。ご質問、ありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も雪国の育ちですが、北海道の雪明りはどんなでしょうか。
深夜放送といえばオールナイトニッポンでしょうか。今は深夜便もありますね。ありがとうございました

お礼日時:2017/02/22 16:29

雑誌は知ってます。


しかしながら、雪明りで書を読むという風流なことはやったことはありませんね。(^_^;)

当然、蛍光灯がありましたから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

特に九州地方の人は蛍雪には縁がないかもしれませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/09 19:46

• 知らないです(泣)


• 目が痛くなりました(泣)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

残念。ありがとうございます。

お礼日時:2017/02/09 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!