

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が経験がありますので おこたえします
まず
普段私は立っていることからはじめました
私は寝すぎて褥瘡(床ずれ)ができたのでとにかく立たねばという始まりでした
折りたたみの机があったので
何台か重ねてその上にさらに軽量の机をのせて
立って頭の高さくらいにノートpcが置ける状態にし
インターネットするときは 立ちながら行うを①ヵ月はじめました
たちながらだと 疲れたら屈伸をしたり
途中アキレス腱をのばしたりだとかで出来ますから
ずっと座ってるよりかなり有意義です
そうすることで 途中ラジオ体操でもいれてみるかーとなり
気が向いたらラジオ体操する感じでyoutubeのURLをブクマしときました
ラジオ体操は3回すると 結構な運動量になりますし
三回目には筋肉の柔軟性があがるし、うごきもらくになり気持ちいいですよ
http://www.akari-house.com/archives/2314
コチラの筋肉の特性についての記事をおよみになってみてくださいね
こうして
基礎体力的な(最低限の体力といいますか^^;)部分を付けました
それを2~3ヶ月つづけてから自転車をのり
あまり人気のない道で30分自転車をひきながら歩き
また帰りは自転車でかえる という運動をしていました
この歩くという行為で腰痛が1ヵげつほどで全く無くなりましたね
歩くだけで 腹筋背筋がつきます。
(腹筋背筋の 筋力のおとろえは腰痛を産むみたいです。)
一戸建てでしたら ウォーキングマシーンも
お求めやすい価格になってますし、オススメです
ただし歩く部分が坂に 斜めになっているものじゃないと
平坦なものは効果が薄いそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちの男性
-
消炎剤のモビラート軟膏は、筋...
-
全裸で寝ることで何かいいこと...
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
一日30キロの荷物を80個運...
-
デッドリフトはやる必要ありま...
-
中学二年生の文化部なのですが...
-
重い物を持つ時のコツ
-
金魚運動ができる器具を購入し...
-
ホテルでの腰痛対策について
-
身体がねじれているのでしょうか?
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
低周波治療器はおなか周りの贅...
-
腰が痛いです><
-
腰に湿布を貼ってもらう相手
-
背筋をしたら腰痛に。
-
片道5kmですが、自転車通勤は...
-
座っているだけで腰痛…改善策は...
-
着物で腰痛
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちの男性
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
腰回り(腰の筋肉?)を柔らかくす...
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
腰に湿布を貼ってもらう相手
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
パチンコのホール周りに伴う腰...
-
腰痛の彼女とデート
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
ストレッチポール(棒)を腰痛...
-
埼玉県内で信頼できる腰痛専門医
-
運動は適当に? これって不思議?
-
消炎剤のモビラート軟膏は、筋...
-
サロンパスを貼った跡が消えない
-
仕事中の肩こり・腰痛対策
-
腰痛 改善 克服
-
重い物を持つ時のコツ
-
一日30キロの荷物を80個運...
-
着物で腰痛
-
水中ウォーキングとバタ足では…
おすすめ情報