
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
デッドリフトについては、私自身が質問したことがあります。
とても参考になる回答が複数ありますので目を通してください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3346955.html
■質問ですが、腹圧はベルトをすれば解決しますか?あと、どれくらいベルトは締めたほうが良いのですか?
僕は60kgまでは、決してベルトは締めません。
なぜかと言えば、腹圧を意識するためにはベルトはむしろ邪魔だからです。
しかし、70kg以上の場合はベルトします。
軽いウエイトで腹圧を意識して、重いウエイトで腹圧を意識しながらベルトも利用すると安全だと思います。
あと、重い重量の場合は、少なくともパワーグリップは必要だと思います。、
握力不足を感じると注意が散漫になって、フォームが乱れ、背中に脊椎に負担がかかるような気がします。
僕は80kgまでなら、リストラップなしでパワーグリップのみでOK。
もしも、これ以上の重量を使うときは、リストラップを使うと思います。
最後に、デッドリフトは教科書的には主に背中下部のトレーニングですが、高重量であれば背中全体、腹筋ほか、ある意味で全身を使うトレーニングだと思います。
腹圧は今まであまり意識はし無かったので練習が必要なようです。
まずは、軽い重量からバルト無しで再度始めてみます。
パワーグリップも使ってみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
皆さんおっしゃられてますが、デッドは背面全体を鍛えるようなトレーニングです。
意識次第でターゲットを色々と変化させることもできます。
私は主に臀部から太もも裏の筋肉をターゲットとして、デッドに取り組んでいました。股関節進展を意識したスポーツ動作の改善には非常に有効です。
趣味として行われる場合も、デッドでしっかりとしたパワーを培っておけば、他の種目を行う場合にも大変有効に作用すると思いますので、是非継続して行われたほうがよろしいと思います。
デッドは背中下部だけではないのですね。
ヒザの角度などをいろいろ調節して効く箇所を試し、軽重量から始めて無理せずに継続していこうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>デッドリフトって主に背中下部のトレーニングではないのですか?
はっきり言ってデッドだけやってれば全身鍛えられます。
ただし現在の私のルーチンにデッドは入っていません。
お恥ずかしい。
No.1
- 回答日時:
50代で、本格的にウエイトトレに凝りだして1年ほどのものです。
筋肥大目的のトレーニーで、デッドリフトをしない方も多いようですね。
理由として、分割の難しさがあるのでしょう。
3分割でも入れにくいくらいです。
僕の場合は、とりあえず入れていますが、次のような工夫をしています。
「腹圧」をきちんととる、つまり脊椎や腰を腹圧を高めて守る感覚が無ければ危険です。
レップ数は6~8くらい。重量は80kgまで。
他の種目と異なり、「追い込む」とか「限界まで」という感覚は捨てる。
「効かせれば良い」という感覚です。
週3分割の場合は背中の日の最初の種目、2分割の場合はウエイトを60kg以下に落として胸・肩・三頭筋の日の最後に行う。
あまり追い込まないのが基本です。
しかし、
■45KGの重さで腰痛を起こしました。激痛ではありませんが2~3日違和感がありました。その後痛みが引いたので重量を落として25KGにしても(軽い)腰痛が起こります。
これは、ちゃんと腹圧がとれていないか、フォームに問題があるか、よほどレップ数が多すぎるか、だと思います。
体重65kg程度の50男でも、80kg6レップまでは、大きな身の危険は感じません。
本日、帰省先から帰ってきました。
ご回答ありがとうございます。
「腹圧」と「追い込まない」という点に注意してやってみます。
質問ですが、腹圧はベルトをすれば解決しますか?あと、どれくらいベルトは締めたほうが良いのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 筋トレでデッドリフトをしていたら、腰がカクンとなり、力が抜ける感じがしたため、筋トレを中止しました。 3 2022/07/27 03:01
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- 頭痛・腰痛・肩こり 体を痛めない運動について 6 2023/01/02 08:20
- 筋トレ・加圧トレーニング つい最近 6 2022/06/04 14:36
- 病院・検査 超健康40代です。背中が痛くて息が薄いのですが病院行った方がいいですか? 8 2023/05/21 14:01
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 頭痛・腰痛・肩こり 坐骨神経痛でしょうか? 最近、腰と背中の痛みが悪化してきました。 ・仙骨周辺(背骨と骨盤の繋ぎ目辺り 5 2023/04/06 21:03
- 風邪・熱 風邪とかで熱が出ると肩、背中、腰の筋肉や筋が腫れて痛むのはなぜでしょうか? 炎症が起きてるのでしょう 1 2022/08/30 11:05
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 背中左下部の痛み 腹痛について 2 2022/05/02 21:54
- ダイエット・食事制限 私の体質でやせる方法 6 2022/03/28 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの青果スタッフで働い...
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
腰痛持ちの男性
-
パチンコのホール周りに伴う腰...
-
消炎剤のモビラート軟膏は、筋...
-
腰に湿布を貼ってもらう相手
-
中学二年生の文化部なのですが...
-
重い物を持つ時のコツ
-
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
体の柔らかい方に質問です。 1...
-
ストレッチポール(棒)を腰痛...
-
ホテルでの腰痛対策について
-
腰や背中が痛い。
-
ターンスッテパー(ディノス)...
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
デッドリフトとスクワットの重...
-
金魚運動器って どれがいいの...
-
背骨、腰椎、腰骨などを真っ直...
-
ビリーズブートキャンプ、ヘル...
おすすめ情報