プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

今年の春から専門学校に通います。
年齢は20代後半です。
三月までは会社員として社会保険や厚生年金を支払っています。
春から父の扶養内に入る予定なんですが
今現在両親と住んでいる県が違います。
来月学校の近くに引っ越すのですが
こちらも父とは住んでいる県が違います。

父は国民健康保険なので扶養などはないと他の回答から知ったのですが
世帯別で入ることで問題はないのでしょうか。
税金対策?か何かのためにも扶養に
入るように言われました。
手続きがよくわからないから住民票を実家に
戻してほしいと言われましたが
住む場所が違うのに移しても良いのでしょうか。
私自身一人暮らしも長く少々面倒な面もあるため
できれば住民票を実家に戻すことは避けたいです。

住民票は別で扶養に入ることはできるのでしょうか。
住民票が一緒なのと別なのとでの
メリットデメリットはありますでしょうか。
住民票を移さなくてもいいように両親を説得できる材料があれば教えてください。

A 回答 (3件)

>春から父の扶養内に入る予定なんですが…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

1. 税法の話であれば、扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
父が会社員等ならその年の年末調整で、父が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

>父は国民健康保険なので扶養などはないと他の回答…

2. 社保の話なら、確かに国保は (保険料が) 不要イコール扶養ではありません。
国民健康保険に扶養の概念はないのです。
国保はオギャアーの瞬間から 1人の加入者としてカウントされ、世帯主に課せられる国保税にしっかり反映されています。

>手続きがよくわからないから住民票を実家に戻してほしいと言われましたが…

1. 税法の話なら、扶養控除の要件に「住民票が1枚であること」などという文言はありません。
あるのは「生計を一」にしていることです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

>今年の春から専門学校に通います…

その費用を父に出してもらうのなら同居してなくても「生計が一」と見なされます。
自分で蓄えたお金でまかない父には頼らないのなら、「生計が一」とは言えず、たとえ同居していたところで父が来年の確定申告で扶養控除を取ることはできません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.h …

>住む場所が違うのに移しても良いのでしょうか…

だめですし、税法とは関係ありません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

1.住民票を移さない場合


 本来、それが正しいので生活に支障がない。
 但し、世帯主本人としてやることをやる
 必要がある。

①国民健康保険の加入
 退職後、お住まいの役所へ行って、
 国民健康保険に加入し、保険料を払うこと
 になる。
 加入後、6月ぐらい?に、あなた宛に
 保険料の請求が来る。

②国民年金の加入
 ①と同様。

③住民税の納税
 昨年の分の住民税の納税通知書が5月頃
 郵送されてくる。
 たいていは6,8,11月末と翌年1月末まで
 納税の必要あり。

④お父さんがあなたを扶養家族とした場合
 やること。
・来年の確定申告で扶養控除の申告をする。
 お父さんが仕送り等をした事実を記録
 しておく必要がある。
 (預金通帳などの情報)

・あなたの社会保険料を支払った場合、
 ①や②の場合、その保険料を確認し、
 ②の控除証明書をお父さんに送る必要が
 ある。

2.住民票を移す場合

⑤国民健康保険は実家の方で加入となる。
 保険料の請求は世帯主のお父さんに
 まとめてくることになる。

⑥国民年金の保険料の請求は個別に実家に
 届くことになる。

⑦住民税の納税
 これは現住所から実家の方に納税通知が
 あなた宛に郵送されてくる。
 住民税は世帯で合算されることは
 ない。

あなたはいないのに、実家に、健康保険、
年金の社会保険料、住民税の納税通知が
届くことになり、それを全てお父さんに
任せるなら、住民票を移した方がよいです
が、あまり好ましい状況とは言えません。

⑧お父さんがあなたを扶養家族とした場合
 やること。
・来年の確定申告で扶養控除の申告をする。
 申告をするのに証拠書類などの考慮は
 要らない。
・あなたの社会保険料を支払った場合も
 控除証明書はお父さんの手元にあるので
 やりとりの必要がない。

本来ならあなたが払うものですから、
全てあなたが払うということなら、
住民票は移さない方がよいのです。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

>父は国民健康保険なので扶養などはないと他の回答から知ったのですが世帯別で入ることで問題はないのでしょうか。


問題ありません。
会社を退職したら、貴方が自分で国保への加入の手続きをして加入します。
なお、加入手続きには、社会保険の「資格喪失証明書」が必要になります。

>税金対策?か何かのためにも扶養に入るように言われました。
そうですね。
税金上の扶養のことでしょう。

>住む場所が違うのに移しても良いのでしょうか。
いいえ。
ダメです。
「住民基本台帳法違反」になります。

>住民票は別で扶養に入ることはできるのでしょうか。
税金上の扶養になるためには「生計が一」であることが必要です。
「生計が一」とは、お父様から生活費の送金をうけるか、余暇には実家に帰って寝起きを共にするか、すればいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!