プロが教えるわが家の防犯対策術!

生後2カ月の白文鳥のヒナを一昨日お迎えしました。手乗りに育てられており、手を差し出すと自ら乗ってきます。籠の中ではエサもよく食べ、チュ、チュ、と鳴いたり、ブランコで遊んだり、問題なく過ごしているように見えます。放鳥しようと手に乗せ籠の外に出すと、とても怯えているようで、私の手や腕を行き来するだけで床や机には絶対に降りようとしません。羽は購入した時点でクリッピングされており、十数センチしか飛べませんが、私の身体の上などはちょこまかと移動します。また、指を甘噛みしたり、手の上でエサを食べたりもします。一度、私の膝に乗っている時に、くしゃみに驚いて床まで飛んだのですが、着地した位置から固まって動かなくなってしまいました。(手を差し出すと乗りました。)ストレス発散の為に、広い部屋の中で遊ばせてあげたいのですが、今後どのように接したらよいでしょうか。お詳しい方、アドバイスをお願いします。因みに文鳥を飼うのは初めてで、一人暮らしです。

A 回答 (4件)

臆病で床に降りないって子もいますよね


でもだいたいはほっとけばなれますよ
うちの子も新しいおもちゃが来たときとか
超怖がってますけど
ふっと目を離してた瞬間にもう新しいおもちゃで遊んでるでて、「これで遊んでましたよ?ずっと前から」みたいな顔でこっちみてることもありますし
でも人間もそうであるように
文鳥にも本当に無理ってことはありますから
無理させない方がいいです
無理矢理させると
これは嫌なものだって思って逆に
やらなくなりますから
ゆっくりなれさせてあげればいいと思います
とか、言ってる私も初心者ですけどね‼
まぁお互い頑張りましょうねWWW
    • good
    • 0

8歳になるブンチョウを飼っている者です。



あくまで個人の経験論ですが、
ブンチョウは、セキセイインコなどと比べて、カゴの中でもさほどストレスを感じない方なので、それほど放鳥に気を遣わなくても大丈夫だと思います。

うちの場合は、1日に1~2回、カゴの外に出して遊ばしてましたが、せいぜい数十分くらいでした。
それくらいなら、フンも10分に1回程度なので、大したことありません。
慣れたブンチョウなら、羽を切らなくとも、簡単に手に乗せて捕まえられるので(セキセイインコのように嫌がらないので)、カゴの出し入れも苦労しません。

家人に完全に懐いたブンチョウは、窓を開けていても、外に逃げることはあまりないようです。
私の家では、絶対に網戸をするよう気を遣っていましたが、以前、一戸建てで、窓を開け放してる状態でブンチョウを飼っている人を見たことがあります。
そのブンチョウは、玄関まで飛んできて、家の人の肩に止まるんですが、絶対に玄関から外には飛んでいきませんでした。
また、動画など見ると、ブンチョウを肩に乗せて歩いている人も見たことあります。

外に慣れない、とのことですが、時間をかければ次第に慣れると思います。
ブンチョウは人にものすごい慣れるのに、見慣れないものに対する警戒心がハンパじゃありません。
たとえば、うちのブンチョウの場合、カゴの中に、従来は木製のものだけ使っていたところ、新たにプラスチック製のものを追加したら、それには絶対に止まろうとしませんでした。
無理に止まらせると、バタバタと飛んで暴れる始末。
しかし、1か月ほどかかったと思いますが、いつのまにか、止まるようになりました。
(ちなみに、今、そのプラスチック製の棒に止まって、ムクムクになって寝ています)
ともかく臆病ですが、長い時間をかければ、案外慣れてくれます。
もともとそういう性格の鳥なので、何度もカゴの外に出してるうちに、落ち着いてくると思います。

それから、発情しすぎると、健康的にいろいろ良くないことがあるので、4歳過ぎまでは、暗いところで12時間以上寝かせた方がいいそうです。

ブンチョウはいいですよ。
なんせ、江戸時代から人気の飼い鳥ですから。
飼ううち、その理由が分かると思います。
    • good
    • 0

文鳥の飼育で問題なのは猫や犬のように一定の場所での排泄はしないので部屋が糞だらけになりがちです。


私の辛い経験は留守中に母が気づかず踏んでしまったことです。
窓の隙間から外へ飛び出す可能性もあります。
飼育下では外出時はかごに入れるしかありません。
自由に飛べるようになるまで,今の時期はかごは床に置いて低い位置で羽に負担させないよう無理をさせないようにしましょう。
    • good
    • 0

やがて羽が生え揃ったら家の中を飛び回ります。

元々野生の小鳥ではないので、生活力が弱く、外では生きられません。逃げられない様に充分注意しましょう。出掛ける時は必ずカゴの中に。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!