
「洗った米、水に浸しっ放しは雑菌が急激に繁殖」おいしいご飯、科学が裏付け。ご感想をどうぞ。
参考URL:「洗った米、水に浸しっ放しは雑菌が急激に繁殖」おいしいご飯、科学が裏付け
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/politi …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
夏場などは、水に漬けておくと、変な匂いがする時があります。
それで、米をボールなどで研いでから、水ごと冷蔵庫に入れて、
しばらくしてから炊くこともあります。
最近の炊飯器は、30分水に漬けなくても炊けますから
夏場は、早めに炊いた方がいいですね。
土井さんの言う方法も一度試してみます。
ただ、お強(こわ)のように、硬めになりそうなので
ふんわり炊きたければ、しばらくお水に漬けた方が
いいようにも思いますが。
No.16
- 回答日時:
水道水には塩素を入れてあってそれが揮発するまでは問題ありません。
またご飯を炊く間に100度に加熱されますから多くの菌は死滅します。塩素が抜けた状態で室温で長時間放置すれば米に限らず菌が増殖するのは当然です。なお、ほとんどの細菌は、高い酸性の胃酸の環境では長い間生きることができません。ただし癌の原因になるヘリコバクター・ピロリは胃酸を中和して胃の内部で生き残ることができます。大腸菌O157も酸に強く胃の中では死にませんが、熱には弱い性質があります。

No.12
- 回答日時:
炊くときに加熱しても死なない雑菌なんですかねぇ。
最近は洗い米を知らない人が多いようで、ちょっと驚いています。
あとお釜でお米を研いでいる人もまだいます、今どきねぇ。
高級なお釜は買うのに、研ぎ方や洗い米を知らないなんて。
No.11
- 回答日時:
アララ・・・そーなんですか?我が家は先祖伝来コメを研ぎ
炊飯器に入れ水を入れ・タイマーで焚いてるけど・その雑菌
炊飯温度は何度なのか解らないが 高熱でも生きてる?のかな
子供の頃はハガマ・今電気炊飯器ですが、両親・子供全て?
食あたりも無く元気に過ごしてましたし、今夫婦だけだけど
米で体を壊した事無いからなァー こんな事を読んだとしても
変える気も起きない!俺んちの米食って見ろーって言いたい!
自作の コシヒカリ レストランの米より美味しいと思ってる
って「我田引水」がァー
No.9
- 回答日時:
タイトルが完全にミスリードというか、ウソになっていますね。
科学が裏付けたのは美味しさのメカニズムのほうです。「洗った米、水に浸しっ放しは雑菌が急激に繁殖」は料理研究家の土井さんの言葉であって科学的な根拠があるわけではありません。そもそも雑菌が繁殖する主な条件は主には栄養と水分と温度であって、洗うこと、水に浸しっぱなしはその条件のほんの一部に過ぎません。タワゴトに近い発言かと。こんなもの科学でもなんでもありませんよ。西日本新聞は科学リテラシーが高くないので有名です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 【イオンモールやホームセンターでウォーターサーバーの売り子がいますが美味しい水と言っていますが】ペッ 4 2022/06/27 22:01
- 食生活・栄養管理 よく口付けて飲むタイプのものは菌が繁殖するから良くないとか言いますけど、 そしたら学生とか朝に水筒持 4 2022/08/06 09:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 「バスタオルは綺麗になった体を拭いてるから洗う必要がない」と友人が言っていて、ずーっと洗っていないの 12 2022/11/24 19:46
- 食べ物・食材 稲に実ったお米はなぜ水を吸わないのか。 8 2022/10/23 19:10
- 化学 【化学者に質問です】無人島にボディソープかシャンプー&コンディショナーのどちらか1つし 1 2022/09/11 20:04
- 生物学 【 生基 DNAの複製 】 問題 窒素の同位体15N(窒素14Nより重い)のみを窒素源として含む培地 2 2022/10/08 16:33
- 眼・耳鼻咽喉の病気 いつも使用しているボディタオルの汚い水滴が顔に飛んできた。目が細菌性結膜炎になる可能性はありますか? 2 2022/06/15 09:20
- 生物学 この生き物は何ですか? 1 2022/11/27 21:45
- アクセサリ・腕時計 腕時計の防水性能について。 質問失礼致します。 WR:10BARの機械式腕時計を誤って湯船に落として 4 2022/06/22 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
1アールの田から取れる米の量は?
-
お米10キロって何升ですか?
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
お米 白いコメ粒 透明なコメ...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
生米を食べるという事について
-
炊く前のお米が臭います。
-
1合って何グラム?
-
10数年前の古米って食べられま...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
私はお腹を壊すんでしょうか?...
-
精米後の目方について
-
お米を朝(5時~6時くらい)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
2.5合お米を炊く分量
-
炊飯器から変な音がします
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
大量の米の処分方法について
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
古米について。 古米がみつかり...
-
精米で八分突きしましたが、不...
おすすめ情報