

Windows10アップグレード版のダウンロード版をAmazonで購入して、一度自分のノートPCにインストールしましたが、ノートPCを最近売却するのにPCをリカバリをして、売却しました。リカバリしたので、元々搭載されてた、OS、Windows8.1になり、自分で購入したWindows10プロダクトキーは使用していない状態です。本題になりますが、このAmazonで購入したプロダクトキーを他の人にオークション、譲渡(売却)しても使用可能でしょうか?現在USBにインストールメディアを作成してプロダクトキーもありますが、一度ノートPCにインストールしてますので、どうかな?と思っています。売却して使用できないとなるとマズイので、教えてもらえると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>Windows10アップグレード版のダウンロード版をAmazonで購入して
日本マイクロソフトは、Windows 8.1以降はアップグレード版を提供しておりません。
Windows8以前のみアップグレード版が存在しました。
なお、DSP版やリテール版でもアップグレードは可能です。
ダウンロード版の譲渡なりについての記載は不明ですから、マイクロソフトに問い合わせるしかありません。
ただ、リテールのパッケージ版ですと、すべてがライセンスについての記載の用紙も含めて譲渡しなければなりません。
ダウンロード版の特性上譲渡は難しい場合があります。
アップグレード版はありませんから、新規でインストール出来るものですので。
No.1
- 回答日時:
独立した商品を購入されたので、ライセンスとしては問題ないでしょうが、一度インストールしているので、新たな使用者の環境は異なりますからデジタル認証が終わらないかもしれませんね。
その場合トラブルシューティングを利用しますが、それでダメなら電話でPCを変えたということを伝える必要があるかもしれません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/20527/w …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使わなくなったパソコンてどう...
-
SSDの置換について
-
Windows 11の欠陥について
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
os
-
Amazonのワジュンという中古PC...
-
中古のレッツノートを購入しま...
-
Windows11のノートパソコンを中...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
リフレッシュパソコンとか、PC ...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
ネット検索に使うノートpcを出...
-
PC転売
-
windows11のパソコンで並列計算...
-
中古パソコンの購入の是非につ...
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
詳しい人教えてください! MacB...
-
HDMIにつて
-
パソコンをネットで売る前にデ...
-
モバイルPC(2020年製造)で、バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
プロダクトキーが不明ってどう...
-
Windows XP ダウングレードにつ...
-
XPからWindows7にしたい
-
win10を別のPCに乗り換えたい
-
2台目、3台目のパソコンにイン...
-
XPのサポート終了とWindows7の...
-
windows 7 32bitから64bitに
-
SSDがエラーを起こしたので、解...
-
Windows8Pro.からWindows10Pro....
-
Windows10のインストールディス...
-
このキーは、このエディション...
-
office2003から2013へのアップ...
-
Windows 2000 セットアップ
-
Win7アップグレード版のインス...
-
再生PC用 WindowsXPを再利用...
-
インストール時にキー入力必須...
-
windows8から7
-
Windows vista
おすすめ情報