
うつ病が酷く働けないため(ドクターストップもかかってます)生活保護の申請を役所でしてきました。
申請の書類で「申請する理由」について
自立した生活が送れないのと病気の治療に専念する 為
と書きました。
数日後、自宅訪問がありますと言われたのですが
具体的に何を質問されるのでしょうか?
所得は無いのですが役所で所得を調べられたりしますか?
また、審査してる段階で
よくテレビであるような「不正受給者を張り込みで調べる」ようなストーカーみたいな行為を審査中行われるのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護申請後の家庭訪問は申請時に申告した内容の確認と補足的な調査です。
①居宅の事実の確認
②家具什器類
③間取り
④電化製品類
⑤申請時に聞き取り調査の補足事項があれば資料等の提出等で直ぐに終わります。が、生い立ちの補足は時間が明かる場合があります。
cwはみだりに箪笥や冷蔵庫等をあなたの同意なしで開けてみることはできませんので注意することです。但し、あなたが同意をした場合は別です。
持ち家があっても保護は可能です。が、ローン返済中の持ち家は無理でも。近隣の住宅と均衡がとれていればOW(福祉事務所)の要否判定で決定します。ので、可能になります。
「不正受給者を張り込みで調べる」ようなストーカーみたいな行為を審査中行われるのでしょうか?については、追跡調査はできません。(警察官が行う犯罪調査類はできません。)生活保護の第28条の調査は保護の実施機関は、保護決定若しくは実施又、第77条若しくは第78条の規定の施行のため必要があると認めるとき等で、付きまといや追跡などは違法になりOWはしませんが、悪質な場合で不正が明らかのときは警察署が動きます。
第77条は扶養義務者等の調査及び費用の徴収関係
第78条は、不実の申請その他不正は手により保護を受け、また、他人ををして受けさせたものがあるとき等で徴収ができる。(国税徴収の例により徴収できる。)
生活保護は受給中はでも、一般の人々と何ら変わりません。普通に地域に合わせていれば問題はありません。
保護受給中でも、人権や、プライバシ権は保障されています。安心して治療に専念して回復をすることです。
疑問があればcwに奇策に相談し訊くとです。
上記の②は現在で必要なものがあれば購入することもできるのでcwに相談するといいでしょう。
④は現在において、故障して使えない、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、ガスレンジ等も購入することもできるのでcwに相談をすることです。
これは、いずれも申請が必要となります。(什器家具類は申請時か転居時しか使えない制度)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生保
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
ガラケーの生産について
-
遺産相続について
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
義務教育は廃止すべき
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護 変更理由 繰越認定
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
ocnのメールアドレスが廃止された
-
生活保護者の所得の申告忘れは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
(生活保護)タクシー移送費支...
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
措置入院中の生活保護申請について
-
扶養照会はいつ届きますか?身...
-
生活保護について 生活保護を申...
-
マイナンバーカードについて、...
-
生活保護申請直前に、2ヶ月分の...
-
生活保護について質問します。 ...
-
生活保護、家賃の上限は?
-
生活保護申請の認可の確率
-
PMDAは何故個人データーを隠す...
おすすめ情報
生活保護の申請している段階で持ち家があったらそもそも申請すら出来ないのですが。
車も持っていませんし賃貸アパートです。
回答は有難いですが質問に合った回答にして下さい。