
陸上部で1500mを主にやっている高校男児です。
いくつか質問させてください!
(1)陸上の大会で予選が通過して決勝で走るまでにしとくべきことは何でしょうか?ちなみにいつもの僕の場合は体は十分温まっていると思うし疲れとかもあるので30分前ぐらいから少しジョグをしたり流しをしたりするだけです。
(2)この季節は1500mで冬は駅伝に出るのですが、筋力アップはどの程度まで大丈夫でしょうか?あまり付け過ぎると体が重くなってしまうと言いますし・・・ 今は腹筋、背筋を2日に1度50回×3セットをやって、腕立て伏せを3日に1度25回×3セットやっています。これが普通にできるようになったらまた回数を増やしていくつもりです。この程度の筋トレなら問題ないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1. 予選通過から決勝までの過ごし方
(1)ダウン&ストレッチをして、体をほぐす。
(2)横になるなどして、リラックスする。(冷えないように気を付けて!)
(3)決勝の時間が近づいて来たら、歩くなどして軽く体を動かす。
(4)予選と同じようなアップをする。(体は一度できているので、ジョグは少なめにするなどして、疲れない程度で、しかし、レースで全力が出せるように調整する。)
こんな感じでしょうか。
午前の早い時間に予選があり、午後一番くらいに決勝があるような時間間隔でしたら、疲れをとることに重点を置いて過ごすのがよいように思います。
2.筋トレの程度
腹筋・背筋は、他の筋肉と違い、毎日トレーニングをしても大丈夫です。回数を重ねるのも一つの方法ですが、腰などの他の部位の力を使わないように、鍛える筋肉に意識を集中して、10-15回で限界の来るやり方(腹筋なら足を高い位置に固定して行う等)も効果的だと思います。
あと、腕立て伏せは、自分の体重のみを負荷とする筋トレですので、腕立て伏せのやり過ぎで筋肉がつき過ぎる心配はないと思います。腕の振りを力強くするために、冬の走り込み期間に、ウェイト・トレーニングを取り入れてみたらどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
遠くにボールを飛ばす球技は、...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
ぶっちゃけ身体作りするなら筋...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレって、腕立て伏せ15回、...
-
大谷翔平は筋トレしてますか?
-
中高生の女子の方に質問です。...
-
今年で21になる大学2年です。大...
-
部活をやってた頃の体力に戻し...
-
バスケ部男子です 腕が細いのが...
-
体がなまりやすい人とそうでな...
-
TOKIOの山口達也さん、松岡昌宏...
-
非力でも出来る筋トレ方法
-
筋トレは週何回が理想的ですか?
-
SEXで初めての挿入の時、どんな...
-
初めてのSEXの感覚はどのような...
-
みなさんの初体験ってどんな感...
-
締りがいいってどんな感じでし...
-
商品個数のEAの単位数の意味
-
美人と綺麗の違いはなんでしょ...
-
「陽動の後に仕掛ける本当の攻...
-
周囲の人から、君たち仲がいい...
-
会社でなかがよい女性とたまに...
-
last の意味
おすすめ情報