dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神の揺れで色々考えることがありました。

私は人をあまり必要としていない、人の中にいたら居心地が悪い。友達も家族も私の心の中にいない、一人だ。
人には感じる力がある、心で通じている。自分の生き方を見いだせない。

この状態で半年過ごしています。心療内科にも通いましたが、本当に治るのかと半信半疑なので、医者の言葉も自分の中に入ってきません。

このような人間はどのように生きたらいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

他人からしたら自分は完全に他人です。

つまり、他人の他人は、他人ではなく自分のことになります。だから何も、他人のことなんて考えなくていいんです。病んでいる人なら特にそうです。自分のことは自分で考えなくても他人が勝手に考えてくれますから。
    • good
    • 0

残念ながら心だけじゃ通じないですね。


言葉を発し、誤解されながら傷つきながら成長しないといけないのです。
面倒くさいだけですね。

人が必要ないなら、無人島か山奥に長期間行くと良いですよ。
やってみたら治ると思います。
    • good
    • 0

そのまま生きてください。



今のところ、自分で勝手に塞ぎ込んでるだけです。
あなた自身で変わろうとしない限りは変わりません。

人の意見を聞き、行動を起こすならまだ見込みはありますが。
    • good
    • 1

人生は、山あり谷ありですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!