
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
今回のようなケースで、被害者本人が出廷して証言をするのをはじめてみましたけど、あれは世間向けに、また裁判員に、どういう印象を与えてしまったのでしょうか。
36ヶ所って聞きまして、生きているのは不思議な状況を予想していたのですが、なので検察側としては、20年以上の無期を求刑したかった筈だと思うのですが、少し減刑されてしまっているように思えてなりません。彼女の言うとおり、奴は、衝動的に行動をしてしまうタイプの典型的な人間で、今後、長い刑期を虐げても、「今はまだ若いからいずれは・・」なんて具合に、その性格が改善がされるとは考え難いと思えていました。
その傾向の人間は、最近、増えつつあるようにも思えます。今日の不経済であちこちの企業で人件費が疎かなように、人の尊厳も蔑ろにされつつある傾向があるのではないかと思えてならないです。
それらの危険性さえ、未だに払拭できないでいますけど・・
殺意や動機が関わるなんて聞きますが、結果を見ていない。
17年は軽い刑期です。
No.8
- 回答日時:
長くて7年ぐらいでしょう。
早ければ3~5年で仮釈となるでしょう。殺人未遂程度の罪人を10年以上も入れれるほど現在の刑務所には、余裕がないので。
許せないと考えるなら、次からは増税に賛成した方が良いですね。と言っても、2%程度では社会保障や防衛費に消えますが。
No.6
- 回答日時:
現状は地裁レベルなので、全く判りませんが・・。
弁護側の主張も虚しく、公判中の被告の暴言などで、裁判官や裁判員の心証は「最悪」と言っても良いです。
従い地裁では、検察の求刑通りか、それ以上の判決も有り得るのではないか?と思いますよ。
ちなみに刑法上は、殺人未遂罪でも死刑判決は可能ですが、過去の判例では死刑判決は存在せず、無期懲役が最高で、量刑だと18~20年が最高レベルなので、検察の17年の求刑も、かなり重い求刑です。
ただ、被告本人が判決を受け入れれば別ですが、これだけの重大事件が、地裁判決で決定される可能性は低く、高裁まで持ち越されることが濃厚です。
建前的には、司法も裁判員裁判を尊重するとは言ってますが、実際に上級審になれば、判例主義が根強く、そちらに基づけば、話題性やら猟奇性などから、国民感情に寄り添っても、重くて15年と言うところ。
10年前後の判決でも妥当と思われます。
個人的には、厳罰化傾向なども含め、せめて「求刑通り」を期待したいところですね。
No.5
- 回答日時:
NO4です
(未決勾留日数の本刑算入)
刑法第21条
未決勾留の日数は、その全部又は一部を本刑に算入することができる。
上記が、未決通算の条文ですが、これは裁判官の判断に任されており、算入しなくとも問題がありません。
未決勾留と言うのは、「起訴日が起算日」となりますので、起訴後の期間を本刑(懲役期間)から差し引くという事です。
よく、「仮釈放」というのがあります。
これも、「犯罪の残虐性」や「受刑中の生活態度」で与えられない場合も多々あり、その場合は「満期出所」しかありません。
No.4
- 回答日時:
今回裁判所での被害者の意見陳述で、「暴言」を言った事で裁判官の心象が相当悪い状態です。
論告求刑は懲役17年ですので、あくまでも予想ですが「心神耗弱」や「情状するに値する内容」がなければ、求刑通りの判決が出る可能性が高いです。
多分、判決に不服として控訴はするかと思いますが、これだけ裁判官の心象が悪ければ「未決通算」も算入してくれないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
傷害罪なのか殺人未遂罪なのかの違いでしょうね。
計画性と殺意の認定が焦点だと思いますが、仮に「殺そうと思ったけど、結果的に死ななかった」場合は、無期懲役又は2年6月以上10年以下の有期懲役となります。
今回はその中でも重いでしょうね。
No.2
- 回答日時:
求刑は17年ですよね。
となると15年前後になると思いますが、被害者の意見陳述中での被告人の態度を考慮されれば求刑通り17年となる
可能性もあります。
ただ、どう判決が出ようが最高裁まで争う事になりそうですし、保釈されない限り拘置所に入っていた期間が実際の判決より
差し引かれて収監される事になります。
ですので裁判が長引けば長引くほど刑務所に入っている期間は短くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 待ちに待った2022サッカーW杯・日本代表メンバー発表がありました。 GK 川島永嗣(ストラスブール 5 2022/11/01 14:33
- その他(芸能人・有名人) おい!岩崎宏美、本田美奈子のつばさ気安くカバーしてんじゃないよな? 2 2022/12/15 19:24
- サッカー・フットサル ワールドカップのメンバーとして森安監督が確実に選びそうなのが原口元気、浅野拓磨、柴崎岳、遠藤航、長友 1 2022/05/29 22:07
- バラエティ・お笑い 24時間テレビ、日曜18:40頃、いい日旅立ちとチャンピオンを熱唱 出演者はだれ? 1 2023/08/27 18:49
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えていただけますでしょうか 1 2022/12/16 11:35
- モンスト モンスト復帰勢です。 久しぶりにボックスを見たら リヴァイ、ミカサ、忍田、木崎レイジ、冨岡義勇、炭治 1 2022/08/25 21:22
- 国産車 三菱って何でもありますね?ここで東芝がどうのこうの、たまに見かけますが、三菱最強かと、、 7 2022/07/27 00:38
- 政治 刑務所の中の方がマシだと思わせる世の中にしたのは自民党ですよね? 11 2022/07/08 11:34
- 株式市場・株価 現在は三菱各社の株を岩崎家が保有することはできますか? GHQがいなくなって何10年もたってるから、 1 2022/12/12 18:57
- 訴訟・裁判 控訴について 4 2023/01/17 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
強制執行を逃れた結末
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
暴行・脅迫によって解雇を免れ...
-
多摩の談合事件 ゼネコン側の逆...
-
アメリカに比して、日本はなん...
-
裁判でテレビ会議システムの申...
-
離婚裁判での控訴審について詳...
-
支払地と支払場所の違い
-
強制執行及び動産執行について
-
過払い金について
-
判例について質問です。 判旨と...
-
冨田真由さんを重体にした岩崎...
-
韓国人が何故川崎市の市役所職...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
訴訟費用について
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
最高裁判所判例解説 の最新の...
-
la Cour supreme=最高裁判所??
-
環境権について
-
乙号証への反論と乙号証におけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
1項しかない条文の表示の仕方教...
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
50年以上使用の水道埋設管の使...
-
「係争中」とは、どの時点?
-
「仮執行免脱宣言」について
-
USJの工業用水の飲料水への誤使...
-
一度いじめられっ子だった人は...
-
男性国家公務員のピアスについて
-
判例について質問です。 判旨と...
-
法律用語の読み方など
-
Copyrightの併記
-
控訴理由書提出の大幅な遅れに...
-
特別授権とは何ですか?
-
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
社命で毎年献血を強要されています
-
韓国人が何故川崎市の市役所職...
-
支払地と支払場所の違い
-
市の広報誌に無断で自分の写真...
-
自治会で年二回の清掃に如何な...
おすすめ情報