
悩み、です。
私は親が嫌いです。
感謝しています。ここまで育ててくれたこと。でも、それ以上に嫌いです。
家には帰りたくない 、顔も見たくない。
テーマパークには修学旅行で一度しかいったことがないんですが、友達が割引券をもらったから、向こうの親と一緒に行こうと言われ、久しぶり、ずっと行きたかったテーマパークで、即座に行きたい!と思いました。 ですが、親は許してくれません。遊びに金使ってるんじゃねーよ。って。
友達と遠出するの初めてです。 そういう経験しちゃだめですか? 大金つかったことありません。 家族ともテーマパークいったことありません。
母は口が軽く自分が良いように見られようと必死です。
私は特に父が嫌いです。わたしの努力もしらないでいいがかりをつけてきます。
母に学校の事をいって、こんなことがあったんだ、、でも父には言わないで、と、よくいいます。人間関係で嫌なことを言えるのは母しかいないからです。
私は不眠症かは分かりませんが、寝付きが悪いです。なの夜中で少しの物音などで起きたり夜中起きてしまったりします。
その時に両親はビールを飲んでいろんなことはなしてます。
母は父にすべて言います。私のこと。私がヒミツにしてってひったこと。
プライベートのこと。テストのこと。彼氏のこと。
唯一とても私が頼っていた(?)好きだった彼氏のも私が親のことでイライラしてしまい、態度が悪くなり、口論になり別れてしまいました。
母に言わないようにしようと思うのですが、打ち解けられる人がいなくて、打ち解けなかったら、自分がどうにかなってしまいます。
父は高校の進路、その後、すべてきめられてしまいます。
私はいやだ、と反抗すると、お前を誰の金で育ててきたと思ってんだ、といいます。
誕生日プレゼントは父がいいよといってAmazonでたのんだんですが、俺がはらうなんていってないといい、結局自腹になってしまいました。
他にもいろんなことがありました。どうにかなってしまいそうです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
親に感謝ですか・・それは建前でしょう。
父上は照れ臭いから親しみを示そうと思って失敗ばかり、絵に描いた様な父と娘のしがらみですね。何時の日か父親の経験や人脈を頼らざるを得ない、という日が来ます。来ないかも知れません、でも社会人になって何か大問題に遭遇した時、それはオヤジに頼るしか無い、という場面もあります。
男親とは損な商売で、娘との対話は小学生まで、進学の時もお金の工面はするものの、お礼の一言も無し、大変な事柄の時だけ止むを得ず動く、という宿命の仕事なんです。
我が家でも、何回も受験に失敗してメソメソしていたら「天然の母」が「あんた向いてないんじゃない?」と強烈な一発、それが何校か落ちたある日(試験日)朝食の時だったもので大変な修羅場と化したのでした。
その後の纏め方はお恥ずかしくて書けませんが、今になっては「お母さんのあの一言はきつかった」と忘れず、「お父さんに結局就職の世話をして貰った」という言葉が今でもたまに出るのです。
娘に恩着せがましい事も言えないけれど、親子喧嘩の時に「あの時お母さんはこう言った」
就職の時、地域が感心しないという天然母に「お父さんが知り合いに頼んでくれたのに、そんな事今頃言って」とぶっ飛ばしたのは見事でした。
今になると天然母は「そんな事言った?」と真顔で言うから皆呆れ顔,一計を案じて「お父さんと結婚を決めた時もね、後輩に頼まれて「あいつが付き合いたいってさ」と伝達してやったら、「あの人タイプじゃない、貴方なら付き合ってもいい」と返されてムニャムニャとなったのが運の尽きさ、と笑い話にしてやったら「そんな事言った覚えは無い」と天然母、「ほらね、そんな事まで忘れるんだからお前と喧嘩したことなんか」でチョン。
変な話になっちゃったけど、左様に世の中は予想が立たない、娘は父親なんて、と馬鹿にして母親とばかり対話する、行き詰ると父親だけの時にボソッと横向きで話す、その時負けずに横向きで「うん、判った」とだけ言って一生懸命頭を下げて職探し、その時は天然母に経過は話さない。
大学受験と就職不向きの話だけは対策を考えた、彼氏の事は知りたくない、その程度の付き合いが父親と娘、と割り切らないとこの商売やってられない、とは言うものの就職の事だけは自分が蚊帳の外にされた、と自覚したらしき天然母は嫁ぎ先の嫁姑喧嘩も「お父さんに相談すれば」となって来たらしいから笑える、そんな揉め事知るか、俺の専門は電気通信だ!とゴチャゴチャにして終わり、その天然母も自分の姑(私の母)との喧嘩ではメソメソ泣いてたから、ま、普通のおばはんなんだろう、となるべく深刻な話はしない様に注意している次第です。
ま、ご参考になるかどうか、自信は無いし、あまりの長文になったので苦手のキーボードでエラーもあると思います。
なんとか父親の口下手と思う事の表現に経験が少ない、という点は全国共通だ、という事だけ私の娘論と合わせて認識して下さい。嫌い、結構、父親の愛情なんて気持悪いもんね。
No.5
- 回答日時:
お父さんとお母さんとあなたの関係
経済状態はわかりませんが,生活が最優先の家庭ですね。
そして家族の決定権はお父さんが握っています。
お母さんはお父さんに従う。
あなたの将来も高校卒業までは金は出す。
お母さんが権限を握っている家庭の方が多いのですけど,珍しいですね。
娘のためなら,タバコも酒もやめると言う親馬鹿父親が多いのですが・・・
子供の運動会,学校に一度も出ない父親はいました。
お父さんは高価な服着て,子供はボロボロ服という家庭もあります。
それぞれの家庭で文化がありルールがあります。
そのルールに賛成できないのなら,独立するしかありません。
高校を卒業して就職し,アパート一人暮らしをする。
社会人になったら家出とは言いません。
更にお金を貯めて大学進学を選ぶもヨシ,好きな道を進むもヨシ。
両親とは距離を置けば良いと思います。
合いたくなれば日帰りで会いに行けば良いし・・・
重要なのはトラウマに勝つこと。繰り返さないこと。
自分の好きな道を進んでください。 楽じゃないですけど。
あなたが家庭を持ったらあなたの思う「子供優先の家庭」にすれば良いと思います。
参考になったら良いのですが?
No.3
- 回答日時:
根本的にはお金が無いんだろうねぇ。
つまり余裕が無い。だから質問者さんがお金を使う事に冷たい態度を取るし、テーマパークに行くことも許さない。養うのに必死だから、質問者さんが人格をもった人間だという事が後回しになってしまっているのでしょう。
質問者さんはとても辛いと思います。
お金も愛情も乏しい状態で大変だとは思いますが、出来るだけ確実に自立出来るようにがんばるのみです。
はやく両親の元を離れて距離を置く事をお勧めします。
もちろん自分がしっかりと稼げるようになる事が必須です。大学も行けるなら良いと思いますが、何か国家資格のようなものが取得出来れば安心ですね。もしかすると父親もそういう進路を強制してきたりしてはいませんか?
ずっと家に居続けても、質問者さんが期待するような愛情は得られないでしょう。
早めに家を出て多くの人々と接して愛情のある家庭を築く事こそが、今の質問者さんの希望になると思うのですが。
大人になって自立しても、親には感謝はするけど尊敬出来ない・軽蔑する・・・って人は多いです。
みな、質問者さんのような辛い時代をがんばって乗り越えてきた人達です。
No.2
- 回答日時:
親は好き勝手やってしまうものですね。
子供の言うことだと、バカにしている気もします。
そういうものですよ。昔は子供には厳しくしていました。親の体罰もありで、街では年寄りや年配の人に怒られる、大人に意見するなんてありえませんでした。今は、大まかには子供は大事にされています。
夫婦で子供のことを話すのは、あなたが夫婦にとってのカスガイだからです。
夫婦に内緒ごとはありません。あなたのことを言うのは、母親がアナタの話をすると、父親の気が晴れるのと、親同士の喧嘩にならなくて済むのかもしれません。
まだ、親にとってこれという理想を、聞いたことがありますか?学校を決めるのは、何か理由がある気がします。例えば教師の質が良い、学費が高すぎない、安全だとか、色々あります。それは、嫌いな親でも、自分で調べて、行きたいところがあるなら、説得出来るようにすれば、成長したと思うでしょうね。アナタは、親の事を全てうのみにせず、批判的なところは、大人になる準備ができている気がします。その冷静な思考を、いじける方に片寄ると、もったいない気がします。
No.1
- 回答日時:
高校卒業したらアパートにどうぞ。
そしたら多分親御さんの苦労もわかりますよ。
嫌いなら何でお母さんに言うんですか?
仕事と節約に疲れて親は子供の就寝の邪魔にならないようにビールも飲むな。話すな。と。
耳栓でも買ったらいいじゃないですか…気になるなら。
中学まででも育てたら1470万かかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 家族について悩んでいます。 両親が仲悪く、父親は子供にあまり興味がない人です。 それでも、母親は子供 3 2023/01/01 18:13
- 父親・母親 親と進路についての話が合いません。 長くなりますが回答待ってます。 こんにちは。高校2年生です。 現 7 2023/05/18 12:47
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 親が毒親だと気づいたので、疎遠にしてましたが、音信不通にしていたことに対して文句を言ってきました。 8 2023/02/22 11:37
- 父親・母親 父親について。 高3女です。父親が大嫌いです。 私の父親はすごく短気でキレ症です。 家のドアを殴って 6 2022/04/24 14:50
- 父親・母親 結婚に反対していた父親から50万振り込まれてました。 お前のせいでとか、お前さえいなければと学生時代 11 2023/03/29 21:03
- 父親・母親 子供を成人になるまでずっと、虐待し続けてきた親がうつ病になった子供の事を罵倒したり、ありもしない嘘を 4 2023/07/21 23:18
- 父親・母親 父親のことを軽蔑してしまいそうです。愚痴です、吐き出させてください。 私の両親はどちらかと言うと不仲 4 2023/07/15 17:57
- その他(家族・家庭) ヤングケアラーで遊ぶ事が一度もできずに、自分が楽しめるものや興味が持てる事が何かわからない、大人に楽 2 2023/06/19 01:19
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新婦の母親が結婚式を欠席 3 2022/06/09 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
声が大きい人の対処法 ほんとに...
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
母との事です
-
母の死が受け止められません
-
彼女の両親に謝罪したいと考え...
-
スポ少の保護者独特の雰囲気
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
母娘の絶縁について(長文)
-
実家と絶縁している方に質問で...
-
両親と絶縁 和解はあるか?
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
疑問にあったことがあるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報