
音楽が聞けません。音楽を、パソコンからmp3でダウンロードしたのですが、Androidファイルマネージャーの音楽ファイルにはなにも入っておらず、本体のファイルというところに入っていました。それを再生しようとこころみたのですが、『操作に失敗しました』と表示がでるだけで再生することはできませんでした。やはり音楽ファイルに、ダウンロードした曲が入っていないと再生できないのですか?それと、その本体に入ってしまった、パソコンからダウンロードした曲を音楽ファイルにいれる方法を教えてくださるととても助かります。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
Androidに取り込む前の過程に問題が潜んでいそうな気がします。
一度にやらないでゆっくりやりましょう。
CDをWindows media playerに取り込んでmp3に変換したものを一度PCのどこかに保存してください。
そしてその保存したファイルが普通に再生できるか確認です。
問題がなければ、Windows media playerは使わずに、エクスプローラーの機能で普通にAndroidにコピペしてみてください。
これでダメだと「mp3にしたつもりで実は全く違う形式だった」とかのうっかりミスを疑わなければならないです。
No.6
- 回答日時:
#5です。
補足の画像を見ると、mp3ファイルではなくwmaファイルに変換されています。
これが原因だと思われます。
音楽プレーヤーも色々だし、質問者さんがAndroidで使っているプレーヤーの名前も私では分からないのですけど、恐らくそのプレーヤーはwmaファイルの再生に対応していないのでしょう。
CDを取り込むところから、今度は形式を間違えないようにやってみましょう。
mp3に変換できさえすれば、私が#5で書いた手順でAndroidにコピペすることで、再生できると思われます。
No.4
- 回答日時:
・京セラなら、DIGNOかな?
純正ファイルマネージャの場合、
画面上部に音譜マークが出ているはずです。
そこをタップすると、内部ストレージ、SDカードに関わらず、
曲一覧が出るはずです。
(アラームやシステムに組み込まれた着信音などは省かれます)
No.3
- 回答日時:
#1です。
以下、一般的な方法として記載します。
購入時にスマホに付いてきたUSBケーブルは
通信・充電共にできるケーブルです。
(このケーブルでPCと接続します)
<接続方法>
1、スマホは画面ロック解除しておくこと。
(セキュリティの関係上、ロック画面では接続できません)
初めてパソコンとスマホを接続すると、
「PC Companion」が表示されるので、その画面をスキップ、
「メディア転送モード(MTP)」を押します。
一度行なえば以降、上記操作は不要です。
(MTPモードのままでOK)
一度接続していたら、上記操作は不要です。
2、この状態でWindowsPCならUSBメモリを繋いだのと同じ様に
「自動再生」選択画面が出ます。
「デバイスを開いてファイルを表示」を選択して、
ディスクトップのアイコン「コンピュータ」をクリックすると
ポータブルデバイスとして、スマホが表示されます。
(ガラケー風アイコン表示です)
そこをダブルクリックすると、
「SDカード」と「内部ストレージ」が出ます。
3、この「SDカード」をクリックすると
フォルダが見えるはずです。
写真なら「DCIM」フォルダ
スクリーンショットは「Screenshots]フォルダ
音楽は「Music」フォルダ
動画は「Movies」フォルダ
4、上記「Music」フォルダ内にmp3ファイルを書き込んでください。
ミュージックアルバム(フォルダ)単位でも書き込めます。
もし、microSDカードを装着していない場合は
3、の「SDカード」のかわりに「内部ストレージ」を選択してください。
No.2
- 回答日時:
“パソコンからダウンロード”というのは、どこかのクラウドにアップしてそれをAndroidにダウンロードしたということでしょうか。
パソコンでそのmp3ファイルが普通に再生できるなら、パソコンとAndroidをUSB接続してmp3ファイルをコピーしてみてください。
原因の断定はできませんが、恐らく保存場所の問題ではないと思います。
No.1
- 回答日時:
・機種は何でしょうか?
スクショ写真は出来の悪い『Yahoo!ファイルマネージャー』の画面です。
通常、Android端末には製造メーカー純正の
ファイルマネージャーが付いているはずですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
MP3ファイルを認識されない。
Android(アンドロイド)
-
アンドロイドのスマホのSDカードに保存した音楽の再生方法が分かりません。
Android(アンドロイド)
-
usbに音楽が入っているのに再生できない
国産車
-
4
車でmp3を聞けない。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
ミュージックプレイヤーで曲が表示されません
Android(アンドロイド)
-
6
MP3プレーヤーで、MP4を再生・・・
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
7
音の出ないmp3、どうしたら?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
取り込んだ音楽をmp3に変換できる?
Windows Vista・XP
-
9
Androidアプリで、wmaを再生できる無料アプリを教えてください。オフラインでwmaをMP3に変
パズドラ
-
10
mp3に変換したのに再生できない
Android(アンドロイド)
-
11
同じmp3なのに再生できない・・・?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
AndroidでWMAが再生出来ません。
タブレット
-
13
内部ストレージのMusicフォルダ内の音楽再生
Android(アンドロイド)
関連するQ&A
- 1 androidのものです MP3でダウンロードしていて音楽聞いていたんですか ある時音楽が聞けなくな
- 2 MP3プレーヤーに音楽をダウンロードしたいのですが、皆さんはスマホやパソコンのどこからどうやってダウ
- 3 androidの音楽の入れ方がよく分からなくて、mp3で変換して入れようとしても、 URL無効って出
- 4 youtubeから音楽をmp3で抽出し、そそれを携帯に保存したり音楽CDを作成して個人で楽しむのは違
- 5 アイフォン 5でダウンロードした音楽と アイフォン 7でダウンロードした音楽を 同じ車で流す場合、音
- 6 mp3音楽ファイルの容量を減らしてメールで送る方法を教えてほしいです
- 7 CDからパソコンにパソコンからスマホに音楽を取り込みました。 最初に取り込んだのを写真のようにアルバ
- 8 android用音楽プレーヤーのアプリでどのようにして音楽を入れるのか教えてください。
- 9 音声のファイル(mp3)に画像ファイル(jpg等)を加えて動画ファイル(mp4)に変換する
- 10 パソコンに取り込んだ音楽をスマホストレージに入れて聴いていますが、パソコンに音楽を取り込んだ際、ネッ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
SD-Jukeboxにダウンロ...
-
5
クリーンアップしています。電...
-
6
manga rawというサイトでハイキ...
-
7
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
8
CD-Rに音楽CDを焼こうとしたの...
-
9
外付けhddは満杯になった時、上...
-
10
PCが壊れました。itunesはどう...
-
11
iphone アプリダウンロード時 ...
-
12
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
13
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
14
iphoneだけでipaファイルを開く...
-
15
iPhone写真アプリ iフォトアル...
-
16
ipad airでdmgファイルを開きたい
-
17
iフォトアルバムについて
-
18
iPhoneアプリ「ドライブ」(Goo...
-
19
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
20
iPhone 脱獄されてないか 確か...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
・機種はKYOCERAです。
・CDをWindows media playerのなかにとりこみ、そのWindowsmediaplayerのオプションで、なにか(すいません覚えてないです。)をMP3に変換し、Androidスマホとパソコンを繋いで同期し、いれたい曲をドラッグして取り込みました。
・ほんとうですね。Android内に付属のファイルマネージャーがありました。
luckyebisuさんのいう方法でフォルダを作り、コピーして、内部ストレージに張り付けましたがこのような表示が出てきました。
ファイルにある音楽を再生しましたがやはり再生することはできませんでした。
Androidスマホでは再生することができないファイルですが、パソコンでは再生して音楽を聞くことができます。
解決しました!ありがとうございました!