dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前のマンションでは問題なくひかりTVが見れていたのですが、どうしても見れず色々問い合わせをしたところ、現在のマンションはVDSL方式のため、地デジが見れないというような回答がありました他に何か方法はないでしょうか。。機械に疎くてよくわかりません。涙。

質問者からの補足コメント

  • コメントありがとうございます。これまでひかりTVで地デジもBSもみていたのですが今のマンションに引越してから地デジだけ見れないのです。
    ひかりTVで解決できたらうれしいですが見れないのであれば他社、フレッツTVに乗り換えたいと思いました。今のマンションは光の方式?がVDSLとかで地デジは対応してないと言われました。よく分からなくて困っています(T-T)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/28 19:38
  • チューナーはひかりTVからレンタルしたものを使っています。都内在住でエリアの問題はないのですが。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/04 08:10
  • へこむわー

    レンタルしたチューナーを引越し前から継続して使っています。都内間の引越しでエリアの問題でもないのですが見れず。。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/03/04 08:12

A 回答 (4件)

No.3で回答したものです。


都内在住で、フレッツの契約方法で以下の項目が該当しているか確認してください。

都内在住とのことですが、以下の地域には該当しませんか。
八王子市 上恩方町
町田市 相原町、小山町、金井町、金森6~7丁目、能ケ谷3丁目、三輪町、三輪緑山1~4丁目、小山ヶ丘2~6丁目
稲城市 矢野口、坂浜、平尾(ただし、「平尾1丁目」 「平尾2丁目」 「平尾3丁目」はサービス提供エリアとなります。)
この地域では地デジのサービス提供外エリアとなります。

また、マンションに移られた際に、フレッツの契約方法に変更が無かったでしょうか。
以下の「フレッツ光ネクストマンションタイプ」では、ひかりTVの地上デジタル放送はご利用できません。
・フレッツ光ネクストマンションタイプ プランミニB
・フレッツ光ネクストマンションタイプ プラン1B
・フレッツ光ネクストマンションタイプ プラン2B」
    • good
    • 0

ひかりTVは、VDSL方式でも対応できます。


引っ越しで、他県に移られたのでしょうか。
ひかりTVで、地デジが映る都道府県は、20箇所になります。
https://www.hikaritv.net/entry/lineup/tv/digital …
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、宮城県、北海道(札幌エリア)
大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、静岡県、石川県、広島県、福岡県、熊本県、沖縄県

上記の以外の県では、地デジは映りません。

よって、地デジを見たいのなら、地デジチューナを取り寄せて、HITACHIのテレビに接続することになりますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

マンションや集合住宅なら、共同アンテナがあがっていたりしますから、地上波デジタル放送を受信することが出来ます。

また、BS/CSのアンテナもあがっている場合もあります。

ただし、日本地域以外のテレビですから、日本地域専用のデジタル放送のチューナーが必要となりますので、取り付ける必用があります。

>今のマンションに引越してから地デジだけ見れないのです。

デジタル放送としても、日本地域は日本専用のデジタル放送のチューナーが必要になります。
北米用のデジタルチューナーですと、日本地域では視聴出来ません。
日本地域用のチューナーを取り付けておりますか?

確かに、一部テレビって、内部のコネクタを少し変更したりしたら、220Vから100Vなりに電圧をさげて動かすこと出来る場合がありますけどね。
でも、チューナーは北米や欧州や日本などはそれぞれ別になっていたりしますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

確認ですが、スレ主さんが視たいのは "フレッツ TV" ではなく "ひかり TV" ですね。



マンションなら共同アンテナかケーブルテレビの設備があり、共益費の負担だけで義務放送は受信できるのではないですか?

義務放送とは、地デジ広域放送、県域放送、BS 放送、放送大学を指します。つまり、その地域でアンテナを建てれば当然の様に視られるチャンネルのことです。

"ひかり TV" には、義務放送以外にも付加価値の付いた多チャンネルが含まれていますし別料金のオプションもありますが、これらはひかり引込タイプの設備がないと視聴できません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!