架空の映画のネタバレレビュー

DELLのノートパソコン、Win10搭載のマシンを昨年4月に購入、HDの容量は1テラバイトです。

最初に立ち上げた時、使用領域は33GBでした。Windowsの更新データをインストールする度に少しずつ使用領域が増え、今年2月28日の使用領域は48GBでした。セキュリティソフトはマカフィー、プロバイダとの契約に最初から含まれているものでプロバイダ解約しない限りマカフィーとの契約は持続されます。

ところが3月1日にDELLのアップデート通知が来たと同時にセキュリティソフトのマカフィーが契約期間終了というポップファイルが開くようになり、時間がなかったためDELLのアップデートを済ませた後マカフィーとの連絡、アンインストールののち再インストール等二日間はそれにかかりっきりになりました。

結局マカフィーは様子を見るしかないという所に落ち着き、再インストールのマカフィーを設定し直してふと気付いたら数日で使用領域が100GBも増えていました。その時155GBだったんです。それが3日の午後5時頃です。
慌てていつもの通りにディスクのクリーンアップしてシャドウファイルも全て削除したのに容量は全く変わらず。マカフィーにはクイッククリーンという機能がありシステムファイルやブラウザのキャッシュ、cookieも削除出来るのでそれもやってみましたがなんと終了後に使用領域が増えました。さんざん削除はあらゆる手段で毎日やっているので(ATFクリーナー、クイッククリーン、ディスククリーンアップ)本来不要なものは無い筈です。ドライブの最適化も毎日スケジュールして一日一回は行っています。

なのに現状は「何かパソコンの作業・動作をするだけで使用領域が増える」という事態になっています。何のファイルが蓄積されているのかどこに増えているのか皆目わかりません。隠しファイルも表示させて使用サイズも見てみましたがどれも一定の、普通の容量だけです。1GBもありません。4日深夜2時の今この瞬間、HDの使用領域は236GBです。(つい1分前は235GBでした)

何かソフトをインストールしたわけでも(マカフィーは別)ウィルス感染したわけでもないです。パソコンのフルスキャンもやりましたが感染はなしと出ました。このままだと1テラの容量もあっという間になくなります。何を入れたわけでもないのに。

考えられる原因は何でしょう?検索もしてみましたがWin10ではヒットしませんでした、とても困っています。詳しい方、ご教授をどうかよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 一件回答いただきましたがバックアップは設定していないんです。ファイル履歴はオフにしています。だからバックアップ機能が原因ではない…と思うのですが…

      補足日時:2017/03/04 03:04
  • 沢山の回答ありがとうございます、一応解決したようなのでご報告です。質問した時には関係ないと思っていたマカフィーが原因でした。
    カスタマーに電話をかけやはり様子見しかないと回答された時、私以外にも結構な数の同じトラブルの問い合わせが入っており大変そうでした。印象ではまだ技術の方でも原因を掴めていなかったようです。で、窓口対応の方に「ログを取らせてほしい」と言われたのです。本来なら出る筈のないポップアップでマカフィー側でも理由がわからないのでデータが欲しいという事でした。が、あくまでもユーザー側の好意に甘える形なので嫌なら拒否して下さいと。別に構わなかったのでOKし(とっとと技術さんに原因特定してほしかったので)遠隔操作のプログラムをデスクトップ上に落としマカフィーと接続、向こうで操作を始め30分くらいログを収集していました。

    ※あと数回補足書き込みを続けます

      補足日時:2017/03/08 12:41
  • が、突然失敗の表示が出て再起動の表示に切り替わり、すぐに強制再起動されました。再起動後にすぐ再収集されるのかと思ったらそのままデスクトップ表示です。カスタマーの方にも失敗の理由がわからず、出来たら再収集させてほしいと言われました。

    しかしその時点で電話受付終了の午後9時まで30分を切っており、もしまた失敗した場合私から一切連連絡が取れなくなります。それを告げると「やはりこれ以上ご迷惑をおかけするわけには」と言われかなり恐縮されてしまいました。結構慌てて接続を切り(ウィンドウのバツボタンを押しただけ)デスクトップソフトを削除してくれと言われ電話を終了しました。

    この終了過程がまずかったようで、更に「ログ収集失敗」が物凄く変な形でパソコンに影響を与えたようで「ログ収集」の動作命令?だけが残ってしまったようです。

    ※続きます

      補足日時:2017/03/08 13:48
  • ここで皆様に教えていただいた事は全部試し、手を出すのが怖かったCC(Cクリーナー)まで試してダメでした。翌日マカフィーに問い合わせをして、その日だけでも終わらずすったもんだが数日間続きました。マカフィーをもう一度アンインストール→再インストールしても駄目。日曜に四度目の電話をし、遠隔のソフトをもう一度落とし(実は三度目)「正規の遠隔操作接続終了」の過程を踏み削除やらをしてようやく分刻みで増えていく容量使用の状態が止まりました。(詳しく書くと補足全部使っても終わらないので割愛します)

    月曜、一日状態を観察して使用領域が増えていないのを確認、多分大丈夫だろうと落ち着きました。が、実はまだ最終的には片付いておらず技術からの結果連絡待ちではあります。

    ちなみにそもそものマカフィーへの問い合わせだった期間終了のポップアップ不具合は更新データで改善されたようで、
    ※続きます

      補足日時:2017/03/08 14:03
  • マカフィーバーチャルテクニシャンでチェック入れたら何の問題もなしとなりました(ポップアップが出だした時は必ず同じ不具合が抽出されそれが保留のまま改善されない状態でした)。8日の今現在でもポップアップは出ません。

    とにかく、現状ここに書き込んだ「加速度的に容量を食われている」状態からは脱しました。いただいた情報ややり方は全部試してみてそれでもダメだったので本当にどうにかなりそうでしたがなんとか落ち着きました。これをご覧のマカフィー契約のユーザー様、こんな例はごく稀でしょうから「へーこんな事もあるんだー」程度で情報のひとつとしてお心置き下さい。向こうの数人のカスタマーさん、皆さん恐縮なさってました。そもそも何故ログ収集に失敗したんだかそれも誰にもわかりませんしね。

    情報をくださった皆様本当にありがとうございました!助かりました!

      補足日時:2017/03/08 14:14

A 回答 (8件)

余計な話ですが、DELLは6~7年(?)程前まで新品時のパソコンにはNortonを載せていました。

それ以降はMcAfeeで定着。現在も続行中です。信頼性が高い、と同意だと解釈しているので、前のパソコンから継続する形で載せ続けています。

しかし、知り合いにインテルの方が居て、曰く、「少し前にインテルの傘下に入ったが取りやめに成った」そうです。チップの段階からセキュリティの部品を組み込んで、云々、をするつもりだったそうですが上手く行かず。前もって判りそうな物だが、という思いと、McAfee大丈夫か?、という思いの2つが発生。前のパソコンの時には割と頻繁に来ていた更新も、余り10では意識出来ないので、単にバックグランドでスムースに更新が行われているのか、手抜きの成ったのか、最近余り良い印象を持っていません。

直ると良いですね。環境が恐らく同じなので(10+McAfee)他人事でない気がしています。遠隔でも色々してくれているのは大いに評価の対象内です。良いお客さんに当たっている事は明白なので、完璧に原因特定、元通りにして欲しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。まとめてのお礼になります、ご容赦下さい。
>「少し前にインテルの傘下に入ったが取りやめに成った」
これか、と思いました。マカフィーカスタマーの電話口で「インテルセキュリティ」と言われたのです。番号変わったのかと思いました(笑)

でも数年前対応して下さった方と同じ人が対応してくれたりしたのでなんの事だろう、と思っていました。以前は「マカフィー」と名乗っていたので。

更新も実は手動で頻繁にやるクチなので「次の更新予定」をよく見ます。二時間おきだったりかなり時間空いていたり、そこは数年前からけっこうバラバラです。クイッククリーンはスケジュールすればきっちりポップアップ出るので(FireFox使用)真面目だなあと。あまり悪印象はないですね。

買収や吸収合併は世の常ですが相手が中韓でないなら基本、あまり心配はないかなと思っています。それにしたって「チップの段階からセキュリティの部品を組み込んで」とか無理ゲーですよね。どういう動作するのかソフトにどんな影響与えるかとかこんなド素人でも「え。」って思うのになぜ企画を通したインテル(笑)相当世代の進んだAIならどうにかこうにかって代物なのでは。むしろ量子コンピューターの範疇かと…

でもSiriさんなら上手くやってくれそうな気もします…(笑)

今回の顛末はカスタマーから技術さんに案件を上げているそうなので連絡待ちです。二週間かかるかもしれないとの事なのでここの質問は締めます。たくさん情報くださって本当にありがとうございました。助かりました!

お礼日時:2017/03/08 14:36

No.1です。



>>>>> ※あと数回補足書き込みを続けます

是非お願いします。家もMcAfeeなので後学のためにも。
    • good
    • 1

Google Chromeを使用していませんか?


先日「GoogleChromeが異様にディスク容量を消費することがある」という記事を読みました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。補足に理由と解決のいきさつを書いておりますのでよければそちらをご覧ください。

Chromeは使っていないのです。FirefoxとIEを合わせて使っています。

以前Chromeを落としてみた事があったのですが、個人的感想としてFirefoxと似ている上になんか、なんだか使いづらかったので。結局すぐさまアンインストールしてしまったんですよね。

今回のトラブルでCドライブのフォルダをじっくりと眺める機会を得たのですが、なんか「Googleのフォルダ」が勝手に出来ているんですよね。Win7では無かったような…?と思って中を見たらトラブルシューティング?クラッシュレポートのフォルダでした。
私はGoogleをホームページに設定しているのでまあ別にいいか、と思ったのですが勝手にフォルダが出来上がっているのには驚きました。これで更にChromeを落とせばもっと増えるのかな…?とちょっとゾッとしました。(分刻みで容量増えていくのが既に軽くトラウマ)

貼っていただいたリンク記事を拝見したら私のと同じような不具合で更にめまいが。早速パソコントラブル関係のフォルダにお気に入り登録しました。この先止むを得ない事情でChromeを使わなければならないとも限らないので、心のメモ帳にピン止めしました。怖い事態ですあれ、正に私の今回のと質は同じですから…!

大変貴重な情報と記事、ありがとうございました!助かりました!

お礼日時:2017/03/08 15:16

暇なのでWindows10で試してみました。

問題なく動きましたよ。これを動かせばどのディレクトリのどのファイルが大きくなっていっているか一目瞭然です。ぜひお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。補足に理由と解決のいきさつを書いておりますのでよければそちらをご覧ください。またまとめてのお礼となってしまう事ご容赦下さい。

"ディレクトリの容量表示 FileSum"、教えていただきありがとうございました。実はこれのおかげで「100GBの容量を持つフォルダ」が特定出来たのです、本当に助かりました!

ファイルの一覧見て「これかー!!」と叫びました(笑)容量100GBってなんだよ見たことない、しかも名前が「McTrace」(笑)
「やっぱりマカフィーかーー!!」
とも叫びました…(笑)

お陰様で原因特定も出来、更にパスもわかって(てかエクスプローラー表示されて)なんとか削除も出来ました。(実は二度目のマカフィーへの電話では削除が出来なくて一時間以上すったもんだしてました)こんな便利なソフトがあったなんて全く知らなかったので、Defraggler共々毎日使ってチェック入れています。勉強不足、情報不足を痛感致しました。ましてわざわざ10で試して下さったなんて感謝感激です。不具合が出たかもしれなかったのに。

本当にありがとうございました、助かりました!感謝です!

お礼日時:2017/03/08 15:02

"ディレクトリの容量表示 FileSum"というフリーソフトを使えばディレクトリやファイルの容量一覧がグラフ表示されます。

どのディレクトリ、どのファイルが大きいかすぐわかります。非常にシンプルなソフトです。ただ公式にはWindows7までしか対応していないようです。もっともWindows10での動作報告が2件あり、いずれも問題なく動いたとの報告があるようです。無責任ですが私はWindowsXPまではこのソフトを使っていましたが今は使っていません。一度試して見られたらどうでしょうか?Vectorからダウンロードできます。Fs229.zipという圧縮ファイルを解凍しますとFileSum.exe、FILESUM.HLP、README.TXTという3つのファイルが出来ます。この内のREADME.TXTをまず読んで下さい。アンインストールの時は・・・・と、何かややこしいことを書いていますが^^;右クリックメニューにこのソフトを登録して便利に使おうとすれば(その部分レジストリを使う)、というだけでデフォルトで(つまり何もせず、そのままの状態で)使う限りは難しいことを考えなくてもいいです。使わなくなればフォルダごと削除すればいいだけです。問題が解決できるかどうかは別として一歩前進出来るのは間違いないでしょう。

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se030 …
    • good
    • 0

クラウドストレージ「OneDrive」を使用しているとき「同期」していると、(クラウド上にファイルが保存されるのでローカルのドライブ上を圧迫しないと思いがちですが)ローカル上にもファイルが存在するため、内蔵HDDの空き容量が少なくなります。


クラウドサービスの保存先(同期するフォルダ)の指定は、設定で指定できますが、空き容量が少なくなってきたら、一時的に「同期させないフォルダ」を指定することで、ローカル上のファイルを削除し「クラウド上のみファイルを置く」ことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。補足に理由と解決のいきさつを書いておりますのでよければそちらをご覧ください。

10のエクスプローラーでずっと「?」だった「OneDrive」の事がやっとわかりました、ありがとうございました!てか同期に承認出した覚えはない…!と即刻同期解消させました。

というかそもそも、クラウドなんか使用する気がさらさら…
でも勝手に使われるんですかね?これ。

10はもう、最低最悪という評価にどんどん突っ走っていってる気がします。コルタナとかいうパチもんなんかもいらんっちゅーねんと突っ込みたい。振り返ればやはりXPが最強で最適だったと思います。ユーザー指定をいつの間にかしれっと元に戻す「パーソナル」コンピュータって最悪です(笑)

いつの間にか「OneDrive」の同期も元に戻されているようなので(なんだこれ)定期的にチェック入れたいと思います。情報教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2017/03/08 14:50

環境にほぼ依存せず、知らずに肥大する可能性のあるもの。



・検索サービスのインデックスファイル
・復元ポイントのバックアップ
・その他OSが作るデータベースファイル

ですがまずインデックスやデータベースファイルは大量のユーザーデータが存在し、それなりの長期間の運用歴がないとあまり肥大化しません。
(例外的にはテラバイト単位のデータを抱えた外部ストレージを繋いでいたらそのインデックス生成で短期間で大量に容量を食う可能性はあります)

復元ポイントもWin10では何故か無効化しても勝手に復帰していることはありますが、やはり極端な肥大化となると、敢えて復元ポイントが大量にバックアップするような設定にして長期に運用しないと可能性としては考えられないものです。

とりあえずは個人的にはそういう使い方をするアプリではありませんが、ファイル検索機能があるのでDefraggler(本来はデフラグソフト)で定期的にファイル検索をして、ディスククリーンアップ等に引っかからない妙なゴミデータなどを削除したりしていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。補足に理由と解決のいきさつを書いておりますのでよければそちらをご覧ください。

Defraggler、教えていただいてありがとうございました。以前から毎日ドライブの最適化はしていたのですがXP以降絵的に?、詳細がわからないよなあ、と思っていました。懐かしい断片化の状態が見られて感動しました!トラブルの最中に消した筈のフォルダがなぜか復活していたのをこれのおかげで発見できたので更に感動。あれから毎日Defragglerも使って最適化しています。断片化しているファイルが明確にパスつきでわかるのって最高ですね、素晴らしいソフト教えていただき本当に助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/03/08 14:43

バックアップが掛かっていて、それが極端に短期の設定に成っていて、尚且つバックアップ毎に全て保存にでも成っているのではないでしょうか。

詰まり、今日100Gであれば、明日のバックアップ時には倍の200G+。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補足コメントにも書きましたが、バックアップは設定していないんです。ファイル履歴はオフです。だからバックアップが原因ではないと思うのですが…
ちなみに今の使用領域は249GBでした。

お礼日時:2017/03/04 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報