dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット(インターネットエクスプローラー・ファイアーフォックスのいづれでも)に接続するとホーム画面(ヤフー)が表示されて4・5秒すると、それとは別にインターネットエクスプローラーの画面で「このページは表示できません」と出現し消去しても5秒くらいすると永遠に再表示されます。接続しようしているwebページは子供がYouTubeのヒカキンの画像を見たのちに出現するようになったそうです。アクセスしようとしているサイトはres://aaResources.dll/104になってます。解決法を教えてください。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

res://aaResources.dll/104・ヤフーの知恵袋で解決済みの質問です。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

YahooJAPANのトップページのみが表示することが出来ません。が表示をされる状態ですか、その他のwebサイトは問題なく開けますか。
タスクバーを右クリックして、タスクマネージャーを開きます。
プロセスの一覧からバックグラウンドで動いているアプリをクリックして、
プロセスの終了をクリックします。

校則スタートアップを使っている場合は、高速スタートアップを使わないに設定をします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。おかげで解決できました。
重ねてお礼申し上げます。

お礼日時:2017/03/05 00:04

ウイルスチェックしたほうがいいかも。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。最初に回答して頂いた方の方法で解決できました。作業に時間を要し締め切るのが、遅れました。
申し訳ありませんでした。今後、また何かありましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2017/03/05 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!