A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
おはようございます。
。https://oshiete.xgoo.jp/images/feeling/ohira/pc/ …
『玄関ドアは左開きか右開きか』
自動ドアです。。我が家は、すだれドアですので、下から引き上げます。。
玄関のドアは、右が一般的かとばかり思っていましたが、しらべましたら。。
両方あるのですね。。御教示大変ありがとうございます。。
No.5
- 回答日時:
入るときに右開きの扉は、出るときには左開きになります。
当然ですけど。というわけで、部屋の配置や玄関の向きに応じて、右開きでも左開きでも、
出入りしやすいように、動線がなるべく短く直線に近くなるようにするのが合理的です。
わが家は集合住宅ですが、隣同士では玄関回りが線対象の関係になっています。
右開き・左開きの関係が逆です。どちらかが便利とか不便とかいう話はありません。
どちらも、玄関扉を少し開けるだけで内側から外側を見通せます。逆も同様ですが。
門扉と玄関扉も開く方向が逆で、動線が短く、扉がぶつからないようになっています。
室内の扉は、少し開けただけで室内の奥まで見渡せる方向に開くようになっているはずです。
内開きか外開きかについては、プライバシーレベルの高いほうに向かって開く内開きが一般的です。
外開きにすると廊下側の空間が狭いので不便なことが多いと思います。
玄関やトイレの扉に外開きが多いのは、扉の内側の空間を確保する合理的な理由があります。
利き手や好みの違いで単純に決められる問題ではないと思います。
No.4
- 回答日時:
私の家のドア、外から見てドアの取っ手は左もあれば右もありますが、内開き。
違和に感じたことは一度もなしです。ドアを開けてすぐの室内の配置で右か左が自動的に決まるです。要は、部屋の壁のあるほうに蝶番、ないほうに取っ手です。この反対にすると、この上使いにくいものとあります。No.1
- 回答日時:
人間は、右利きが多いですよね、と言う事は、右手で何かを持っても開くように、左手で開け閉めをします。
故に、左へ開くのが基本ですが。時折、喫茶店や、ホテルでは、右開きをしますが。これは、ボーイが、荷物を持つので、右手がフリーであると言う事で、右手で開けるようにしているのです。
これも理論的には間違いではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- その他(悩み相談・人生相談) 近所が毎日人を呼んで騒ぎます。 一階木造アパートに住んでますが、左右上の若い住人が全部ひきこもりで、 7 2022/03/27 10:03
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸です。 玄関のドア下に隙間...
-
家の中が気味が悪い感じがします
-
玄関ドアは左開きか右開きか
-
蝶番のメーカーの探し方
-
マンションの廊下で家具を開封...
-
風水?玄関ドア自体へ鏡の取り付け
-
訪問販売の手口
-
早朝のピンポン・・・
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
鍵を閉めたはずが、開いてるこ...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
隣家(戸建て)がお風呂の窓を開...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風水?玄関ドア自体へ鏡の取り付け
-
早朝のピンポン・・・
-
インターホンとドアホンの違い
-
ドアtoドアって何ですか。
-
インターホンの電話部分だけの...
-
ワイヤレスドアホンの電波到達...
-
玄関ドアは左開きか右開きか
-
家の中が気味が悪い感じがします
-
玄関ドアの「覗き穴(?)」に...
-
玄関の木製ドアに床用の光沢ワ...
-
ドアベルが聞こえない場合の対策
-
換気の為に玄関を開ける時の目隠し
-
玄関ドアDIYを紹介しているところ
-
手で切れるガムテープ?の目張り。
-
ゴミ袋をドアのすぐ内側に置い...
-
『ニュースペーパーホルダー』(...
-
人感センサー付きのインターホ...
-
玄関の外に置く泥除けマットを...
-
投資マンションの勧誘訪問
-
玄関の入り口のドアはどちらか...
おすすめ情報