
4歳の息子のことで相談します。
表題のとおり、ものすごい「オッパイ星人?」なのです(笑)
着替えや脱衣の度はモチロン、
朝に目覚めるといつのまにか私の横で寝ていて、
その上、手はパジャマの中に滑り込んでいるし。(ほとんど毎日。。。(ーー;))
オマケに他所のお母さんにまで触りに行く始末・・・
今までの私自身の「おっぱいポリシー(?)」としては、
「オッパイ=子供(乳児)にとっては最も安心できる存在」と思っていたので
断乳はせず、「卒乳」というカタチで結構長く(2歳近くまで)オッパイをあげていました。
それが却っていけなかったのでしょうか・・・
また、そうではなくて「今の愛情が足りていない」のでしょうか?
それとも、乳児の延長で単に「オッパイが恋しい」のか
一人の男の子として性的なもの(が含まれる)のか・・・
4歳ってどうなんでしょうか?
また、それとは別に本人の意思で辞めさす方法やアドバイス・経験談などがあれば、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
putimaru100さんのポリシー素敵ですね。
決して「愛情不足」ではないですよ。
きっとおっぱい=お母さんで大好きなんでしょう。
息子さんがおっぱいを触りにいったときに
他のお母さんの反応がおもしろかったりとか
そんな程度のことではないか、と保母をしている
妹が言ってました。
保育園などでも3、4歳児にはおっぱいが流行る(笑)ことが
あるそうです。
ちなみにうちの息子(現在9歳)も3歳くらいのときは
おっぱい星人でしたよ。
>きっとおっぱい=お母さんで大好きなんでしょう。
有難うございます!!
褒められた育児をしている自信がないし、3人きょうだいということもあってなかなか構ってやれていないのが実情だったので、
ツメを噛んだり指を吸ったりするような「愛情不足の表れかなぁ」と思っていましたので、
このように仰っていただいて、なんだかホッとしています^^
他のお母さんの反応を面白がる、というよりは(そこまでまだ知恵が回っていないようなので(笑))、単に「やわらかくてキモチいい」という感触を楽しんで(!!)いるようです。。。
ご回答有難うございました
No.5
- 回答日時:
4才と1才9ヶ月の子の母です。
うちも二人とも母乳で育てました。
下の子はまだ飲んでますが…。
うちも下の子が、おっぱい星人真っ只中で困ってます(^^;;
早く止めてくれないかと、いろいろやってる最中です。
ところで今回は私自身の経験からアドバイスしたいと思います。
私は祖父母、両親、叔母の大家族?で育ち、1歳位まで混合で育ったそうです。
祖父母が(父かた)私のことを溺愛していたらしく、1歳からは両親ではなく祖父母と一緒に寝ていました。
その際、祖母がでないおっぱいを私にあげてたみたいです(^^)
それからずっと、でないおっぱいで育ちました。
私の記憶では、寝るときはそれがないと眠れないという感じです。
小学校2年生のときに祖母の友達に「まだおっぱい飲んでるの?」と笑われました。その時以来、飲むのを止めました。
他人に言われるとすごく恥ずかしいし、傷つきますが、それがかえって止めるきっかけになりました。
それからは祖母の手を握るという行為に代わっていきました。
うちの上の子も(女)、下の子が飲んでいると触りたそうにしてますが、「飲みたいの?あかちゃん!」ってわざと言うと「おっぱいくせぇ」と言って逃げて行きます^^
私の経験なのであまりアドバイスになってないかもしれませんが、一応小学校まで続いている子もいたってことをお知らせしました。
本人に恥ずかしいという感覚が目覚めれば、わざと他人に言ってもらったり、もしくはお友達の前で言ったり(ちょっとかわいそうかな?)して自分で恥ずかしいと思えば止めるかもしれません。
私は女だからかもしれませんが、性的な意味合いは無いと思いますよ。
それがあると安心するっていうものだと思います。
ちなみにうちの母はそれをみて複雑な気持ちというか、すごく嫌だったみたいです。
ほとんど母の手に私がまわってこなかったそうです。
ご回答有難うございます。
お礼のお返事が遅くなり、申し訳ありません。
確かに安心するのでしょうね。
でもおばあ様にオッパイをとられた(?)、お母様の心中もフクザツなものだったとお察しします。。。(笑)
いつか自分で「恥ずかしい」という意識が芽生えてくるのを期待しています。。。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
母乳だからとかあんまり関係ないと思います。
うちの三男(4歳)も、完全ミルクで育ちましたが
おっぱい星人です。
保育園に今年の4月から入っていますが、
息子だけではないようです。
私も息子の友達に数回触られました。
女の子でもいたりします。
時期がくれば治まると思いますよ。
反応がおもしろいのかも知れないし。
あの感触が好きなのかな・・・・
主人のおっぱいは、お風呂に入っても触りません。
私は髪の毛を洗う時、上を向いて洗うのですが
突然不意打ちのように、おっぱいを
しかも乳首をギューッ!とつかまれた時はムッとなりました(笑)
お陰で首はむちうちみたいになって2~3日痛むし・・・
話はそれましたが、多分大丈夫。
ほっとくのが一番言いと思います。
ダメって言うと余計やりたくなってしまうお年頃ですから。。。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。
多分、あの「感触」がいいんでしょうね(笑)
そんなのだったら自分(息子)のお尻の方がキモチいいんだけどな、と思ったり(笑)
ウチも夫のには触りません。「気持ち悪い~~」といっています。
(ダンナも触られたくはないようですが(笑))
うちも「不意打ち」はよくされます(^_^;)
ご回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
おっぱいってなんかやわらかくて気持ち良いんじゃないですか。
うちの娘(6歳)もときどき「おっぱい、おっぱい」といって触ってきますよ。
私は完全ミルクで育てたので、おっぱいとは無縁のはずなんですが、他の子供がしてたのを見てたんでしょうかねー、私と遊ぶ感じで触ってきます。
ばあばのも触ったりして遊んでいます。
コニュニケーションのひとつみたいです。
大きくなったら恥ずかしくなってやめちゃうと思いますよ。
今だけだと思いますし、大好きな人だから触りにくるんじゃないかとも思いますし、ほっといてもいいんじゃないでしょうか。
アドバイスありがとうございます
二つ上のお姉ちゃんが4歳だったときと、どうしても比べてしまって、
「上の子はそんなこと、恥ずかしがってしなかったのに、どうしてこの子は?」という気持ちもありました(^_^;)
もしかしたら、お姉ちゃんの方が「本当は触りたかった年頃だったのに、我慢していた」のかも知れないですね。
今は「恥ずかしい」という言葉が彼の頭の中にはまだなさそうです(ーー;)
恥ずかしくなって触ってこなくなったらなったで
それはそれでやっぱり寂しくなるものかも知れないですし(自分勝手ですが(^^ゞ)
ありがとうございました^^

No.2
- 回答日時:
全然変じゃなくてむしろ甘えっ子で可愛いじゃありませんか^^
おっぱいは柔らかくて乳首に触ったりなめたりすると落ち着くって言うのがよくわかってるんですね
ただ、ほかのお母さんのおっぱいに触りに行くのはやめた方がいいですね。 「お母さんだけにしててね」みたいな感じで。。 私は今下の子が授乳期なのでおっぱいが大きいので触りに来る子がいますが、恥ずかしいですよ。。
うちの子なんて5歳ですがおっぱい飲みに来ますよ。味じゃなくて甘えたいみたいで・・立派なおっぱい星人です。
無理にやめさせなくていいと思いますよ^^
ご回答有難うございます。
確かにとても甘えっ子です。
うちも授乳期の乳児がおりますので露出(!)の機会も多く、何気な~い振りをして(おぉっと、よろけちゃった^^みたいな演技をする(笑))タッチしてきます。。。
半分は「赤ちゃんがえり」の症状なのかもしれないですね。
(その割には妊娠前からなんですが(笑))
確かに、ヨソのお母さんには申し訳ないので
なんとかその辺りを4歳に分かるように話をしてやろうと思います。
ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子どもの精神状態が心配です。 4歳になったばかりの子ども(女児)がいます。 新生児のときから、哺乳瓶 2 2023/08/16 23:59
- 赤ちゃん 長男の赤ちゃん返りについて 2 2022/11/02 12:39
- 子育て 1歳1ヶ月男の子の断乳についてアドバイスください。 1歳1ヶ月になる男の子がいます。 母復職のため、 2 2022/03/30 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 38歳の男です。 女性の方の意見も聞きたいんですけ、僕の職場にいる事務の40代半ばのおばちゃんが巨乳 6 2022/07/06 19:07
- 子育て 2歳の長男が最近赤ちゃん還りなのかおっぱいへの執着がすごくなりました 弟の授乳姿を見て自分もと吸いに 6 2022/10/06 02:01
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 幼稚園・保育所・保育園 入園3年目だけど友達がいない息子 2 2022/06/03 10:24
- 再婚 やっぱり連れ子に興奮します。 昨年、連れ子ありの女性と結婚しました。 始めはその女性が好きだから連れ 8 2022/06/26 05:49
- 子供 0歳と2歳の息子にタンデム授乳を頑張っているのですが、次男はおっぱいをおしゃぶり代わりに、長男はおっ 4 2022/09/30 23:31
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんにいじわる
-
おっぱいがないと寝ない赤ちゃん
-
生後7ヶ月で6kg台です。
-
四六時中おっぱいを欲しがる新生児
-
おっぱいを飲みながらうなった...
-
産後1年、生理再開、母乳もで...
-
おっぱい離れ
-
夜中の指しゃぶりが爆音です^^;...
-
おっぱいを飲むとき、赤ちゃん...
-
新生児へのおっぱいのやり方 ...
-
授乳中に手足をバタバタ・・・
-
親の顔を見ると泣く
-
生後一ヶ月。赤ちゃんは空腹で...
-
生後2ヶ月 手足バタバタで心...
-
急におっぱいを飲まなくなりま...
-
上の子がオッパイ触ってくるの...
-
生後2ヶ月の手足バタバタについて
-
生後9ヶ月 授乳間隔が開かない
-
脱水症状を見逃していたら、ど...
-
乳首をかまれるので、授乳する...
おすすめ情報