プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

困ってます。生後3週間の新生児なんですが、
お昼はほぼ寝ません。
そして、大体3時間ごとの授乳(母乳とミルク混合)
以外でも、常に泣きぐずっており、
おっぱいをくわえさせると、機嫌よく飲んで、
すぐに腕の中でウトウトするのですが、布団において、10分もしないうちに目覚めて
また泣き出します。どんなに長くても
30分位もたたずに目覚めます。

もともと母乳もそんなに出る方ではないので
飲みすぎにはなってないと思うんですが、
泣く→おっぱいを出す→ウトウト→目覚める→
泣く→おっぱいの繰り返しで一日終わってしまう
時もあります。夜はおかげで、寝てくれますが。

こんな日々だと用事も出来ないし、もうすぐある
一ヶ月検診も何時間もあるのに、行くのが不安です。

何かおっぱい以外で泣き止む方法ってあるのでしょうか?
ちなみにミルクは今で60ml~80ml位
あげていますが、少ないのかな?

母乳は、出ても20ml位だと思います。

A 回答 (5件)

#3です。



>産院で一緒だったママ友とかに聞くと、みんな、
「うちは、昼も夜もよく寝るし、おっぱいも
授乳時しか欲しがらない」
という意見が多く、困っていました。

私も同じでした~。何で他の子は良い子(よく寝てくれて手がかからない)のか、うちの子は何で寝てくれないのか、悩みました。


>このまま、1ヶ月を過ぎても、おっぱい以外で
泣き止ますことが出来るかどうか
なんですね。今は、ただ抱っこするだけとかでは
泣き止まず、必ず最後にはおっぱいを与えないと
泣き止まない。これが、どのようにして治るのか?

私の場合は、私がおっぱいをあげずに抱いたりあやしたりしてもダメで、あまりにも泣き続けるので、私の母親が見かねて抱くと泣きやんで寝てしまうといった状態で、ますます育児に自信がなくなり悩んでましたが、赤ちゃんも生まれたばかりなら、私もママになりたてで、抱っこもあやし方も下手だったんですね。
私の母親は、母親歴25年で私はたった数ヶ月なんですから。
赤ちゃんの成長に伴って私も抱き方がうまくなったようで、今では抱いて寝かせることもできるようになりました。でもやはりおっぱいは最終兵器(笑)ですが。
質問者さんもこれから徐々に抱っこや赤ちゃんの気を反らせるのがうまくなっていくし、赤ちゃんも生活のパターンができていくと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々の回答、感謝します!

私もいつも最後には根負けして、おっぱいを
あげてしまうパターンですね・・・
この先少し不安ですが、出来るだけ抱っこなどで
あやせるように、頑張ります!

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 10:46

2児の母です。



抱っこしたり、外に連れて行ったりすると泣き止んだりしませんか?

抱っこで歩いたりとか、ベビーカーの揺れなどでも
心地よくウトウトできるので、意外と外出の方がラクだったりします。

私はスイング機能(電動)付きのベビーチェアを利用していました。
揺れている間はウトウトしてくれるので、
その間に家事をしたり入浴したりできて、
とっても便利でしたよ。
スイングを利用したのは5ヶ月までですが、
その後も食事用の椅子として活用しました。
値段は高いですが、2人目や親戚のあかちゃんにも使えれば
価値のある買い物だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。抱っこしていても、泣き止む時も
あるし、全然効かない時もあります。

運がいいときはそのまま寝てくれますね。

ハイローチェアーは、ありますがまだ使用してない
ですね。試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/08 00:01

こんにちは。

最初に一言。質問者さんのお気持ち、よーくわかります!
質問者さんのお子さんは夜は昼間よりは寝てくれるんですよね?私の子も新生児の頃はそうでした。昼間は泣いて寝てくれないし、夜は昼よりはちょっとマシってだけで、私も眠いし、育児手伝ってくれる人いないけど家事もしなきゃで、ぶっちゃけ「生まなきゃ良かった」とか「死のうか」とかまで考えたほどです;
寝てるときはかわいいんですけどね。うちの子は、1ヶ月くらいから少しずつ寝てくれるようになり、今日は夜に5時間も寝ててくれました。おかげでおっぱいはパンパンに張ってましたが。ちなみに昼間は寝ても30分です。今も抱っこしたままです。

私の場合は考え方を変えました。

1,授乳は1ヶ月までは混合だったけど、どうせ寝てくれないなら。。。と完母にしました。ミルクだと母乳よりは寝てくれるので、あまりにも辛いときはミルクをあげて休憩をとってましたが、何度も吸わせているうちに母乳の量は増えました(1日に15回くらいで1回の授乳時間は長いときで1時間)。今は、母乳のみでも寝てくれます。混合の時の母乳の量は、絞って30あれば良い方で、ミルクを60~80くらい足してたので、質問者さんと同じくらいの量ですよね。それでもうちの子は1ヶ月検診の時1日48グラムずつ増えてて、増えすぎなくらいでした。

2,泣いてても自分が辛いときは放っておきました;そのまま泣き疲れて寝ちゃてくれればラッキーみたいな。こんなこと書いたらお叱りの言葉がきそうですが、ヒャックリをあげて、声が出なくなるまで放っておいたことも。。。お互いの根比べのようです;毎回私が負けて結局抱くことになってますが。勘違いなさらないでほしいのは、普段はたくさんスキンシップをしていますし、泣いたら外に連れ出したりして気分転換をさせたり工夫してます。どーしても辛くなったら、です。

1ヶ月検診の時は、環境が違うせいか、周りに興味津々でおとなしかったし、帰ってきたら、疲れたのかミルクも飲まずぐっすり寝てしまって、そのまま死んでしまうんでは?と思ったほどです;

泣きやませるのに、おしゃぶりを使ったこともありましたが、うちの子は本物の乳首の方が良いようで、今では口に含むのも嫌がります。質問者さんが抵抗なければ試してみては?
今、うちの子は2ヶ月になりましたが、新生児の頃に比べるとずいぶん楽になりました。でもやっぱり今でもぐずってどうしようもなくなる時はあります。その時は、「2日も3日も寝ないわけじゃないんだから、付き合ってやるか」と思うことにしてます。その他には添い乳をして紛らわします。するといつの間にか私も子どもも寝ちゃってます。

質問者さんも今は大変かもしれませんけど、それも「今」だけです。泣いておっぱいを欲しがってくれるのは今だけですよ。それに完璧な人がいないように、完璧な子育てもないと思います。何年か後には「あのときは~」って笑って話せるような子育てをお互いにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、心強いお返事どうもありがとうございます。

皆様の回答を見てて、「こんなカンジが普通の子なんだ」と思えるようになりました。
産院で一緒だったママ友とかに聞くと、みんな、
「うちは、昼も夜もよく寝るし、おっぱいも
授乳時しか欲しがらない」
という意見が多く、困っていました。

私の今の一番知りたいのは、(不安なのは)
このまま、1ヶ月を過ぎても、おっぱい以外で
泣き止ますことが出来るかどうか
なんですね。今は、ただ抱っこするだけとかでは
泣き止まず、必ず最後にはおっぱいを与えないと
泣き止まない。これが、どのようにして治るのか?

徐々にぐずりが減っていくのかな?

お礼日時:2005/07/07 23:58

2ヶ月の女の子のママです。


うちの子もおっぱいあげてると、すぐ眠ってしまい布団に下ろすと10分くらいで泣き出すって感じでした。
私も母乳不足でミルク足してましたがミルクでも30分すると泣き出してしまい、なんでだろう?と思ってました。
うちの子の場合は飲みながら眠ってしまいゲップを出してなかったので、眠ってからしばらくするとゲップを出したくて泣いてしまうという事がわかりました。
ゲップをちゃんと出させたら、よく眠るようになりましたよ。
なかなかゲップが出ないときは、しばらく縦抱きにしてねんねさせて、いびきが聞こえてきたら布団にそっと下ろして寝かせてました。
ゲップが出ないと赤ちゃんも心地よく眠れないみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。そうですね。ミルクの時は必ず
トントンとげっぷは出すようにしますが、
母乳だけの時で、そのまま寝たときは、
なるべく起こさないように、とそのままそーっと
寝かせていますね。そして、しばらくしたら、
「ゲェー」っと。

参考にします!

お礼日時:2005/07/07 23:47

2歳の息子を持つ、妊娠7ヶ月の妊婦です。



ウチも全く一緒でした!!
というか、もっと凄かったですよ~。

大体、3時間も授乳間隔が空くなんてことは有り得ませんでしたし
(ちなみに、完全母乳でした。)
ベッドに寝かせようとしても、10分も持ちませんでしたし
(おろそうとするだけで泣き出す。)
夜も必ず2時間置きに起きてました。

要するに、1日中抱っこって感じですよね・・・。
産後1ヶ月間は、私の身の回りを世話してくれる人達がいたので
赤ちゃんの相手に専念することが出来ましたが
これで家事などもしなければならなかったら
私はどうなっていたのでしょうか・・・w

そんな感じで1ヶ月検診に行ってきましたが
大抵、その時に初めて遠出の外出を経験するって感じですよね??
赤ちゃんって結構、目新しい景色などが飛び込んでくると
そっちが気になって、家にいるみたいに常に泣きグズるってことは
あーんまり無いかもしれませんよ。
ウチも、家ではそんな感じでしたが
外に出ると、そうでも無くなりました。
ずっと抱っこしてあげてたからかもしれませんがw

検診では、授乳室も必ずあると思うので
グズったらそこへ非難!!ですねw

母乳ですが、吸わせれば吸わせるほど出てくるようになるので
辛くなければ頻回授乳をしてあげてください。
『出ても20ml位』っていうのは搾乳ですか??
それとも、体重を測ってるんでしょうか??
もし、搾乳での量なら
実際吸わせた時はもーーっと出てますよ♪

赤ちゃんはおっぱい大好きですからねぇ
情緒安定の為にも、母子のコミュニケーションの為にも
授乳は大切にしたいですね☆
ミルクを哺乳瓶で飲めてるんだったら
外出先にはおしゃぶりを使っても良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

同じような方のご意見参考になりました。
母乳の量が20mlというのは、産院にいた時に
スケールで計ったときの平均だったんです。

もしかしたら今はもっと増えてるかもしれませんね。
おしゃぶり、もう使用してもいいのかしら?
購入します

お礼日時:2005/07/07 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!