電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生後五ヶ月 授乳間隔

いつもお世話になっています。
生後五ヶ月の娘を完母で育てています。

娘はあまり泣かない子で、お腹がすいてても泣きません。
最初からそうでした。
パクパクして欲しがってるかな?であげていました。

4ヶ月頃までは授乳間隔が2時間ほどでしたが、4ヶ月ころから遊び飲みが始まり、眠いときにしか飲まなくなったので、3~4時間の間隔になりました。

昨日までは順調に3~4時間間隔で授乳していたのですが、
今日は6時間たっても飲んでくれません。ごきげんで欲しがる様子もありません。
さすがに空きすぎと思い、授乳してみましたが、1分も飲まず、噛んだり遊んだりで飲もうとしません。

夜中は3時間おきに飲んでいたのですが。。。
普通この頃の月齢の子はどれくらいの間隔で飲みますか?
泣くまで待ってもいいのでしょうか?そうしたら一日飲んでくれなさそうで心配です。

ちなみに授乳の時間も短く、6~10分程度です。
体重の増加はいままでは問題ないです。

A 回答 (3件)

はじめまして。


そのぐらいの月齢だと、うちの子場合で、(同じく完母)6~7回ぐらい飲んでいました。4~5時間おきぐらいでしょうか。
日によっては間隔が長かったり、同じ様に遊び飲みもしてましたし、お腹いっぱいとか眠いとかでなかなか飲まない時もありました。逆に間隔が短い日もありました。
ずっと飲まないってなれば心配ですが、体重も順調に増えているのであれば大丈夫だと思います。
まだまだ寝不足の日々だと思いますが頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

4~5時間置きでも大丈夫ってことですよね?
てっきり3時間置きに飲ませないといけないと思ってました!

ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/06/23 15:24

5ヶ月にもなれば、たまにはそういう日も出てくるのではないでしょうか。


でも赤ちゃんがご機嫌でいるようなら、あまり心配しないでしばらく様子見でいいのではないかと思いますけどね。

赤ちゃんもある程度成長すれば飲み方が上手になって、短時間で必要なだけ飲めているようですよ。
最初の5分程度で、必要量の80~90%ほど飲んでいるらしいですから、その程度の授乳時間でもなんの問題もないのかもしれません。
飲んでいないようで、必要な分はしっかり飲めているのではないでしょうか。

おしっこの量などはどうですか?
1日6~8回しっかりオムツが濡れている、というのが、母乳のみで足りていると判断できるおしっこの量だそうです。
紙おむつだと「しっかり濡れている」というのが判断つきにくいかもしれませんが、単純に考えて3~4時間ごとおしっこが出ているようなら大丈夫ということになるかと。
あとは脱水気味だとおしっこの色も濃くなりますから、その辺で飲む量が足りているかどうかの判断がつくと思いますよ。

おしっこの量も色も問題なくて、赤ちゃんもご機嫌なら、それは母乳が足りていると思っていいと思います。
なので、赤ちゃんにとってはそれが適切な授乳間隔ということになると思うのです。
そういう様子なら、あまり心配はいらないような気がしますけどね。

ただ暑くなりましたし、脱水にならないようにというのは気にかけたほうがいいかなと思います。
たとえ1分しか飲んでくれなかったとしても、ある程度の時間を見計らって授乳するのはいいと思いますよ。
うちの子も6ヶ月くらいの時でしたか、全然飲もうとしないことがあって。
でもそれほど機嫌も悪くないのでそのまま様子見ちゃいました。
放っておくと1日4回しか飲まなそうな感じだったので、こちらで何とか5~6回の授乳は確保したって感じではありましたけど。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先輩ママさんから情報をいただけて助かります。
おしっこはおむつがずっしりなのを一日6~8回はしているので足りてるのかな?

やはり飲まない時期があるのですね!

少し気が楽になりました!様子を見てみることにします!

ありがとうございました!

お礼日時:2011/06/23 15:23

赤ちゃん、あなたのおっぱいを、噛んだり、遊び飲みしたりするんですね。


それは、赤ちゃんが、
『おかあさんのオッパイ、まずいから飲みたくない』あるいは
『おかあさんのオッパイ、吸っても出てこない』と言ってるサインなのですが、ご存じでしたか??

これまでに、腕のいい助産師さんに、オッパイマッサージをしてもらったり、食事の指導を受けたことはありますか??

どんなに順調に母乳で育児されていても、手入れをしていないおっぱいは、そのうち乳腺が詰まってきて、出なくなってきます。早い人で3カ月、遅くても8カ月くらいです。
8カ月くらいになると、知らないお母さんは、『子供が自然卒乳してくれました』と自慢げに言いますが、それは違うんです。1歳未満の赤ちゃんが、おいしいおいしいおっぱいがしっかり出ているにもかかわらず『オッパイいらない』なんて、ありえないんです。赤ちゃんの方が、出てこないオッパイ、手入れしてくれない母親に見切りをつけて、『もういいや・・・・』ってなってるだけなんです。

おっぱいの為に良い食べ物、良くない食べ物はご存じですか?
生クリームや油を使った洋菓子や揚げ物は、おっぱいの味を脂っこくし、乳腺を詰まらせます。
生魚、カレー・キムチ等、ニンニクを使った料理は、そのにおいがおっぱいの味に出て、赤ちゃんは嫌がります。
バナナ・パイナップル・グレープフルーツ等、南洋果物は、えぐみがあり、おっぱいの味が悪くなります。また、あくが強いので乳児湿疹の原因にもなります。

便秘してないですか??
一日に食事を除いて3リットル以上の水分を取らないと、潤沢なおっぱいは出ないですよ。便秘してたら、あなたの体は水分不足です。 水分の少ないオッパイってまずいです。ついでに赤ちゃんも便秘してませんか??

ママの体が冷えてませんか?冷え症のママの体がつくるおっぱいは、やっぱり冷たいです。そんなおっぱいを体に入れると、まずいうえに、赤ちゃんが下痢になったりする原因になるので、本能的におっぱいを嫌がる赤ちゃん、多いです。気候が変わって、ママが薄着になり、クーラー入れたりして、知らず知らずのうちに体が冷えてないですか??


赤ちゃんの味覚や嗅覚は、医者が言う以上に、ものすごく発達しています。
もし、あなたが、上記の事を知らずにいままで完全母乳で育児できたのなら、たくましい乳腺を備えて産んでくれたおばあちゃまに感謝なさってください。乳腺の細い人なら、2ヶ月もたないです。

もし、上記の事で思い当たるフシがありましたら、すぐに改善してください。
赤ちゃんがおっぱいを噛む、たたくと、赤ちゃんを怒るお母さんが多いですが、赤ちゃんは自分にできる精一杯で、お母さんにおっぱいの不都合をしらせているのです。
無視したり、あかちゃんを怒ったりする様では、かわいそすぎます。

なお、こうした情報は、いくら産婦人科医にきいても、何も知りません。
おっぱいが出ようとでなかろうと、粉ミルクがある今、赤ちゃんや母親の命にかかわらないので、医者の領域ではないんです。
腕の良い助産師さんを地域で捜して指導を受けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母乳は十分にでています。もうあまり張りはありませんが、吸われてるときに出てくる感覚があります。また、そのときに娘が離すとシャワーのようにたくさんでています。

味かなとも思ったのですが、ネットで調べると味が悪い場合は子供が眠いときでも飲んでくれないと書いてあったので、味も大丈夫かなと思ってはいるのですが。。。和食を中心に一応こころがけています。が、味までは私はわかりかねるのでもう少し気を配ってみます。

昔一度乳腺炎になったときは不味かったのか、まったく飲まなかったので、今回の遊び飲みとは少し違う気もします。



時間があるときに助産師さんのところに相談にいってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/22 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!